ドリーを使用して横に流す撮影をするとカッカッカッと引っかかるように再生されます。
1920×1080 24fps
シャッタースピードは50,F値、ISOはその場で合わせています。
D4でもなります。
5Dmark2ではなりません。
動画はMacのfainal cut Xで編集し、DVDに書き出してみたり、iPad用で書き出してみましたがどちらもダメでした。
動画に詳しい方いらっしゃいましたら、どうしてなるのか、どうしたら良いのか教えていただけると助かります。
書込番号:14499172
1点
デジイチで動画を撮ると起きる現象です。
画像データの処理がカメラ内部でオーバーロードしている状態だと思います。
5D2でも設定の仕方で起きます。
先ず、惹起しにくい条件を探ってみることをお薦めします。
カメラ側の測光のされ方など、カメラ内部のCPUに負荷のかからない設定を試してそれを使いましょう。なるべくCPUの計算量が増えない設定です。
それから、できれば、短焦点のマニュアル設定のレンズが良いかもしれません。レンズと電子的なやり取りがない分、CPUに負荷が小さくなりその分、パンの時などにカクカクが起き難くなります。
また。ズームレンズなどで、開放F値が異なるタイプは不向きだとおもいます。
以上思いついた点をお知らせいたします。
書込番号:14502016
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/07/21 9:55:32 | |
| 13 | 2025/06/27 6:38:23 | |
| 14 | 2025/08/26 10:22:30 | |
| 7 | 2024/08/17 7:27:32 | |
| 0 | 2023/06/01 20:55:05 | |
| 8 | 2023/05/30 11:58:43 | |
| 7 | 2023/05/07 13:13:21 | |
| 4 | 2023/01/16 20:36:37 | |
| 5 | 2022/03/16 16:28:32 | |
| 15 | 2022/01/20 23:49:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









