『後継機「GALAXY NOTE U」が秋冬モデルで発売』のクチコミ掲示板

GALAXY Note SC-05D docomo

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 6日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2500mAh GALAXY Note SC-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『後継機「GALAXY NOTE U」が秋冬モデルで発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note SC-05D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note SC-05D docomoを新規書き込みGALAXY Note SC-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ72

返信28

お気に入りに追加

標準

後継機「GALAXY NOTE U」が秋冬モデルで発売

2012/06/09 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:136件

サムスン、ギャラクシーノート後継機「Galaxy Note 2」準備中
2012年10月か秋冬モデルとして発売の可能性
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-note2/

さらに大きくなるようです・・・
片手では限界すぎる(TT

書込番号:14657211

ナイスクチコミ!3


返信する
sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/09 05:20(1年以上前)

auからwimax搭載で出してくれたら買うかな。
出てくるころには7GB制限が始まってるだろうし、Xiはいらないや。

書込番号:14657739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 06:59(1年以上前)

Noteで電話する片手の持ち方でギリギリなんですよね
あれ以上大きくなったら、多くの人は電話できないのではないでしょうか?

書込番号:14657867

ナイスクチコミ!2


ovniさん
クチコミ投稿数:7件

2012/06/09 08:27(1年以上前)

GALAXY Noteを販売して1年も経っていないのにGALAXY Note2販売って勝手すぎます!GALAXY Noteを買ったのがバカらしくなります。もう少し待っとけば良かったのか?それとも機種変すれば良いと簡単にdocomoさんは考えてられているんですかね?(怒)

書込番号:14658105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 09:34(1年以上前)

おはようございます。

携帯に限らずですが、
欲しい時が買い時と言いますけど、買い時ってホント難しいです。(>_<)

ちなみに、
月サポ \2310 → \2520 になりましたね。m(_ _)m

書込番号:14658361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/06/09 09:52(1年以上前)

パソコンも年何回も出るし、
そもそもNoteは日本の発売が遅かっただけで海外では去年から売ってるものだし・・・

新機種出る度に文句言う人って・・・

書込番号:14658443

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/09 09:59(1年以上前)

Galaxy Note買ったのに半月後、プレミアアンケートで
5インチサイズスマホどうですか、タッチペン使いたくないですか、
学校、職場、絵画、俳句?、川柳?等にどうですか?
と、へんなアンケートやってたから出す気満々なんでしょうね。

書込番号:14658478

ナイスクチコミ!4


SUN MOONさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/09 10:32(1年以上前)

おはようございます。

まあ先に買った人は後に買う人(買ってない人)より、
条件によっては損したかなと一瞬だけ思いますけど、
先に買った人は先に楽しめますので良いです。(*^_^*)

買い時って難しいけど、
それ言ってると、いつまでも買えないから、
欲しい時が買い時だと思います。(^o^)

書込番号:14658593

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 12:03(1年以上前)

一年で短いって文句言うなら、どの程度の間隔で発売すればいいんですかね?
一年半、二年.....?
まあ、他のメーカーにとって変わられますね

書込番号:14658881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/09 14:04(1年以上前)

以前から似た様な情報がある様ですが、5.5でほぼ決まりなのでしょうかね。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14631283/#14632341

個人的に注目しているのは
解像度: 1680×1050 WSXGA+
画面がでっかくなってもHDでは標準スマホと差別化しにくい。

まんまのソフトアップのUでは無いことが良心的かと。。。

書込番号:14659308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/09 15:48(1年以上前)

狭額縁設計の端末が増えてきているので、GalaxyNote2もディスプレイは大きくなりますが、筐体の大きさはあまり変化しないのではないでしょうかね。片手に収まるサイズの筐体に可能な限りの大画面を持ってくるのがいいところですし、これ以上大きくなるとコンセプトであるメモ張サイズを逸脱してしまいますし。

