


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
せっかく5.3インチの大画面ですし、普段pcに慣れているため
インターネット中はスマホ用ページではなく、常にpcページで表示することは可能でしょうか?
ページ内にある「パソコン」「PC」などのボタンをいちいち押すのは正直面倒です。
特に楽天なんか商品のページが変わるたびに押さないとpcページ見れなくて・・
誰か、標準のブラウザで、その方法を知っている方、伝授お願いいたします
書込番号:14644525
0点

標準ブラウザでは無理だと思います。
「User Agent」を変更できるブラウザアプリを使用すればパソコンと同じように閲覧できます。
例えば、「Angel Browzer」ならUser Agent を「PCブラウザ」 に設定することで、常にパソコンと同じ画面で閲覧できます。
書込番号:14644554
4点

正直私も常にPCプラウザ表示でないと嫌な人ですw
私はDolphinBrowserHD使っています
Google Play で「Dolphin Browser® HD」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser
書込番号:14644668
2点

標準ブラウザでとのことなので、基本的なコマンドと言うかパスワードを...
標準ブラウザのURLのとこに
about:useragent
と入力してみて下さい
すると、いろいろとブラウザの表示形式選べますので、
デスクトップを選べば、ご希望の事がとりあえず出来ると思います
書込番号:14644832
6点

おっと、肝心なこと書き忘れてました
でも上記の方法はブラウザ閉じたり電源オンオフで、
その都度入力しなきゃならないので、別のブラウザアプリを使うことに抵抗がないなら、
対応アプリ使用された方が楽だし早いです
僕もドルフィンブラウザHDは良いと思います
(ちょっと前にいろいろ問題がニュースになりましたが...)
書込番号:14644873
3点

ハンク05さん
こういう裏技的なん有るんですね。
勉強になりました^^
標準Browserが、なぜいまだにUA変えれる仕様にしないのか不思議です^^;
書込番号:14644948
3点

以和貴,Йё`⊂らω,ハンク05
ありがとうございました。
about:useragentはググって試しましたが
デスクトップとか選ぶ項目が見当たらず、断念しました
素直にブラウザアプリを使おうと思います
デフォルトのブラウザ結構気に入ってたのですが、pc固定できないなら使いません
書込番号:14645597
1点

パソコン見習い中さん
ハンク05さんが仰っていることに間違いはありません。
GALAXY Noteでも、できることを確認しました。
私は知りませんでしたが、GALAXYシリーズでは以前からできたようです。
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.jp/2011/11/user-agent.html
書込番号:14645870
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/06/23 8:47:25 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/23 19:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/25 9:01:36 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/03 15:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/10 17:42:06 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 2:31:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/14 21:29:04 |
![]() ![]() |
10 | 2014/09/01 0:59:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/27 12:41:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





