


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS30EXR
カメラのキタムラ福袋で安さにつられて購入しました。
HS30の特徴もよく分からずに今まではカメラ任せで撮影していたカメラ初心者です。
こちらのクチコミでなんとか勉強して、今日長男の卓球大会を撮影してきましたが節電の影響なのか
かなり暗い場所での撮影になり色々設定を変えてみましたがうまく撮れませんでした。
まだその中でもうまく撮れた写真をアップします。
カメラ自体はすごく気に入っているのでどうしたらうまく撮れるようになるのか
先輩方にご教授していただけるとありがたいです。
書込番号:15582503
1点

こんばんは(●^∀^●)
…中々に難しいシチュエーションですね(;^_^A
あくまでもこのカメラで、を前提に話しますが…
まず、なるべく近づいて…ズームは抑えましょう
モードはEXRの中のS/N優先にしておきます
記録画像はMになると思いますが…ま、800万画素あれば充分です(笑)
ISO感度を許容ギリギリまで上げて撮影して下さい
書込番号:15582620
3点

こんばんは
ご購入おめでとうございます、しかしこのカメラは明るいところでの高倍率ズームが得意で、体育館などで、しかもスポーツ撮影には向いていません。
ご参考までに http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/15/news033.html
ノイズを覚悟でISOをもっと上げる、望遠にするとレンズが暗くなるので近づく、勿論絞り開放、SSは1/250以上でやってみましょう。
スポーツ撮影の報道席へ砲台のように大きな望遠レンズ(明るいレンズ)が並ぶのはそのためです。
書込番号:15582632
1点

サンプルは、そこそこの露出で撮れていると思います。
カメラのせいより、シチュエーションの問題ですね。
上から撮ってるので床の明るさに露出が引っ張られています。
顔の部分をスポット測光で撮るか・・・・・
床面積が小さくなるように低い位置から撮ればかなり良くなると思いますよ。
撮った後、補正するという手もありますが・・・・
書込番号:15582751
3点

HS30EXRでは良く撮れている方だと思います
もう少し良くなるのは、ほら男爵さんが書かれている通りです
後は、写真を諦めてムービーにすると良いかもですね
それでも諦められないとカメラを変える事に…
現在ネオ一最高性能のLUMIX DMC-FZ200の5万円コース
それでも満足しないと一眼レフにレンズで安くて10万円〜コース(^_^;)
HS30EXRは画色がとても好きです♪
どんな写真でもお父さんが一生懸命撮ってくれた写真ですから宝物っすよ(^O^)♪
書込番号:15582767
3点

7000円くらいの小さいデジカメで撮るお父さんお母さんも多いのでは。
HS30EXRで撮ってくれれば、お子さんも幸せでしょう。
実は前は僕も小っちゃいので撮っていました。
書込番号:15582864
2点

みなさんご教授ありがとうございます。クチコミを最初から全部読んでいたので、ある程度は覚悟をしていましたが・・・
撮影場所は2階の観覧席のみで、手摺りに乗りかかって撮っていました。
コスパに優れたいいカメラですよね。初めてカメラの事を勉強しなければと思いました。
次回はもう少しうまく撮れるように勉強、練習したいと思います。
書込番号:15583216
1点

アップされた画像のコメントに「肉眼の明るさもこれくらいです」と書かれていますが、見た目と同じ明るさなら、忠実という面では優秀だと思います。
書込番号:15584167
2点

わー 暗いですねー
私は劇場などの撮影が多いのですが、これはチト暗すぎますねー。
一応、私が撮るとすると、下記の方法になります。
● P で、ISO 3200AUTOで、Mサイズで、コンティニュアスAFで、連写(P51)。
顔の表情を主にするなら絞りを+側に移動。
● 上記設定で、前後撮り連写(P51)。
● 顔の表情を主にするなら自動追尾も便利(P59)。
10連写の中で1枚撮れるかなー、と、言う考えで、ひたすら連写、連写、連写。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000333024/SortID=15138986/#15142913
書込番号:15584345
1点

