タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PZ-XC 185/55R16 83V
タイヤが劣化してしまい、消費税が上がる前にタイヤを変えたほうが良いかな?と考えて選び始めたのですが、
フィットのRSのタイヤのサイズが特殊?なようで選べる機種がそもそも限られていて、現在以下の2種類のタイヤで悩んでいます。
・BS PZ−XC
・YH AE−50
求めているのは
静かでコーナー時に不安定にならない、雨の日も安心。ということです。
どちらがフィットには合っているのでしょうか?
書込番号:17331462
2点
ニベア青美さん
先ず両タイヤのラベリングは下記の通りです。
・ECOPIA PZ-XC:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c
・BluEarth-A AE50:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
お求めの性能は「静粛性」「コーナーリング性能」「ウエット性能」という事ですね。
両タイヤをお求めの性能で比較した場合、下記のようになると予想しています。
・静粛性
これはBluEarth-A AE50の方が良いでしょうね。
ECOPIA PZ-XCの静粛性はそんなに高くありませんので・・・。
・コーナーリング性能
シャープなハンドリングという面ではECOPIA PZ-XCの方が良いようです。
反面、コーナーリング時のグリップ性能という事ならBluEarth-A AE50の方が良いでしょう。
・ウエット性能
これはウエットグリップ性能bのBluEarth-A AE50がウエットグリップ性能cのECOPIA PZ-XCを上回ります。
以上のように、お求めの性能よりBluEarth-A AE50の方が良さそうですね。
尚、ECOPIA PZ-XCは省燃費性能やハンドリングを重視する場合に選択したいタイヤです。
書込番号:17331537
![]()
2点
スーパーアルテッツァ様
回答いただき、ありがとうございました。
>お求めの性能は「静粛性」「コーナーリング性能」「ウエット性能」という事ですね。
→はい、まさにその通りです。
私の望む性能を充足させようとすると、AE−50の方がよいみたいですね。
ちなみにですが、転がり抵抗係数がAAとAだとものすごく燃費に違いがあるものなのでしょうか?
すみませんが教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:17333809
0点
ニベア青美さん
転がり抵抗係数AAと転がり抵抗係数Aは実燃費で1%程度の差だと考えています。
つまり、BluEarth-A AE50で15.00km/Lなら、ECOPIA PZ-XCでは15.15km/Lという感じでしょう。
書込番号:17333840
1点
スーパーアルテッツァ様
回答ありがとうございました。
>転がり抵抗係数AAと転がり抵抗係数Aは実燃費で1%程度の差だと考えています。
→運転の仕方次第では燃費が逆転してしまうこともありそうな数値ってことなんですね。
度々の質問で申し訳ないのですが、タイヤのモチ(劣化)についても両者とも違いはないという理解で間違いありませんか?
書込番号:17333908
0点
ニベア青美さん
>>転がり抵抗係数AAと転がり抵抗係数Aは実燃費で1%程度の差だと考えています。
>→運転の仕方次第では燃費が逆転してしまうこともありそうな数値ってことなんですね。
その通りです。
ライフについてはECOPIA PZ-XCが多少長いようです。
書込番号:17333967
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > ECOPIA PZ-XC 185/55R16 83V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/07/28 5:43:20 | |
| 1 | 2014/12/27 7:17:43 | |
| 3 | 2014/12/27 17:40:02 | |
| 6 | 2014/04/03 12:39:57 | |
| 2 | 2014/03/19 20:51:51 | |
| 4 | 2014/02/08 17:51:38 | |
| 10 | 2013/11/16 20:37:29 | |
| 9 | 2013/08/26 22:27:25 | |
| 0 | 2013/05/06 11:22:04 | |
| 24 | 2013/04/13 20:03:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






