


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR
カメラ初心者です。少年野球をメインに撮影を考えています、一眼レフの方が良いと思いますが予算的に厳しいもので・・・富士フイルムFinePix HS30EXR・ニコン COOLPIX P510・キャノン PowerShot SX40 HS・パナソニック FZ150 あたりで考えていますが、良いアドバイス・考えがあれば教え頂きたいです。
書込番号:14763032
0点

私はソニーのHX100Vを使っていますが、少年野球は撮りません。
もし、FZ150のズーム範囲で足りるなら、AF速度も速く、次から次にストレス無く写せるパナ機が良いと思います。
書込番号:14763079
1点

FZは今年の秋、新製品がでるとかなんとか
書込番号:14763201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使ってみると望遠端のAFはどれも似たようなものですが、
パナソニックFZ150だけはAFの食いつきがいいですね。
書込番号:14763447
3点

クニモンゴリさん、こんばんは。
私は、FZ150のAFの速さ、シャッターレスポンスの良さ
連写能力の高さを活かし、野球の撮影を楽しんでいます。
アップした作例は、12コマ/秒の高速連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。
「FZ150+TCON-17Xで野球を撮る」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000283426/SortID=14521869/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%96%EC%8B%85
上記のスレッドに、撮影時の設定や撮影のポイントを書いていますので
クニモンゴリさんのカメラ選びや、野球撮影の参考にして頂けれ幸いです。
書込番号:14763614
5点

クニモンゴリさん、こんにちは
[14430970]でもスレを立てて皆さんで作品を評価し合っています
参考にされてはどうですか
又 ビデオで撮影をして静止画切抜きをしても良いと思います
こちらはフォ−カスしながらズ−ムも出来るので意外と便利です
又 1秒間に25コマ以上撮れますから
一度 お店に行って自分で確かめてきたらいかがですか(SDカ−ドを持つて)
書込番号:14765489
0点

現状ではパナFZ150が一歩リードしていると思います。(焦点距離以外)
書込番号:14766365
2点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000333024.K0000346682.J0000000162.K0000290079.K0000283426
どんなカメラでも焦点距離600ミリ位なら動体撮影について大差はありません。
それ以上になると手ブレ補正機構の能力とカメラマンの腕によります。
明るい晴天の被写体なら、HS30の手動ズームの速さに勝てるカメラはないでしょう。
電動ズームの遅さで待たなければならない事。電動ズームの行き過ぎたり、戻り過ぎたり、間に合わないことが多いので。
画像としては、白とび、黒つぶれが多いのはFZ150です。野球帽子の影になる顔が真っ黒になったり、ユニホームが真っ白に飛んだりします。
少年野球は大人より小さいので、望遠は700ミリ以上は必要です。
トリミングを考えると最低でも1600万画素は欲しいですね。SONYの1820万画素(有効画素)は便利、拡大したいときに有利です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14734408/#14740102
と云う訳で一長一短。
私のお勧めはDSC-HX200V (ISO3200で夕方の撮影もきれいです。(シャッター速度が稼げる))
手動ズームの良さを楽しんでHS30。
となります。
書込番号:14766984
4点

追加
ニコンCOOLPIX P510は、ヌケが良くていいですね。1000ミリでもなかなかのモノです。画質は一番ですね。
これが良いんじゃないか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/
書込番号:14768903
1点

p510つかっているものです
一眼レフ使い慣れてると
AFのトロさ アワなさ イライラするレベルです それが我慢できるのなら安価に高倍率撮影できるのでいいのかな
フジは使ってないのでわかり兼ねますが。。
書込番号:14771949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一眼レフ使い慣れてると…
一眼レフ、それは1000ミリのお話ですか。手持ちで一眼レフ1000ミリ使えたら素晴らしいですね。
書込番号:14773307
3点

ノンフィルターさん
>少年野球は大人より小さいので、望遠は700ミリ以上は必要です。
ノンフィルターさんならご存知だとは思いますが、
少年野球はグランドが狭いし近くから撮れることも多いから、
大人の野球よりも望遠は要求されないことも多いですね。
スレ主様の
>カメラ初心者です。少年野球をメインに撮影を考えています
ということから考えると親御さんがお子さんを撮られるのでしょうか?
それならバックネット裏やベンチ付近からも撮れそうですね?
書込番号:14799947
4点

まあ、人それぞれですが…。
>ノンフィルターさんならご存知だとは思いますが……
外野の子供だけ、アップで撮れない事、
小さくて表情が全然撮れない、のは、我慢ならないのですよ。
また、
>近くから撮れることも…
>バックネット裏やベンチ付近からも…
それが無理な事も多いので。
また、
2割以上画素数の少ないFZ150-Kではトリミングしたくないし。
まあー、人それぞれですけどね。 …。
うん、
Chitrakaさん らしくて、いいけどね
書込番号:14801575
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/22 9:20:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/30 15:25:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/22 20:20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/22 6:59:40 |
![]() ![]() |
11 | 2018/12/03 7:42:23 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 7:49:17 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/01 10:04:16 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/21 10:20:13 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/18 10:24:40 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/17 13:19:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