スレ主様、こんにちは。
体育館の上からの撮影は難しいですよね。
私も数回経験しましたが、ノイズ&被写体ブレだらけの写真を量産してしまいます;
対処方法は他の皆様の書かれてるとおりで、納得できる画質の範囲で、
いかにISOを上げてシャッター速度を稼いで撮るかにかかりそうですが、
私は被写体ブレよりも、被写体が暗くなる方を避けたいので(多少の被写体
ブレは逆に臨場感を増す場合もあります。もちろん限度はありますが;)、
暗部補正の効かないHS30では、多少の白飛びには目を瞑って、露出を上げて
撮りたいです。
(しかも画質も落としたくないので、ISOを低く設定するものですから、
ブレ画像を量産することに‥^^;)
という感じで、私も連写頼りでとにかく枚数を撮って後からまともなのを
選んで残すような撮り方です(あまりご参考にならないですね;)
シャッター速度を稼ぐ方法では、RAW撮影で、RAWのレタッチ耐性を利用して、
わざと露出を下げて暗めに撮影しておいて、後から現像時にパソコンで露出を
上げて適正な露出に戻す方法もよく聞きます。
この方法で撮ってる友人もいて、実際に撮ったのを見せてもらうのですが、
個人的な感想は、現像の手間がかかるのが面倒なのと、いくらRAWでも、
やはり後から露出を戻すと、適正な露出で撮る場合に比べて、どうしても
ディテール(細部)が失われるといいますか、全体的にノッペリした印象の
写真になってしまいますので、個人的にはオススメしにくいです。
といった感じですので、コンデジでこのシチュエーションである程度満足して
撮れそうなのは、明るいレンズが売りのFZ200を選ぶ、
もしくは、素直に一眼で撮るのが幸せになる近道かな、と思います(^^)
書込番号:15584773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この写真で人物(顔)がもう少し明るければ良いと思うので
後でPCで少し明るくするだけで良いような・・。
昔のフジの付属ソフトで自動修正(か調整)があって
一回のボタンで明るく補正出来ました。
人物だとそれ(後で補正)を使っています。
書込番号:15584887
1点


今日が仕事始めで疲れて家に帰り、ご飯を食べてクチコミを見たら・・・
カメラ初心者の私にとってすごく参考になるご意見ばかりでありがたいですm(_ _)m
当日ビデオカメラでも撮影していたのですが、家に帰ってみたらこの画像よりもっと暗い映像でした。
簡単なのは一眼にすればいいのでしょうが、こればかりは財布の中身を見ても無い袖は振れません(T_T)
FZ200に乗り換えるにしてもおこずかいの範囲では厳しい!
やはり下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式で(カミさんには試合も見ないで何やってんの!と怒られましたが)バシバシ撮りまくって、フォトショップで修正てとこでしょうかね
書込番号:15586591
3点

体育館ですね、 私の場合、モードはS, シャッター速度優先にします、
30、とか20分の一速度にしたらどうでしょう。 速度決めたら右にあるプラスマイナスのバー
を、明るい方に設定されたらいいですよ。 かなりオーバーになるはず。
2-3枚写してみて必ずいい速度みつかりますよ。
手すりにカメラおいて写せばぶれないでしょう、 その場の雰囲気だすのに
昨日夜は、10分の一とか、火祭り写しました。 もちろん手持ち、難しく考えないで
バチバチ写してください。 手動ズーム、最高ですから大事に使われたらいいですよ。
卓球はストロボたくとおこられますので、注意 このカメラの作例のせました。
書込番号:15589618
2点

僕は室内卓球の写真とかスポーツの写真を撮ったことないですが、
シヤッタースピードを長くしてわざと動体ブレとかボールの動きが見えるようにすると、
楽しい写真が撮れるような気がしないでもないです。
時間が止まったような写真を撮る必要ないですよね。
書込番号:15591240
1点

すみませんちょっと訂正
体育館舞台の分100分の一 柿むきは、250分の一でシャッターきれてますね。
充分写せますよ。 卓球のときは風が入らないよう幕張るのかな?
250分の1切れたらいいですね、 Pでも、カメラマークでも写せますよ。
書込番号:15593379
1点

初めまして。
今日キタムラに取りに行き、今充電中です。
まだ試し撮りできていないので恐縮ですが画像を拝借させて頂きました。
これから色々撮りたいと思います。
普段はPhotoshopCS6ですが今回はlightroom4.3を使いました。
書込番号:15598961
1点

申し訳ありません。
lightroomの透かし設定をそのままにしていて
下に印字してしまいました。
慣れないことをしたので最初からミスしてしまいました。(初投稿だったのです)
口コミは削除できないと書いてあったので本当に申し訳ありません。
お詫びにはなりませんが、画像を貼らせてください。
書込番号:15598996
1点

不自然に画像加工するよりも元の画像の方が躍動感があって好感がもてます。2階席からの望遠、しかも手もち撮影なら良く撮れていると思います。モードを切り替えて重ね撮り4連射辺りが、一番簡単に比較的綺麗に撮影出来るかと思います。とりあえず望遠で綺麗に撮影するのが目的でしたら三脚は必須だと思います。でも好きですよUP主さんの写真。
書込番号:15602658
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix HS30EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/10/22 9:20:57 |
![]() ![]() |
0 | 2024/07/30 15:25:57 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/22 20:20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/22 6:59:40 |
![]() ![]() |
11 | 2018/12/03 7:42:23 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 7:49:17 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/01 10:04:16 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/21 10:20:13 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/18 10:24:40 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/17 13:19:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





