『USB-HDD』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT920

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ スマートディーガ DMR-BZT920のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT920の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT920のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT920のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT920のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT920の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT920のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT920のオークション

スマートディーガ DMR-BZT920パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT920の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT920のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT920のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT920のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT920の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT920のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT920のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT920

『USB-HDD』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT920」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT920を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT920をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

USB-HDD

2012/05/30 15:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT920

クチコミ投稿数:3件

外付けのHDDは同じ機種DMR-BZT920の別の機械でも録画再生できないものなのでしょうか。

実際にUSB-HDDを外付けされている方でご存知の方がいたら教えてください。

私は現在、外付け2TのHDDを1台とりつけて本体ともに、いっぱいになりつつあります。
(二台目もDMR-BZT920を購入したい者より)

書込番号:14622610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/05/30 15:45(1年以上前)

本機で録画したUSB-HDDの番組は、録画したディーガでのみ再生できます。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/hdd/bzt920.html

書込番号:14622648

ナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2012/05/30 16:21(1年以上前)

過去にさんざん出ている質問です。

2台の920をそれぞれ、a,bとします。
aで使っていたUSB-HDDをbに繋ぎ変えるとUSB-HDDは初期化されます。その後使えるようになります。後は同じことの繰り返しです。
aに繋ぎなおせばまた初期化されます。
著作権保護に必要なkeyコードは各個体毎に割り振られているので、同メーカー、同型機種でも個体が異なれば、こういうことになります。

パナ機は切り替え式のUSB-HUBが使えるようので、HDDが足らないならそれを利用するのも一つの手かも。ただし、同時に2台利用とかはできないので、1台1台、手で切り替えてあげる必要ありですが。

USB-HDDを増やすのは簡単ですが、何年後かの買い換え時期が来たら、目の前の数台のUSB-HDDを見て「全部、初期化!?」と溜め息をつかないような運用を考えたほうがいいかもです。

書込番号:14622732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/05/30 20:01(1年以上前)

そうですね。過去頻出しています。

外付けUSBは繋ぎかえても、別の機器で再生することはできません。
これは著作権保護により、他機での再生ができないようになっています。

ですから、外付けUSBはTVでもレコーダでも、録画した機器そのものでなければ再生できないですし
同じ機器であっても故障等で基板交換修理することで録画したものが全部見れなくなることもあります。
また、HDD容量いっぱいまで使用するとHDDが壊れやすいこともあるようです。

覚悟の上ならいいのですが、あまり貯め込むと全部見れなくなる可能性があるのは確かです。

同じDIGAに4台まで登録可能ですが、ただしハブを使っても取り外しの操作をしなければなりません。
わたしは2台登録していますが、繋ぎかえるのも面倒なので今はほとんど1台で運用しています。

保存したいものはBDディスクに残したほうがいいですし
適度に整理なさって運用することをオススメいたします。

書込番号:14623332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/30 22:53(1年以上前)

k_taka_masa さん、こんばんわ!

BZT920はサーバー・クライアント対応なので、2台目もBZT920を購入予定であれば、
2台共外付けHDDを付け、DLNAを使い違う部屋同士で視聴すれば良いのではないかと・・・。
(今使っているBZT920と外付けHDDは別室に設置し、新たに購入したBZT920と外付けHDDを主に使っている部屋へ。)

ただ他の方々も触れていますが、HDDが故障すると大惨事になりますので、大事な番組はBDへ保存しておいた方が良いです。

BDへダビングしておけば、本体が故障しても番組が手元に残り、
他の機器での再生や書き戻しも出来るので、互換性や保存性の点で安心ですよ。

書込番号:14624098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/06/16 16:40(1年以上前)

皆さん、参考になりました。
HDD外付け機種は初めてでしたので、個体毎ということであれば同一機種にすることも無いのがわかりました。

もう一度、多機種でも検討することと致します。

書込番号:14688221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT920」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT920
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT920

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT920をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング