ブルーレイディーガ DMR-BWT520
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520
関係有りません。(機能しません)
DLNAは、HDD上に記録した記録データを配信しているだけです。それをデコードして再生しているのはクライアント(再生機)側の機能です。
書込番号:15108882
0点

エンヤこらどっこいしょさん
> DLNAは、HDD上に記録した記録データを配信しているだけです。
ここについてだけ。
この記述が BWT520 固有の話ではなく、一般の DLNA についての話なのであれば、HDD 上のデータと DLNA で配信するデータが違うものであることはあります。
分かりやすい例でいえば、パナのお部屋ジャンプリンクの「自動レート変換」とか、パソコン用 DLNA サーバソフトの「トランスコード(データ変換)配信」機能などで、HDD から読み出したデータに何らかの加工をしてから DLNA で送信しています。
(技術的な話だけで言えば) その加工として「高画質化」というものを入れるのは可能でしょう。
これは例えば、「レコーダー」と「テレビ」を「HDMIケーブル」で接続した状態で、両方の機器に高画質化機能があるようなもので (そういう製品はすでにありますね)、その「HDMIケーブル」の部分を「LANケーブル (DLNA)」に置き換えるようなものですね。
とはいえ、(いろいろな理由で) 実際にはそういう高画質化加工の DLNA 配信機能を持ったものはないのだろうとは思いますが。
書込番号:15109114
0点

肥後のいっちーさん
DIGA710をDLNAサーバー、REGZA(TV)をクライアントにして確認しました。
クロマアップサンプリングやアップスケーリングなど高画質化処理は、
全て行われていませんでした。
高画質化するとデーター量が増える(より高速な通信速度が必要になる)ので
他の皆さんが言われるように低画質化することはあっても、高画質化することは
ないと思われます。
書込番号:15110059
0点

皆様方、ご回答ありがとうございます。
せっかくご回答いただいて大変ありがたいのですが、
私が言葉足らずだったために質問の意図が正確に伝わっていなかったようです。
私が聴きたかったのは、PCやレコーダーのDLNAサーバーからBWT520のDLNAクライアント機能を利用して再生した場合に、クロマアップサンプリングは適用されるのか?ということです。
ご存知の方は引き続きご回答を宜しくお願いします。
書込番号:15110598
0点

そう言う話なら、有効になるはずです。
この手のアップスケーリング機能・画質補正機能は、デコード後のHDMI出力に対し働く仕様になっています。
書込番号:15110630
0点

わずか1行の質問というのは、とかく、受け取り方に迷う事がありますよ。
1.このレコーダをDLNAサーバにして、別室のTVをDLNAクライアントとして見るのか?
2.別室のDLNAサーバを、このレコーダをクライアントとしてHDMIで繋いだTVで見るのか?
クロマアップサンプリングというのは、映像信号に変換時ですから、
後者の場合だけです。
書込番号:15110892
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/01/18 17:08:00 |
![]() ![]() |
20 | 2024/11/01 23:09:52 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/17 16:41:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/15 17:11:57 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/12 11:46:25 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/28 20:07:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/27 5:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/24 13:46:12 |
![]() ![]() |
18 | 2023/12/04 23:12:27 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/28 1:27:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





