『ファインダーの印象はどうでしょうか??』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (91製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『ファインダーの印象はどうでしょうか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ファインダーの印象はどうでしょうか??

2012/07/01 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:933件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 The Season a moment 

つい先日乗り換えしましたが、ファインダーが5D2に比べるとピントが掴み易く
感じています。
皆さんはいかがですか??

それと、5D2ではファインダー内にゴミが砂嵐のように入りましたが5D3はどうでしょう??

入りにくいのかな?と感じていますが・・・いかがですか??

書込番号:14748855

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/01 14:30(1年以上前)

同様に
ピントの山が少しつかみ易いように思います。

3ヶ月を過ぎましたが、ゴミは見あたりません。

書込番号:14748884

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2012/07/01 14:40(1年以上前)

 5D3は持っておらず、体験会やお店で触った感じですが…

プレジションマット(標準)の5D2<5D3<スーパープレジションマットの5D2

 という印象だったのですが、お二人が比較しているのは5D2にどのフォーカシングスクリーンをつけた場合の印象でしょうか。
 参考までに教えていただけると幸いです。

書込番号:14748916

ナイスクチコミ!1


DC777Vさん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/01 18:50(1年以上前)

>それと、5D2ではファインダー内にゴミが砂嵐のように入りましたが5D3はどうでしょう??

発売日に購入しましたが、半年位から同じく砂嵐のようにゴミが付きました。

外から入ったゴミでは無く、生産時のゴミが移動してきたと判断しています。

今年の年末くらいに駅前の大手家電店の展示機のファインダー覗いて、ゴミが無かったら買います(笑)

書込番号:14749862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 The Season a moment 

2012/07/01 21:00(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。

>藍川水月様
当方が5D2で使用していたのは方眼タイプのやつです。
ピンは少し外れてるぐらいだとイマイチ判りにくかったです。
5D3はAFでピンが少しでも外れるとすぐわかります。
気のせいかと思い質問させていただきました。

使ったことがないからわかりませんが・・・
5D2のスーパープレジョンマットの方が見やすかったですか?

使用レンズにもよるのかもしれませんね^^;

書込番号:14750466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2012/07/01 22:45(1年以上前)

 スレ主様、レスありがとうございます。

 あくまで私の場合、5D3オーナーではなく、体験会等で触っただけですし、5D2には、スーパープレジションマット付けているだけじゃなく、マグニファイアで拡大までしているので、正確な比較じゃないです。すみません。

 なので、5D3では、フォーカシングスクリーンが交換できない点が一つ気になっている点でもあるので、もしスレ主様もしくは、レスされた方々の中にスーパープレジションマットをつけた5D2を使用している人がいればなぁという思いでした。

 とはいえ、方眼マットよりは見やすいというのは、ありがたい限りですね^^

書込番号:14751107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/07/02 16:54(1年以上前)

以前、5D2を使っていて、最初はノーマルスクリーンで、その後、単焦点メインにしたときにスーパープレジションにして、今は5D3を使ってます。

おっしゃるとおり、スクリーンは5D2のスーパープレジション〉5D3〉5D2のノーマルor方眼スクリーンですね。
特に100Lマクロをスーパープレジションで使ったときにはとても感動するくらい薄いピントの山がハッキリ掴めました!

でも、5D3のファインダーも意外に良かったのも事実です!

書込番号:14753651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:933件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 The Season a moment 

2012/07/02 23:38(1年以上前)

>藍川水月様
>EF-L魔王様

こんばんは。レスありがとうございます。
5D2のスーパープレジション>5D3>5D2のノーマルが見易さの順番なんですね。
私は5D2を使っていた頃、ファインダーでピンが少し外れてても目視で確認できなかったのですが、(視力は共に1.5以上あります)

5D3に乗り換えてから確実にAFのピンズレが目視出来るようになったのでファインダーが見やすくなったのかな?
と思っておりました。

手元に5D2が無いので比べようが無いもので・・・

あと、私感ではありますが、5D2より5D3の方がファインダーを覗いた時。
フォーカスポイントを中央一点だけで使ってるからかもしれませんが、
作画がし易い?気がしています。

5D2ではあまりそのような感覚はなかったものですから。
確実に5D2よりは良くなったのかな?

これでゴミがあまり入らない様だったら良いのになぁ〜。
と期待を寄せています^^

書込番号:14755471

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング