


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT
ホンダの24年式フィットにMDV-535DTと、ナビスペシャルパッケージの純正リアワイドカメラのセットで使用しているのですが、カメラ自体にはガイド線の機能があるようなのですが、バック時、ナビのモニターにはガイド線は出てきません。
単純に、片方にガイド線の機能があってもナビとカメラが対応していないだけなのでしょうか?
ディーラーの担当者に聞いても?な感じでした。
どうなんでしょうか?分かる方お願いいたします。
書込番号:15244030
1点

ケンウッドのナビにはガイド線を表示する機能は有りません、ケンウッドのCMOS-310(又はCMOS-300)を接続した時にはカメラの機能でガイド線を表示可能でナビ側でガイド線の調整も可能です
ナビスペシャルパッケージの純正リアワイドカメラにガイド線の表示機能が有るのかは判りませんが、社外ナビとの接続ではアダブターを介してRCA端子での接続になっていると思います
ガイド線が表示しないのでしたら、カメラに表示する機能が無い、又はカメラに表示する機能は有るがアダブターを介しての接続なので機能を活用出来ない(ホンダ純正ナビのみガイド線表示可能?)なのだと思います
実際にカメラに表示する機能が有っても、表示のOFF・ONの切換やガイド線の微調整が出来ないと使い物になりませんので、私は後者の「ホンダ純正ナビのみガイド線表示可能」ではないかと推測します。
書込番号:15244472
0点


「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/07/01 17:21:01 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 22:02:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/09 7:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/03 22:18:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/16 13:27:13 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/12 21:11:09 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/13 10:10:05 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/11 23:33:25 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/05 14:13:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/02 21:56:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
