EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
5DMarkVを本日購入いたしました!
価格は数店舗と交渉の上、なんと289000円です!
フライングゲットで、289000円なら大満足しております♪
まだ箱すら開けてない状態なので、ファーストインプレッションなどは
明日になると思いますが、購入悩んでる皆様の参考の足しになるように
頑張ってみますので、少々お待ち下さい。
なお、価格交渉の結果、ヤマダ電機とK's電気は納期は不明でしたが、
金額的には30万切る事は出来そうでした。
キタムラは、305000円以下だと、儲けがほとんどなくなると話してましたので、
30万切りはハードル高そうでした。
ちなみに、購入地域は千葉県のカメラ専門店ですが、店舗名などは
ご迷惑になると思うので、控えさせていただきます。
(フライング販売して良いと店長さんが上の方?に確認したみたいなので、
掲載させて頂きました)
この金額なら、5D2初値とほぼ一緒なので、5D3も決して高すぎないと思います。
他社カメラと比較すると別ですが、私には適正価格に感じます。
7D使いだったので、何処まで5D3の性能がお伝えできるか分かりませんが、
簡単な質問程度なら受け付けますので、疑問点などありましたら、
書き込みお願い致します。
なお、荒しや中傷などありましたら、インプレッション自体控えさせて
いただきますので、ご遠慮願います。
書込番号:14319650
48点

スゴイ!! もう国内でも販売なんですね
レビュー楽しみにしてます(^^)
書込番号:14319728
7点

こんばんは。
おめでとうござます!!
ずいぶんお安く購入出来たんですねぇ。
羨ましすぎる。。。
開封良く我慢できましたね(笑)
こりゃー池袋の量販店激戦区なら
秋の運動会までにポイント換算25万円台もいけそうな予感が。
書込番号:14319747
7点

おお、最近は発売の規制もけっこう厳しいと思ったのですが・・・フライングゲットできるものなんですね。大手のお店にも届いているんでしょうかね?逆に大手は中央の倉庫で厳重に保管されているんですかね。
書込番号:14319762
6点

スレ主様、こんにちは
ご購入おめでとうございます。
世界中でデジイチのお祭りが始まったみたいですね。
リオのカーニバルより長いかも!?
当分の間は話題が絶えませんね。
書込番号:14319770
6点

最初、スレの題名を見た時、「んなバカな!!…きっとEOS 5D Mark IIの書き間違えでしょう」と思って見てみたら、ホントだったんですね(^^;
申し訳ありません。。。
しかしもう売ってくれたんですね!!
羨ましいです…
書込番号:14319796
4点

これはさすがに店名は控えたほうがいいですねw
ひとまずは購入おめでとうございます。やっぱ初値はご祝儀機能が搭載してますね。
書込番号:14319809
5点

いや〜、うらやましい。
スレ主さんがカメラ屋さんと良い関係を築いてるからなのでしょう。
インプレ楽しみにしてま〜す。
書込番号:14319846
5点

購入おめでとうございます!!
実は今日体験会に行ってきました。
で,結論として。。。とても良さそうでした。
1Dは触った事なかったので、キヤノン機で初めてあれほどのAF側距点をみましたし、AFや構図つくりもしやすそうで・・・
液晶モニターレベルでもISO6400が綺麗だったし。。。
レスポンスも鋭いし・・・
何もかも良かったです!!!
ってわけで、とてもうらやましいですね〜(^^/~
書込番号:14319886
4点

優斗さん、初めまして。
私も7Dで2年修行して、そろそろステップアップしたくて憧れのフルサイズが欲しくて
タイミング的にEOS 5D Mark IIIの予約しました。
ヨドバシカメラで予約したのですが、今日確認の電話をした所、「入荷数が予想以上に少ない」
との事で「明日になるまで発売日にお渡し出来るか未定です」と言われました。
発売日前に入手出来た優斗さんが羨ましいです。
明日、ヨドバシから正式に発売日に購入出来るか電話連絡があるので今は受験発表の結果を
待っている気分(大袈裟)です。
ちなみにずっと欲しかったEF50mm F1.2L USMと同時購入予定です。
EF50mm F1.2L USMは在庫は十分なんですが。
純粋にキャノンというメーカーが好きで、その好きなメーカーから何とか手の届く高性能な
新製品の発売でワクワクして眠れない夜を過ごしてます。
残念なのは、ニコンの新製品とスペックや価格を比較されたりして不毛な言い争いが展開されて
る事でしょうか。
ニコンはニコンで素晴らしい製品を発売するのだと思います。
それは、それで別にどうでも良い事で各ユーザーが好きな製品を購入すれぱ良いのにと思います。
話が逸れたり、文章がまとまらずすみません。
質問ですが、メモリーカードはクラスは何を購入しました。
やっぱり7Dと同じクラスでは動画の時に書き込み速度が辛くなりますかねぇ?
書込番号:14319902
10点

いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!いいなぁ!(笑)
はじめまして(笑)!
書込番号:14319911
12点

いきなり30万切りですか!
凄いですね!
この調子だと、28万くらいまで下がるのもすぐかもしれませんね。
そのくらいの値段になると、おそらく5D3の評価はものすごく変わるかもしれませんね。
書込番号:14319927
6点

インプレわくわくですね♪
是非!凄ぉ〜〜〜いのをお願いしますm(__)m
書込番号:14319937
0点

いいな~ (^^) もしかして今、バッテリー充電中ですか?
書込番号:14319983
0点

「フライングゲット」は、ルール違反でしょ?
そんなことを不特定多数が閲覧できる掲示板に書き込んで何が目的?
自慢? 「いいなー」って人に言われたいの? ズルいことしておいて?
非常に腹立たしい。不愉快です。
百歩譲って購入店を公開するなら分かる。(ズルを受け入れてくれる店舗を公開)
書込番号:14320075
32点

いやー、羨ましい。私は優柔不断で予約が遅れたので、いつになるやら…
レビューや作例楽しみにしています!
フライングやらなんやらありますが、もうじゅうぶんニコン対キヤノンとかで言い争ったし、ニコンもフライングを大手家電店でするみたいですし、仲間割れみたいなの止めましょうネ♪
皆さんの喜びの声をもっと聞かせて下さい。
書込番号:14320163
8点

え? てっきり 海外の方かと思いましたら、日本でのフライングゲットなんですね! 驚きです^^
おめでとうございます! この価格は、この時期なら本当に羨ましいですね〜
7Dからだと、かなり高感度が解消されていると思います。楽しみですね。
良かったら落ち着いてからでも、インプレッション等お願いします^^
書込番号:14320204
8点

> スレ主さん
補足します。
| ご迷惑になると思うので、控えさせていただきます。
より"ルール違反"であることは自覚されているようですね。
スレ主さんは、発売日までみんな正門前に並んで待っているのに列を離れて裏口から入り、業者と結託して発売日前に持ち出した…と同じです。
さらにはそのあとの行動が頂けない。
・黙っていればいいのに、不特定多数が閲覧できる掲示板に"いいだろ〜"的な書き込み。(当然、列に並んでいる人も閲覧できる)
・…中傷はご遠慮ください?? おいおいルール違反をを犯しておいて"中傷"はないでしょう。"非難"されるべきです。
並んで待っている人間にとって、スレ主さんの行動はどう感じるでしょうか?
正しいことをやっている人間がバカを見るような行動は慎んでもらいたいのです。
書込番号:14320615
42点

フライングゲットも羨ましいですが、お付き合いのあるカメラ屋さんと相当の信頼関係が築け
ている事の方がもっと羨ましいです!
書込番号:14320768
12点

買った人じゃなくて売ったやつ探して文句言えよ。
ルール違反は販売店だろ。
自分らだって一日早く変えたら喜んで買うくせに。
書込番号:14320805
85点

入手した商品を何時売ろうが自由なはずです。
無駄な馴れ合いをルールと呼ぶ必要はありません。
書込番号:14320878
39点

キタムラとかもだいたい前日には渡してくれる店が多いですね。入荷さえしていれば2日前でも渡すかも知れませんよ。
マップカメラとかは絶対ダメでどんなに言っても発売日当日渡しって感じ。あれはあれで信頼される商法なんで、伸びているのもそこなんだろうなとも思いますが。発売日厳守、表示価格からの値引き一切なしってやつ。
まあ他人より早く入手できればいいたくなるのも人情、その上、スレ主さんの価格は安いですね。うらやましい限りです。と、いってもこの価格になっても僕の場合は「待ち」ですが。
書込番号:14320916
12点

スレ主さん 変な発言はあまり気にしない方が良いですよ(*^^)v
せっかく皆が楽しんでいるのに水をさす発言は頂けないです・・・
私も7Dの時に前日に渡してくれたので画像をバンバン価格にアップしました〜(^^ゞ
別にこれと言って何にも無かったですよ♪
書込番号:14320922
27点

販売価格は \325,000じゃないの?
書込番号:14321222
5点

充電終わって、とりあえず簡単に撮影した画像をUPする予定でしたが、
諸事情により、PC使えず、iPadから書き込みしています。
7Dとの比較ですが
・シャッター音は動画で確認済みでしたが、やはり結構違いますね。
7Dはカシャカシャ、5D3はバシャバシャ、5D2はバシャンバシャンってイメージでしょうか!
(5D2は店で試しただけなので、参考程度にお願いします)
ミラーショックもありますが、5D2に比べてかなり減っています。
シャッター音とミラーショックは、かなり5D2からよくなっているので、
すぐに違和感なくなりそうです。
(5D2の時は、違和感が大きく、購入断念した要因にもなっていました)
静音連写だと、シュンシュンという感じで、ミラーショックもほぼ感じません。
グリップやボタン配列などは7Dに近いので、それ程違和感感じません。
サブダイヤルが少し変わった感じで、回した時違いが分かります。
メディア取り出し部分はがっしりと防水性UPしてるのが感じられる作りになってます。
(7Dとは作りの差を感じる部分です)
重さはほとんど変わらない筈ですが、5D3の方が重く感じます。
説明書は403Pと分厚いです。
既存で言われてる程度のまとまりの無い感想で申し訳ありません。
フォトグラファ7+5dさん
CFにRAW、SDカードにJPEG記録を考えてましたが、
Eye-Fiを悩んでいて、まだSDカード購入していません。
CFはTranscend400x 32GBで、RAW+Lサイズを連写すると、
6連写位で止まってしまうので、今後考えようと思ってます。
書込番号:14321261
7点

最初から普通にこの位の金額だったら、予約していたかもしれません。
まあ、でも、今回はしばらく様子を見ます。
早期購入する皆様の作品でも見ながら・・・。
書込番号:14321277
6点

なぜ、皆さんは早いだの遅いだの、ちっちゃなことでいがみ合っているんですか?
手に入るまでの待っている時が一番良いんですよ!
待ちましょ!たかが2〜3日でしょ!
書込番号:14321294
7点

5DmkV氏はCANONの関係の方?と勘ぐってしまいました。
3/22で販売統制しているのが破られたことと、価格維持したいのにいきなり29万切りの価格情報で値崩れするのが困るから・・
でも予約していない人たちについては、30万以下に下がってこないと実際購入に移りにくいのは事実だし、有益な情報と思う人が大半でしょ。私としては”スレ主殿情報ありがとうございます。”ですね。
書込番号:14321368
24点

まあまあ…
お金を積んで裏口から入ったならともかく、割引きさせての入場ですからね。
それに、そんなに世の中綺麗じゃないですよ。
私は掲示板やネットこそ逆に礼節を重んじていますが、現実では酷いもんです。
手が届かない相手には、怒りは抱かない事です。
書込番号:14321456 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

優斗さん、解答ありがとうございます。
ちょこちょこ撮影に出かけて、一度の撮影ではそんなに枚数は撮らないスタンスでなので
せいぜい16GBとかでいいのかな?とも思いますが、せっかくのフルサイズだから動画にも
チャレンジと考えているので32GBとかも検討しています。
ただ、カメラ本体と無理して単焦点レンズ50ミリF1,2も購入なので金銭的に苦しいです。
それにしてもホントに楽しみです。
撮った写真がどれだけの高精細な画像に仕上がるのか?
その写真が我が家のプリンターの性能を更に引き出してくれるのか?
あれこれ想像してるとワクワク興奮して眠れそうにありません。
またまた長文、失礼しました。
書込番号:14321895
0点

>5DmkIIIさん
2、3日のフライング発売で揉めるのはジャンプの発売日が火曜なのに
月曜だとか、いや土曜だとかで子供のときに騒いでたのを思い出します(笑)。
よく先生には怒られていたのでキマリキマリという言葉は苦手なので(笑)、、、
日本らしい誠実さよりマーケティングでの戦略が優位になってしまった時代に
その主要なプレイヤーであるメーカーさんが決めた納品日のキマリに販売店が
従ってないといわれるなら、そもそも社会の絶対のキマリである法律が法曹の
現場で恣意的に運用されてるほうを問題にしてほしいです、話とんじゃましたが(笑)。
>すれ主さん
ナイスな情報!ありがとうございます〜。
遠かった5D3にちょっと近づけた気がします(笑)。
いろいろ聞かせてください!!!
書込番号:14322102
7点

フライングゲットが出来た頃から考えてスレ主さんは購入されたお店かその店長さんとかなり懇意におつきあいしていると判断できますので、この価格は一般人にはあまり参考にならないのでは無いかと思われます。
あと、お店のモラルも…
書込番号:14322109
4点

> 並んで待っている人間にとって、スレ主さんの行動はどう感じるでしょうか?
> 正しいことをやっている人間がバカを見るような行動は慎んでもらいたいのです。
超望遠系レンズの発売は当初の予定より2年くらい遅れているとおもいますが
それよりずっと後に発表した動画系のレンズが先に発売されましたし
ずっと前に発表されていた1dxより5d3が先になったりとか、個人的には
うれしいですがメーカーさんも「ルール違反」といえませんか???
キャノンさんは好きですが、特に技術の方とかまじめに頑張って
おわれるとおもいますし、でも、マーケティングでは別の力学も
働くわけで消費者も賢くならないといけません♪
すれ主さんの情報はナイスです!
^_^;
書込番号:14322117
3点

フライングゲットだろうがご購入おめでとうございます。
私も小嶋陽菜みたいな女性をフライングゲットしたいものです…まあそんなことはどうでもいいですね…
私から見たら食べ物や携帯端末やゲームなんかで行列つくること自体理解に苦しむ限りです…はっきり言ってバカみたいに見えます。そんな暇あるなら仕事しろと言ってみたいものですね…
書込番号:14322162
9点

おめでとうございます。
数日のフライングなど、問題になるんですかねぇ。
ってか、公表したから問題になっただけでしょ。
先端のプロならいざ知らず、普通の写真館のカメラマンでも事前に手に入れるルートを持った人は、すでに試し撮りしているし。
わざわざ書き込まないだけで。
いいじゃないですか、フライングゲットしたって。
それに特定のプロに低価格で渡すより、はっきり、いくらで売ると書いてくれた方がユーザーサイドはありがたいと思うなぁ。
価格戦略なんでしょうけれど、ニコンのD800がある以上、30万円維持は無理だと思っています。
CPSでの代替価格をまだ聞いていないけれど、そのあたりがひとつの価格帯なんだろうなぁ。
NPSは、D800が25万だっけ?!(すみません、又聞きです)
キャノン本社サイドがマーケティングさんにどういう価格を言うのか楽しみです。
重ね重ね、おめでとうございます。
底辺のプロよりお金持ちのハイアマの方が、いい機材を早く買える現実をかみしめております(笑)
そんなことを某誌編集部で話しておったところです。
書込番号:14322178
7点

添付ソフトに悪戦苦闘中のスレ主です。
皆さん画素は事前に整理される事をお勧め致します。
購入時の状況などもう少し補足しておきます。
購入店での買い物は始めてで、店長さんとも初対面ですので、常連価格というよりも、他店交渉価格の影響が大きいと思います。
納期は21日に確認しないと分からないと言われましたが、大型電気店でも29万の見積り頂きました。
入荷数は、購入店は1台のみ入荷したが、予約者居なかった為、たまたま交渉に来た私が手に入れられました。
キタムラは発売日は、2台しか手に入らないとのことです。
レシートの値引額ですが、下取りなど無い為、純粋な価格値引きでした。
事前値引きに反応しないヤマダ電気 キタムラもありましたので、店選び・店員選びも重要と痛感致しました。
書込番号:14322349 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>CPSでの代替価格をまだ聞いていないけれど、そのあたりがひとつの価格帯なんだろうなぁ
プロへの代替価格は268000円とのこと。
一般の人が買えるわけではないので、これはあくまで参考情報です。
これがまさに裏ルートで、スレ主の購入金額やフライングなど、かわいいものです。
このお値段を聞いて、腹を立てる人もいるでしょうが、ちなみに私はプロではないので、私に怒らないで下さいね(*^_^*)
市場で、全体的に暴落するまではプロはこの代替で購入する人が多いですが、代替価格は一律なので暴落後は量販店の方が安くなります。
この金額前後が、おそらくこのカメラの当面の下限になるでしょう。
他のスレでも聞かれるこの「代替」ですが、高価格のボディや超望遠などでよく行われています。
「修理不能」が名目ですが、実際はジャンクカメラ代替えOKのようです。
来月出る24-70F2.8Uで、どうしょうもなく暗い、ボロレンズ出して15万円ぐらいでしょう。
一般の人が知ったら、メーカーに対しムカつくかもしれません。
また、雑誌やブログなどで「カメラを褒めたたえる」プロカメに嫌悪感を感じるかもしれません。
私もムカつきますが、こういった特典を受けたければプロになれば良いだけでしょうヽ( ´¬`)ノ
書込番号:14322360
6点

上の書き込み、画素バツ 画像マル 訂正します。
新しい添付ソフトが、画像先読み込みタイプらしく、起動に時間かかります。
読み込みフォルダを指定出来るので、設定をちゃんとしてやれば、問題はないのでしょうが、マイピクチャに膨大な画像があったので、整理or適切な設定しないと使いにくいです。
書込番号:14322365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> NPSは、D800が25万だっけ?!(すみません、又聞きです)
>> プロへの代替価格は268000円とのこと。
成る程。参考になります。m(_ _)m
>> 一般の人が知ったら、メーカーに対しムカつくかもしれません。
CPSのA会員の年会費を考えれば、ムカつきません。
268000円に1年分の年会費を足したら289000円より高いです。
書込番号:14322441
11点

末主様
情報ありがとうございます、おめでとうございます。
もう手にされたですね、キタムラで18日に5D−2下取りに出し予約しましたが早く手にしさっそくISOアップで撮影試して見たいです。上にある上海の方画像すごく良さそうです。
書込番号:14322522
1点

フライング・ゲットに本気で怒っている奴が信じられない。国内発売予定日より早く入手してはいけないと言う法律も条例も在しない。しかも、人気ゲーム機でもないのに店の前に列なんかない。よしんば列ができる商品だとしても、お得意様のためにお取り置きするのは我が国の商慣習。スレ主を批判している人は何でも配給の国の人ですか。
書込番号:14322797
13点

羨ましいフライングゲットでも何でもいい、明日にでも販売店で価格交渉してきます。
早く欲しいです。
書込番号:14323072
4点

ヨド○シ.comで発表日に予約して、発売日以降の納品ということでしたが、1日はやく今日先ほど届きました。早めに発送してくれてうれしいです。
書込番号:14323158
6点

フライングゲットおめでとうございます。
私はMarkUを使っていますが、MarkVのスペックはかなり羨ましいです。
あと、5DmkIIIさんそんなに怒らなくても良いじゃありませんか。
新製品を早く手に入れられたら誰でも嬉しいハズですよ!
書込番号:14323234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すでに他の方が綺麗な画像upしていますので、少し変わった被写体で画像upしておきます。
オートライティングオプティマイザOFF
高感度撮影時のノイズ低減OFF
JPEG撮って出し(サイズのみDPPで縮小)
三脚とリモートスイッチ使用
書込番号:14323243
10点


頭上の蛍光灯を消し、ワザと暗い状況にしてのISO感度撮影です
カメラの後ろ側から少しだけ光が差している程度の明るさで、
商品名などは見えにくい状況です
また書き忘れましたが、ピントはケチャップのKにAFで合わせてあります
書込番号:14323284
12点

撮影条件は一緒で、高感度ノイズを標準にした撮って出しです
最後は灯火状態です
書込番号:14323314
10点

優斗さん。ファインダーはいかがですか?
従来のCanonのファインダーみたいにAF枠が常に表示されてますか?
それともニコンみたいにシャッター半押しで、AF枠が表示される方式ですかね?
それだけが気になってました。
書込番号:14323516
0点

これは本当に綺麗に写りますね。ISO25600なんて嘘だと言ってくれって思います。
良いカメラを買われましたね!
しかし、写っている物が庶民的で好感を抱きました。
書込番号:14323553
5点

スペクトルムさんへ
遅くなってすみません
AFモードによって表示されるのは変わりますが、選択しているAFモードの枠は
常に表示されており、半押しでピント合ってる部分がさらに大きな□が表示されます
で伝わりますでしょうか?
ネオバン400さんへ
今日も強風が吹き荒れており、外での三脚撮影断念したので、
日常品に被写体変えてみました〜
身近な物なので、色合いなど比較しやすいかと思って選んでみました♪
書込番号:14324880
0点

スペクトルムさんへ
スミマセン
AFモードじゃなくて、測距エリア選択モードの間違いでした。
これだけじゃなんなんで・・・
24-105F4L ISO12800 手持ち撮影
オートライティングオプティマイザOFF
高感度撮影時のノイズ低減OFF
RAWからサイズ縮小のみで現像した物です
等倍で確認すると高感度撮影時のノイズ低減OFFでは、6400までが許容範囲のように
感じますが、等倍じゃなければ12800まで実用範囲だと感じました。
書込番号:14325422
1点

優斗さん。わざわざ画像付きでありがとうございます。
ISO12800でも十分使えそうでなによりです。誰かさんみたいに設定を戻してなくて、真っ昼間から気がつかずにISO12800で5D2で撮影してるのとは違いますね…ファインダーを良く見てない結果ですけどね。間違いなく私です。
ファインダー内のAF枠表示とかも教えていただけたら幸いです。
書込番号:14328603
0点

スペクトルムさん
AF枠など他の方も興味ありそうなので、別スレッドに動画up先リンク貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/#14329224
たぶんこれで伝わるかと思いますが、質問を勘違いしてる可能性もありますので、
不明点があれば新しいスレの方にでも質問下さい。
出来る範囲でお伝えいたします!
書込番号:14329233
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/04 22:17:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





