EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
初クチコミです。
宜しくお願いします。
今日金環日食を撮影していてこんな現象がありました。
時計をみながら5分間隔で撮影をしたのですが後でPCのExif情報を見たら時間がずれているのに気づきました。
撮り始め6時20分ごろは正常だったのですがだんだん時間が早くなって、最大食の頃(撮影場所は7時31分)の時間は7時20分でした。
仕事の関係で8時までしか撮影できなかったのですが8時に撮ったはずの最後のコマの時間は7時44分でした。
そのすぐあとに周りの景色を撮ったのは8時になってました。そして今現在正常な時間を指しています。
これって日食が影響しているのかな?
同じような方はみえませんか?
書込番号:14589783
0点
日食は、関係ありません。キヤノンクオリティーです。
書込番号:14589829
20点
あれ?
実際より遅いとあるけど?
早いものあったのですか?
↓
4.撮影した画像のExif情報の “撮影時間” が、実際に撮影した時間よりも遅い時間が記録されることがある現象を修正しました。
書込番号:14590018
1点
あれ?
スレ主さんの現象は、実際よりも遅い時間が記録されてますよね。(笑)
文章を読む限り。
書込番号:14590136
0点
文章を読む限り
早いと読めますが???
書込番号:14590156
2点
時計の針を基準とした"進む"、"遅れる"の"遅れる"と勘違いされてるのでは。。
遅い時間→数値は実際よりプラス
早い時間→数値は実際よりマイナス
私は早い方に見えます。
書込番号:14590284
0点
はっきり書かれていますよ。
撮影場所は7時31分 の時間は 7時20分 → 11分早い
8時に撮ったはずの最後のコマ の時間は 7時44分 → 16分早い
と読めませんか?
書込番号:14590323
1点
スレ主さんも早くなったって書いてるはずですが。。
>撮り始め6時20分ごろは正常だったのですがだんだん時間が早くなって、
Firm更新で一気に治ったのかな。それともその気になっただけかな。
書込番号:14590404
1点
そださん
わたしの(2度の)再レスは、そださんに対してではないですよ、念のため。
書込番号:14590445
1点
私はスレ主さんがFirmの更新で解決されたのかが気になっただけですよ。
書込番号:14590633
0点
連投すいません
解決っていうと誤解を招きそう。
Firmのリリース内容とは異なる問題に見えたので、
効果を確認できたのかちょっと気になっただけです。
簡単に再現できて、修正効果が確かめられるような問題にも見えなかったので。
書込番号:14590663
0点
キヤノンのいう“実際より遅い時間”とは“実際より遅れた(過去の)時間”ということなのではないでしょうか?
これであれば実際の7:31という時間より遅れた(過去の)時間である7:20が記録されてあるのでフォームアップで解決済みのように思えます。
(スレ主さんもspacexさんにGood アンサーを付けて解決済みにされてますし、フォームアップに気づいていなかったということなのでしょう。)
書込番号:14590676
1点
慣らし運転が済むと、スピードが出るのかも?
書込番号:14591352
2点
たしかに
>実際に撮影した時間よりも遅い時間が記録される
スタンプ時刻が、「過去の時刻」であると書いてもらえば、理解しやすいですね。
カメラ内の時計が遅れている感じで表現すると、
「遅い」よりも「遅れた」とか「遅れている」というのが
正しい表現かな?と思います。
「時間」だと時の長さを感じますが、「時刻」なら分かりやすいですね。
書込番号:14591400
0点
>太陽と月のパワーでキャノンも大変だな。
ホント大変でしたよね。 太陽電池開発が不採算事業として切り捨てられて。
書込番号:14592627
0点
私の書き方が分かりにくかったみたいですみません。
さすらいの「M」さんが言われているように実際の時刻より早い時間が記録されているということです。
5D3を買って日が経っていなかったのでspacexさんに教えていただくまでファームアップの更新をしていませんでした。
さっそく更新をしたので多分これで解決するだろうと思いspacexさんにGood アンサーを付けたのですがその後撮影をしていないので正常になったのかは確認できていません。
近々テストをしてみようと思いますのでまた報告させていただきます。
書込番号:14593803
0点
すみません。
7:30 に対して、7:20 が「遅い」「遅れている」と読んでの発言でした。
「早い」と表現してもそれも通じる日本語ですね。
日本語は難しいですね。(笑)
書込番号:14594250
0点
最近ヌコン厨の皮肉にも切れがなくなってるね。
書込番号:14598174
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/11/22 18:48:05 | |
| 8 | 2025/10/07 1:00:53 | |
| 19 | 2024/12/31 1:15:31 | |
| 7 | 2024/12/03 18:53:16 | |
| 24 | 2024/04/18 22:41:01 | |
| 6 | 2024/03/06 22:07:06 | |
| 16 | 2024/02/01 22:52:06 | |
| 7 | 2023/12/09 21:40:38 | |
| 10 | 2023/10/03 18:01:19 | |
| 5 | 2023/08/19 20:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