しかしRAM1.5Gはちょっと中途半端に感じてしまいますね。docomo版GalaxyS3が2G積んでいるのですから、Note2も積んでほしいところです。

書込番号:14659728

ナイスクチコミ!3


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4

2012/06/09 16:30(1年以上前)

Galaxy noteを買っちゃったw人間ですが、私は
IIの発売は歓迎です。

グローバルモデルで考えれば一年間隔ぐらいだろうと
思いますので、発売時期としても丁度良いのでは
ないかと思います。
逆にそれ以上開くと、もうこのコンセプトのモデルの
後継機種を出す気がないのだろうか?と心配になって
しまいます。
後、ドコモが「ウチはnote発売したばかりだから、
IIは見送ろう」とか言ったら、それは怒りますw

現在、Galaxy noteはかなり気に入って使っていますが、
それまで使っていたGalaxy S2と動作を比べた時に、
満点とまでは言えないので、その点改善してくれると
嬉しいですね。

個人的には可能で有ればSペンをもう一回り大きくして
欲しいとか、バッテリー容量を大きくして欲しいとか、
細々と色々有るのですが、700万台も売ったらしいので、
ユーザーの声を反映して、どれくらい機能が向上するのか
IIの情報を期待しながら待ちたいと思います。


かつてZaurusやJornadaなど、お気に入りの機種が市場から
姿を消して行くのを寂しく見送って来た身としては、
毎年新機種が発売し、買い換えるか、それとも一回見送るか
と、財布とにらめっこしながら悩む日々を送るのが希望ですw


蛇足ですが、毎年のようにAndroidがメジャーバージョン
アップを繰り返すのは、ちょっと何とかしてほしいですw
(今まで使ってたアプリが使えるかどうか心配なので・・・)

書込番号:14659867

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/06/09 21:20(1年以上前)

確かに、待っていたらきりがないんですけどね〜。でも、発売が確定したら買うかもしれません…。どんな仕様になるか、楽しみではありますが…。

書込番号:14661096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/10 02:48(1年以上前)

さすがにでかすぎね?なんかもうジャンルが違う。
http://matome.naver.jp/odai/2133925615161856701/2133926050062433203
http://ubuntulife.net/samsung-galaxy-note-2-release-date/

書込番号:14662484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/10 07:59(1年以上前)

スマートノートもしくは、タブッレットフォンというカテゴリーを作った方が、良いかもしれませんね。
もう、電話という大きさではないです。

書込番号:14662957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/10 12:26(1年以上前)

>さすがにでかすぎね?なんかもうジャンルが違う。

NOTE所有者あるいは狙っている人からすれば問題ない大きさだと思いますよ。
リンク先の画像はacro HDとかとの比較ですので大きく見えますが、silverwolf5さんの言われるように、狭額縁設計でGalaxyNote2もディスプレイは若干大きくなっても筐体の大きさはあまり変化しないのではないかと思っていますし。
ジャンルの違いについては現NOTEのリリース直後からサムソン自体が言ってますよね、スマートフォンでもタブレットでもない新しいカテゴリーの製品だって。

書込番号:14663841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/10 12:30(1年以上前)

そもそも大画面のスマホ自体が電話として大き過ぎ傾向ですから、名前を言うより実際に使ってみての判断になると思います。
数値的な5.3インチ>5.5インチが実際にどうか?
2台持ちとか既に5.3インチに抵抗が無くなった方ですと、意外とすんなりな可能性がある様な気はします。

書込番号:14663850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/11 00:56(1年以上前)

機種不明

GALAXY Note画面サイズ

アスペクト比(いずれも10:16)と対角の数値(5.3インチ、5.5インチ)が分かっているので、画面サイズは簡単に計算できます。(ピタゴラスの定理と比例計算)→計算経過は添付(Sメモに記入しました。)

計算結果画面サイズは下記のようになります。
現状GALAXY Note(5.3インチ) …横71.4mm 縦114.2mm
予想GALAXY NoteU(5.5インチ)…横74.0mm 縦118.5mm

横は2.6mm(片側1.3mm)、縦は4.3mmの増加です。少なくとも横幅は現状セット外形内に収まると思います。縦も十分収まると思いますが、大きくなったとしても2〜3mmでしょう。

スレ主さんは外形が大きくなるのを心配されてますが、心配御無用です。

書込番号:14666756

ナイスクチコミ!6


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度4 Cafe Tom 

2012/06/11 06:16(1年以上前)

一昨日スマホデビューとしてこのモデルを買いましたが既に次のモデルが出るのですね。
画面が大きくなる事はそのまま電池を消費するので一寸心配です。
一昨日購入したものが何年使えるのか、どれくらいで故障してしまうのか解りませんが時代の流れは止められません。
現在の5.3inchでも確かに電話としては大きすぎると思うので願わくばnote-3は5inch丁度で出していただきたいと思います。

それよりも現在モデルのAndoroid4.0へのアップグレードお願いしたいものです。

書込番号:14667144

ナイスクチコミ!0


Sintesiさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY Note SC-05D docomoのオーナーGALAXY Note SC-05D docomoの満足度5

2012/06/11 06:31(1年以上前)

またデュアルコアなんですねぇ。
クアッドコアに対応して欲しかったな、というのが第一印象。
気になるのはやはりバッテリ容量ですね。持ちが悪かったりすると。。。

書込番号:14667160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/13 08:25(1年以上前)

皆さんがもうモデルチェンジかと仰られますが、本機は昨年10月に発売された商品ですよ。
ただドコモが半年遅れで発売しただけのことですから、10月の新モデル発表はちょうど1年を経過し順当ではないでしょうか。
因みに私は昨年12月にグローバル版を購入しました。
5.5インチへのサイズアップは私は大歓迎です。

書込番号:14675196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/15 08:46(1年以上前)

新しいデバイス「フレキシブルLEDディスプレイ」がどう言ったものか気になりますね。

しかし、こう言った新しいガジェットって国産メーカーから出ないのが寂しいです。

書込番号:14682787

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/15 08:51(1年以上前)

あと、Androidの次期バージョン「JellyBean」も興味あります。
http://www.datacider.com/27235.php

書込番号:14682805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/06/15 13:49(1年以上前)

おびいさん!お久しぶりです!名前見て、懐かしくなりました(笑)

書込番号:14683613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/15 14:00(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

覚えて頂いて有難うございます(^_^;
あちこち浮気していました(笑)。

書込番号:14683639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/06/15 23:37(1年以上前)

忘れるわけないじゃないですか!こちらへもどしどし投稿して下さい。ちなみに、この機種と後継とされる機種ではどちらに決まりましたか?はたまた、まだ決めていませんか?教えてください!

書込番号:14685570

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 00:06(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

私は今はGALAXY S IIIに心が移っていまして…。
GALAXY Noteを見た時に一目惚れして興味津々だったんですけど、元々GALAXY S IIIを狙っていたので何とか物欲を抑えて耐えていました(笑)。
でもGALAXY Note2の情報を見ると、その気持ちが揺らいでしまいそうです(^_^;

書込番号:14685705

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/16 00:54(1年以上前)

先に10インチのNoteが出ましたね
ここまで大きいと電話としては無理ですねw

Samsung Galaxy Note 10.1

http://youtu.be/YYsWpEW7Fe4

書込番号:14685864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2012/06/16 09:08(1年以上前)

なるほどね〜。確かにGALAXY3はとても魅了的ですよね。でも、美淋さんが仰っているように私はノートの10.1に興味が湧いています。

書込番号:14686596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY Note SC-05D docomo
サムスン

GALAXY Note SC-05D docomo

発売日:2012年 4月 6日

GALAXY Note SC-05D docomoをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング