『キヤノンレンズが使えるアダプター?』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,500 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

『キヤノンレンズが使えるアダプター?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

標準

キヤノンレンズが使えるアダプター?

2012/10/16 21:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:282件 白い写真館 

キヤノンEFレンズがD800にも使えるようなアダプターを教えてください。その場合、AFはどうなるでしょうか。MFしか使えなくなるのでしょうか。

書込番号:15213285

ナイスクチコミ!13


返信する
daimanさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/10/16 21:54(1年以上前)

フランジバックがニコンの方が長いので、光学的にそういうアダプターは成立しません。

書込番号:15213311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/10/16 21:56(1年以上前)

こんばんは
ニコンFのフランジバックが46.5mm
EOSのフランジバックが44mmですから
適合性が悪いですね。
無限遠を出すには間に補正レンズが必要ですこの組み合わせは推奨できません。

書込番号:15213318

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2012/10/16 23:49(1年以上前)

メーカーが違って、アダプターかませてAF使えるのは、かなり特殊な例を除いて無いと思ったほうが(^◇^;)

書込番号:15213931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


美玖さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:36件

2012/10/17 06:30(1年以上前)

>キヤノンEFレンズがD800にも使えるようなアダプターを教えてください。
daimanさんの回答が全てです。
それができれば、FDマウントがEOSで使用出来るアダプターがすでにあるはずですよ。(^_^;)
『フランジバック』って意味がわかりますか?
簡単に言えば、
カメラボディのマウント面⇔撮像素子面(フィルム面)の距離のことです。
これが
ニコンFマウント > キヤノンEFマウント
であるために、強引にニコンFマウントのボディにEFレンズを装着しても、無限遠が出ないレンズとなります。

余談ですがEFマウントは、機械的な絞り連動レバーを持たない完全電子マウントのため、仮にフランジバックが
キヤノンEFマウント > ニコンFマウント
であったとしても、常に開放絞りでの使用となります。
(一部ではNEX用などで絞り制御が可能なタイプや、マウントアダプターに絞りそのものを組み込んだものがありますが、それらは例外。)

書込番号:15214603

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2012/10/17 17:45(1年以上前)

マクロ用と補正レンズを使ったアダプターなら出ていますね。

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Foradapter/forFDNikonad.htm

オートフォーカスは使えません。補正レンズを使うものはフルサイズではけられます。

FDの望遠レンズをキヤノン、ニコン、ペンタックスで使うアダプターがアイベル工房から出ています。

http://www.eyebell.com/eyeorigN.htm

電子接点つき、とは書かれていないのでフルマニュアルでしょうね。詳しくは問い合わせてみてください。

書込番号:15216536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2012/10/17 17:54(1年以上前)

FDじゃなくてEFでしたか、失礼しました(^^;

マクロ専用ならできるでしょうね。

また、コンバージョンレンズを使う方法なら焦点距離は変わるけれども可能でしょう。

市販品は無いようなので自作でしょうか。こちらの方は自作したようです。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/463648.html

書込番号:15216563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件 白い写真館 

2012/10/17 21:56(1年以上前)

皆さん、早速ご親切に教えて頂きありがとうございました。ちょっと、無理みたいですね。複雑な構造になってることがわかりました。レンズをどうするかまた考え直します。

書込番号:15217810

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1559

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング