『D800で128GBのSDカードは使えるか。』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,500 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

『D800で128GBのSDカードは使えるか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

D800で128GBのSDカードは使えるか。

2012/07/31 11:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 yv12さん
クチコミ投稿数:11件

現在D800購入に伴い新しくSDカードを購入予定です。
ニコン公式の仕様ページではSANDISK東芝パナソニックなどSDカードは64GBまでしか動作確認を行っていないようです。
どうせ買うなら一番容量の大きいSANDISKの128GBをと思ったのですが使えるかどうか、動作するかどうか検索してもまったく出てきませんでしたのでこちらに書き込みさせていただきました。
みなさんの実際に入れてみて使えた・使えなかったなどの情報があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14878765

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/07/31 12:02(1年以上前)

サンディスクのHPでは128GBの下記カードが使えるようになってま
http://www.sandisk.co.jp/products/sd-sdhc-sdxc-cards/sandisk-extreme-sdhc-sdxc-uhs-i-card

ここで条件をいれて検索
http://sandisk-support.jp/

書込番号:14878796

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/07/31 12:21(1年以上前)

トラブルがあった時に備えて、SDカードは同時記録用に(バックアップ用)されたら良いです。
CFの、128Gをメインに使われた方が良いです(信頼性)。
大容量のメディアを使うと、何かあった時に大変ですので、小容量を使い差し替えるのが安心は有ります。

書込番号:14878859

ナイスクチコミ!9


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2012/07/31 12:52(1年以上前)

yv12さん
SANDISK SDSDX-128G-J35 はD800で使えるようです。
SDカードはCFに比べて値段が安いので使いたくなるお気持ちは分かります。
ただ、SDカードはデータが飛びやすい(自分も1回ですがありました)ようなので
SDカード128GBを一枚は沢山のデータを一気に失うリスクが高いような気がします。

書込番号:14878966

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/07/31 13:13(1年以上前)

そんな高価で大容量のものを買って不具合でも起これば台無しじゃん。

書込番号:14879039

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/07/31 14:52(1年以上前)

こんにちは
動画重視なら大容量が必要なことは理解できます。
静止画のみなら、クラッシュの恐怖感があるので、
小容量のものを考えてしまいます。(自分の場合)
使いながらこまめにデータをバックアップすることになり、
便利なようで便利でないような。
海外旅行のような重要な撮影機会では16GBの途中からでも、
心配になるので、選別画像をPCにバックアップしています。
(強奪・盗難や紛失置忘れリスクも考慮、国内なら比較的安心)

書込番号:14879275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/31 15:05(1年以上前)

お金に余裕がある人はどんどん買って、掲示板で報告(レビュー)してください。

書込番号:14879305

ナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2012/07/31 15:29(1年以上前)

 高いですがCFの方が接点むき出しじゃないし、外装がしっかりしていて壊れないので 大容量にするならCFカードの方が良いように思います。
 以前 SandiskのSDカードでデータ消失よりも怖い目にあいました 参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232125/SortID=14167171/

書込番号:14879371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/07/31 15:31(1年以上前)

同時記録のバックアップができるので、いいのではないでしょうか?
RAWで2000枚くらい撮影できますね
取り込みと現像を考えると、ちょっと考えちゃいますけど

書込番号:14879379

ナイスクチコミ!1


スレ主 yv12さん
クチコミ投稿数:11件

2012/07/31 23:17(1年以上前)

Frank.Flankerさんが書き込んでくださったリンクから128GBが対応していると表記されていましたので注文しました。
128GBのCFは5万円もしますので手が出ませんでした。
余裕ができたらCF128GB SD128GBのバックアップ記録で撮影するのがベストなようですね。

みなさん多数のお返事ありがとうございます。
お一人ずつ返信できなくてすみません。

まだ届いてないので動作するかどうか不明ですが届いたらこちらでご報告させていただきたいと思います。

書込番号:14881106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/01 05:03(1年以上前)

>大容量のメディアを使うと、何かあった時に大変ですので、小容量を使い差し替えるのが安心は有ります。


一方で、メディア枚数が増えると不具合数そのものの発生率が増えることにもなります。
また、紛失率の増加や、カードスロットへの抜き差し回数が増える事による破損・トラブル発生率も確実にアップしますので一長一短があると言えます。
それと128GBに10GBのデータが入った状態と、16GBに15GBのデータが入った状態で不具合が起きた場合は後者のほうがダメージは大きいです。

要はすべては運次第で一概にどちらが良いとも言えない、ということです。

書込番号:14881812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング