2012年 2月上旬 発売
彩速ナビ MDV-737DT
- 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
- 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
- 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
USBに音楽を入れて今まで使っていたのですが、今まではエンジンを切って
次エンジンをかける時、レジューム機能でエンジン切る直前の音楽が再生されていました
ですが最近は、キーをACCまで回すと今までどおりレジューム機能で以前聞いていた音楽が
再生されるのですが、エンジンをかけるとリセットされるのか『STANBY』と表示され
USB認識をしてくれず手動で『ソース一覧→USB→以前聞いてた音楽』を選んでいます
ナビ機能等は大丈夫なのですが、レジュームだけが戻らず不便で。
レジューム機能のON,OFFとかもないですし…
最近ファームウェアを1.5.0024.0100にしたことが原因なのか
○USB機器を接続した場合の動作安定性を改善いたしました。
○USBメモリ/SDカード再生時の動作安定性を改善いたしました。
とあったのですが、相性悪くなったのかな…
ちなみにverあげた直後にレジュームしなくなったのかは分からないのですみません
それとも暑さでバッテリーが弱っているためか
はたまたUSB自体が故障なのか…(ナビ取り付けからちゃんと使えてましたが)
詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:14975230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 12:49:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/16 5:33:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/15 22:51:23 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/06 14:09:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/12 17:29:25 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/02 12:44:12 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/15 1:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/22 23:41:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/07 13:33:39 |
![]() ![]() |
30 | 2022/06/12 3:55:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





