『画像表示の点滅』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥67,400 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:400g FUJIFILM X-Pro1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-Pro1 ボディ の後に発売された製品FUJIFILM X-Pro1 ボディとFUJIFILM X-Pro2 ボディを比較する

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

FUJIFILM X-Pro2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 3月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:445g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-Pro1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディのオークション

FUJIFILM X-Pro1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月18日

  • FUJIFILM X-Pro1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-Pro1 ボディのオークション


「FUJIFILM X-Pro1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-Pro1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-Pro1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画像表示の点滅

2013/05/23 08:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro1 ボディ

スレ主 jamalさん
クチコミ投稿数:67件

こんにちは、
撮影した写真を再生ボタンで表示させると、
時々「2秒ほど表示されて2秒ほど真っ暗に」の繰り返しになってしまう事が
あります。
画像の削除なども出来ますが、このような状況になっている方はおられますでしょうか?

カードは本機でフォーマット、問題になるような外部アクセサリーの使用はありません。

書込番号:16166091

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/23 09:32(1年以上前)

単なる白とび警告じゃないですか

問題は無いと思いますが、気になるなら設定でオフにできると思いますよ

書込番号:16166256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/23 09:42(1年以上前)

部分的に真っ暗になっちゃうの?  (・_・?)
それとも、画面全体が真っ暗になっちゃうの?  (・_・ヾ

書込番号:16166285

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/05/23 09:50(1年以上前)

カメラの設定で白トビ、黒ツブレなど液晶画面で点滅して警告してくれる設定になっていませんか?

僕はこの昨日を使いながら露出の設定を変更しています。

気になるなら、カメラを初期設定にすろと改善されます。

再生時にインフォボタンで表示を変更出来ますよ。

書込番号:16166309

ナイスクチコミ!0


スレ主 jamalさん
クチコミ投稿数:67件

2013/05/23 09:53(1年以上前)

こんにちは、
約2秒ごと
「画像が表示される-真っ暗-画像が表示される-真っ暗」、の繰り返しです。
この状況になっていても表示オプションなどの変更は出来ますし、
削除も出来ます。

書込番号:16166321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/23 10:13(1年以上前)

マニュアル見てもハイライト警告とかシャドウ警告のページが見当たらないですね
リセットして工場出荷時の状態にしても駄目なら、メーカーに問い合わせてみるのがよいかもしれないですね

書込番号:16166372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/23 10:21(1年以上前)

ハイライト警告とかシャドウ警告だと2秒間隔って長くない?  ヘ(。□°)ヘ??
メーカーさんによって変わるんだろーけど、もっと短い間隔でピコピコするんじゃないの?  (・_・?)

書込番号:16166390

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/23 10:28(1年以上前)

こんにちは
空を入れないで、街角をスナップしても(明暗差の少ない対象)そうなるのでしたら故障です。
SDカードを換えてテストしてみる。
リセットして、出荷時の初期設定に戻す。
これで、駄目でしたらSCにお電話されるのが一番です(修理依頼)。

書込番号:16166410

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45275件Goodアンサー獲得:7628件

2013/05/23 10:31(1年以上前)

jamalさん こんにちは

何か 変な動作ですね 違うとは思いますが ファインダーの横のアイセンサーが 何か解りませんが反応して点滅の原因になっていると言うことは無いですよね?

ねんの為の確認ですので 違っていたらごめんなさい。

書込番号:16166420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/23 17:54(1年以上前)

私もアイセンサーを疑いましたがよく分かりません。
液晶の故障かもしれませんのでEVFで再生画像を
見ても再現するのか確認されてはいかがでしょうか。

お役に立てずすみません。

書込番号:16167651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jamalさん
クチコミ投稿数:67件

2013/05/25 09:19(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
色々と試してみましたら、
アイセンサーが入りになっている状態で、
画像を表示させているときにアイセンサーに指が近づくなどで発生しました。
(液晶画面が真っ暗になる)

アイセンサーを切っていると発生しませんので、
原因は、アイセンサーと思います。

画像の確認表示のときはアイセンサーは無効、または
液晶表示とは切り離してほしいですねえ〜〜
何れにしても、原因が分かって良かったです。

ファームアップで改善して頂きたいですね!

書込番号:16174090

ナイスクチコミ!1


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/26 21:55(1年以上前)

解決したようで良かったですね。

私は屋外では再生時にもEVFを使うことが多いので
アイセンサーは現状の仕様で満足しています。(使用機はX−E1)
撮影時は殆どEVFです。
今のところアイセンサーによる支障は感じていません。
HS−10も使っていますが自動切り替えはオンにしています。

書込番号:16181098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-Pro1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-Pro1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-Pro1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月18日

FUJIFILM X-Pro1 ボディをお気に入り製品に追加する <420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング