EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
5DVのメーカーカタログの米美智子先生の写真は逆さまだと思うのですが、何か意味があるのでしょうか?雑誌などでまれに逆さまの写真を見ることはありますけど・・・
書込番号:14466990
1点

逆さまじゃないでしょ? (^ー^* )
”氷筍”でググってあそばせ。 ( ^_^)/
書込番号:14467049
17点

ひょうじゅん と読むのですね。
初投稿で このような質問は変な気がしますが、
知っていての質問? それとも...(HN換えての×××)
書込番号:14467091
8点

ははは 米美智子先生は存じ上げませんがご本人様に当スレッドを紹介したいですね笑
書込番号:14467095
0点

キヤノンのサイトの「EOS 5D MarkIII カタログ」
で見れますね。
確かに、「なんじゃこりゃ??」と思っちゃいます^^
http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eosd/index.html
書込番号:14467237
3点

作品として、カタログの向きが標準なんでしょうね。^^
書込番号:14467276
1点

笑、凄いですねー。
私も黒部ダムで見たことがあります。でも写真で見ると また印象が違いますね。
カタログ見たら、欲しさが倍増してきました。
鷹?ですかね。こんなレンズは逆さになっても買えませんが、動体撮影向きの5D3ならではの作例ですね^^
(5D2でも撮影できるのかもしれませんが.. そんな突っ込みは無しってことで)
書込番号:14467436
4点

鷹? オジロワシのことでしょうか?
M氏の写真ですよね?
聞くところによると、同時に1DXも試していたそうです。
米さんのも 北海道でしょうか?
書込番号:14467475
1点

カタログではありませんが、CAPA5月号P13のS100の長崎の眼鏡橋も逆さまです。CAPAへ何か意図があるのでしょうかと質問しましたが、回答がありません。
書込番号:14467484
6点

chimenyさん、今、手元の雑誌をみましたが、逆さですよね(^^;。
よく気がつかれましたね。何か意図があるのでしょうかね?単なる間違いのような・・・・。
書込番号:14467949
0点

毛糸屋さん
>作品として、カタログの向きが標準なんでしょうね。^^
ヒョウジュンとかけてあってすごい!えらい!
一応、つららじゃなくて、地面に落ちたしずくが上に上に凍りながら積みあがっていく(?)ものだそうなので、これでいいんでしょう。個人的には見たことないけど。
ただ、水面の映り込みとかの写真で、これは逆なのでは? と思うことはときどきあります。
書込番号:14467990
3点


さすらいの「M」さん
ありがとうございます。自信が無かったので、鷹?と書きました^^;
書込番号:14468013
0点

氷筍 ですねぇ
したたり落ちる水滴が凍って上に伸びてくるんです
同じような物に 石筍 といって 鍾乳洞に入りと下から成長する鍾乳石に出逢えますよ
あ、BSJの 写真家達の日本紀行 米先生でしたね
プロの仕事ぶりを見るのは参考になりますね
書込番号:14468093
3点

氷筍は水滴がゆっくりと凍って柱状に形成された単結晶の氷柱で、
かつて長野オリンピックでは氷筍の薄切りがスケートリンクの表面に
敷き詰められたりしました(抵抗が減るのかな?)。
カメラ的な話ですと、蛍石は単結晶鉱物ですね。
人工蛍石ってどうやって製造するんだろ?
シリコンウエハー用インゴットみたいに溶解液から引き上げるのかな??
考え出すと、また眠れなぁ〜い(笑)
書込番号:14468102
2点

おとぼけ宇宙人さんの写真に写っている人は超人だと思います(笑)
あまり関係ありませんが、傾きセンサーを持っていて、それを記録する機種では、
カメラをさかさまにして撮影しても、傾き情報を解釈するようなソフト(例えばフォトショップ)で開くと、
勝手に回転されてしまうことがあります。
書込番号:14468107
2点

昔、僕が ‘氷筍’ を見に行った時は、暖冬の年だったため、ずんどう型のかっこ悪い (?) 氷筍でしたが・・・。
ちゃんと寒い (?) 冬なら、カタログの写真のように、根本が細くて頭でっかちの綺麗な ‘ツクシ型’ になるようです (^-^)
書込番号:14468181
5点

カタログの写真をこれまで不思議に思いながらみていましたが、この
スレッドのおかげでスッキリしました。(笑)
書込番号:14468977
4点

長崎の眼鏡橋は、逆にしたから目にとまったわけですね。
目にとめてもらうのに有効な手段でしたね。
ビーチ・ボーイズのオランダのジャケなんて、逆にしてみると船がうつってるだけのなんてことのない写真ですものね。
他に有名なものは何かありましたっけ?
書込番号:14469019
0点

湖面に映る「逆さ富士」や「天橋立の又覗き」など、昔から楽しんでいるみたいです。
書込番号:14469039
0点

氷筍はこれが標準のようですが、CAPAの写真はサカサマのようですね?
書込番号:14469762
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 1:00:53 |
![]() ![]() |
19 | 2024/12/31 1:15:31 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/03 18:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/04/18 22:41:01 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/06 22:07:06 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/01 22:52:06 |
![]() ![]() |
7 | 2023/12/09 21:40:38 |
![]() ![]() |
10 | 2023/10/03 18:01:19 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/19 20:50:56 |
![]() ![]() |
15 | 2023/08/02 0:12:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





