EOS 5D Mark III ボディ
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
5D3を使用して一年ちょっとになります。
電池フタが取り外せるようにバネ式のスイッチがフタの裏についていますが
最近、電池フタを閉めた時にこのバネの端の部分がフタとボディの隙間から
ちょっと、はみ出していることに気が付きました。
以前は電池フタを閉めた時にこのような細いバネの先端がボディにはみだすことは
なかったと思うのですが、この状態は故障なのでしょうか?
撮影には影響ありませんが、ちょっと気になっており、検索しても同様な状態の情報がなかったので
こちらに書き込みさせていただきます。
書込番号:16530594
1点
フタを外して戻す時に戻し方を間違える可能性大です。
自分もやってしまいましたので・・・
電池パック入れ側に巻き込む?ように飛び出ないようにしまえばOKです。
書込番号:16530613
2点
画像のとおりやったところ、コツをつかめば、簡単に直りました。
丁寧な御指南感謝しております。
書込番号:16530834
0点
バネは癖が付くと直りにくいので、気をつけて下さい。
解決して良かったですね。
書込番号:16530925
0点
残念ながら、バネ飛び出しまた再現してしまいました。
修理にだしたほうがよいでしょうか。
書込番号:16530955
0点
おそらくバネが曲がっているだけのような気がしますが、一度見てもらった方がいいかもしれませんね。
SCに直接持ち込めばちょちょいと直してくれるんじゃないんでしょうか?
あくまで想像ですが。
行く前に電話してみたりするのも手かもです。
もし送付などしか手段がないようであれば自分なら、自己責任でトライしますかね^_^;
パーツが欠けていたりした場合はプロにお願いします。
書込番号:16531030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こういう、見えないと事で細かいコストダウンをしていたんですね。
5D2では、バネは露出していません。
本来、このような箇所こそシッカリ造ってもらいたい所だと思いますが……。
横レス失礼しました。
書込番号:16531247
3点
こんにちは
同様の事案発生したことあります
おそらく蓋を外して付ける際に
バネの向きを間違えたのだと思います
そしてバネが曲がってしまったのだと思います
自分の場合は、ペンチでバネの曲がりを修正して
使ってますが・・・
ご自分で修理が無理そうならば、部品交換になりますね。。。
書込番号:16531385
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/11/22 18:48:05 | |
| 8 | 2025/10/07 1:00:53 | |
| 19 | 2024/12/31 1:15:31 | |
| 7 | 2024/12/03 18:53:16 | |
| 24 | 2024/04/18 22:41:01 | |
| 6 | 2024/03/06 22:07:06 | |
| 16 | 2024/02/01 22:52:06 | |
| 7 | 2023/12/09 21:40:38 | |
| 10 | 2023/10/03 18:01:19 | |
| 5 | 2023/08/19 20:50:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













