『プラスXI割り』のクチコミ掲示板

GALAXY Note SC-05D docomo

5.3型有機EL塔載のXi対応スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 4月 6日

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2500mAh GALAXY Note SC-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『プラスXI割り』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note SC-05D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note SC-05D docomoを新規書き込みGALAXY Note SC-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プラスXI割り

2013/03/11 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo

クチコミ投稿数:266件

FOMAをもっていて、この機種を
プラスXI割りで買うと、二台持ち
で、月々3980円で、この場合、
通話はなしなんでしょうか?
それと、テザリングはできるので
しょうか?
東海地方だと、この機種は、現在
いくらかかるのでしょうか?
FOMAは通話プランがLプランです
ので、スマホに機種変すると、
通話料金がすごく高くなります。
だから、プラスXI割りで、二台持ち
を考えています。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15878355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/11 14:30(1年以上前)

プラスxi割と言うのは、データ通信専用契約ですから、当然ながら通話は出来ません。

月々3980円ですが、こちらは2年間契約のxiデータプランにねんを適用させた場合に
限り3980円となるのでご注意下さい。(二年契約をしない場合は5450円)

後この端末でデータ端末で利用したい場合は、別にISPとしてSPモードの契約が
必要です。(月額315円)

テザリングは出来ます。但し、xiのパケット定額プランのxiパケホーダイフラットと同様に、
一ヶ月のデータ量が7GB迄は自由に使う事が出来ますが、データ量が7GB超えた場合は、
128Kbpsの超低速の状態で金額内でお使いになるか、2GB毎に2625円を別額で払って速度制限
解除してお使いになるかの何れかになります。

既にお気付きかとは思いますが、このプラスxiで契約する場合は、新規契約(追加契約)と
同様ですので、翌月の請求に事務手数料として3150円別途発生します。

最後に、この端末はどの家電量販店やドコモショップでも品切れの為、店頭在庫有る店舗のみに
なるかと思います。(東海地方の状況が解らないので、すいません)

書込番号:15878519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/11 20:17(1年以上前)

絶滅に近い機種ですので、探すのが一苦労です。
ネットで検索すると、在庫のあるショップはあるようです。
値段は不明です。多分、それなりの値段すると思います。

書込番号:15879606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2013/03/11 23:31(1年以上前)

そうですか!
この機種は人気なんですね。
そうなると、3980+315+3150円
かかるんですね。
それと、機種代も。
スマホに機種変しても、通話料
が月一万円が、三万円になると
思えば、お得ですね。それか、
MNPで、AUとかもと考えて
しまいます。この機種はないけ
れど、スマホで通話料金プラン
はあるし。
難しいですね。

書込番号:15880696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/03/12 00:19(1年以上前)

人気と言うか、旧モデルですから安く売って品切れの状態が正しいでしょう。

一番安く済ませたいのでしたら、MNPするのが一番でしょう。

実際に、MNPはどこのキャリアも優遇されていますので…。(苦笑)

注意して頂きたい事は、何処のキャリアのLTEの料金プランも似たり寄ったりです。
当然、無料通話を含めた料金プランはありませんし…。
データ容量も7GBの制限が設けられていますから。

快適にデータ通信も使いたいのでしたら、auのAndroid端末だと思います。
auのLTE回線は、iphone専用の2.1GHz帯と、Android専用の800MHz/1.5GHz帯と
分かれます。

高い周波数程、ビルや障害物等の回り込み等による、電波を拾い難い特性を持っている為、
この点が、auのAndroid端末のメリットです。

仮にiphoneを考えているのでしたら、ソフトバンクの回線の方が有利だと思うし、Android端末
でしたらauの方が有利だと思います。

書込番号:15880920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2013/03/12 07:21(1年以上前)

そうですか!
AUのスマホは、無料通話料金プランが
あると思っていました。それなら、あま
り、意味ないですね。この機種限定なら、
ドコモですね。次の新機種が、出るので
しょうか?

書込番号:15881505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/12 11:16(1年以上前)

すでにNoteII(SC-02E)が発売されてますよ。
また、月々3980+315です。3150は新規契約事務手数料なので最初だけです。

Note(SC-05D)は、昨年秋から今年初めまで投げ売りしていたということもあり、見かけなくなりました。今は、またもとの価格に戻っていますので、なおさら買い手もいない状況だと思います。解像度は落ちますが、スペック的にNoteII(SC-02E)をお勧めします。

書込番号:15882075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2013/03/12 11:46(1年以上前)

今だと、2はいくらぐらい、かかるんでしょうか?何分、画面が大きい方が、よく見えますから、それか、お勧めのスマホがあったら、教えてください。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15882165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/12 12:28(1年以上前)

普通に新規一括だと7~8万くらいです。しかし、1995円/月×24カ月の割引があるので、実質3万位ですね。
大きすぎるかもしれませんが、タブレットだったら新規でも一括0円もちらほらありますよ。
もちろん、Xi割つきますし...

書込番号:15882268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2013/03/16 07:25(1年以上前)

結局、今日、ギャラクシーノート2を契約しました。 ギャラクシーノートはないといまれました。
FOMAを持っていて、プランXI割で3980円で
SPモードとdビデオで、機種代は月1225円で
合計6045円の2年間です。
そのあと、FOMAのLLプランを10年使用して
いる人は25パーセント割りだったのを、一人
割に変更しました。50パーセントになるので。
13650円が6825円に。今日の契約代金が出ました。

書込番号:15897526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note SC-05D docomo
サムスン

GALAXY Note SC-05D docomo

発売日:2012年 4月 6日

GALAXY Note SC-05D docomoをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング