『K10Dからの買い替え予定でK10Dをどうするか検討中』のクチコミ掲示板

2012年10月19日 発売

PENTAX K-5 II s ボディ

デジタル一眼レフカメラ「K」シリーズ最上位モデル(ローパスフィルターレスモデル)

PENTAX K-5 II s ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション

PENTAX K-5 II s ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション

『K10Dからの買い替え予定でK10Dをどうするか検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-5 II s ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 II s ボディを新規書き込みPENTAX K-5 II s ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ

クチコミ投稿数:164件 ために成 

はじめまして、なりまっちゃんといいます。

K10Dが初めての一眼レフで、いよいよK-5Usに買い替えようかと思っています。
妻からは「新しいのを買うなら古いのはものが増えるから売ってよね」と言われています。

いろんな方がいるのでしょうが、
皆様は買い足したとき古いカメラはどうしていますか?
またその理由をお聞かせいいただきたいと思います。

私としては防湿庫ももっているので置き場所がないわけではないのですが、
使う機会が思いつかないので売っても良いかと思っていますが、
売っても1万から5000円ぐらいにしかならないし置いておきたい気持ちもあります。
(でもO-GPS1がほしいので、その足しにはなるかなぁ。)

他にも妻用にK-mを持っていて、妻は「K10Dは大きいから使わない」とのことです。
なので正直使い道としたら3歳の息子のおもちゃにするか、記念に取っておくかぐらいです。

是非皆様ならどのようにするかをご参考までに教えてください。

書込番号:16307530

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/29 10:23(1年以上前)

こんにちは。

>皆様は買い足したとき古いカメラはどうしていますか?

ボディは売っても安いのでサブとして残しています。

また子供が使ったりもしていますよ。
http://review.kakaku.com/review/00500210807/ReviewCD=547775/ImageID=97446/

http://review.kakaku.com/review/00500211032/ReviewCD=452238/ImageID=60616/

書込番号:16307559

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/29 10:26(1年以上前)

僕は、買い増ししても売ることはありません。

スレ主様と同じく保湿個に保存しています。その為保湿庫の数は増える一方です。まだ保湿個を置くスペースがあるので当分はこのスタイルだと思います。

売らない理由は、そのカメラ自体に愛着や思い出があるからです。当然レンズも同じ考えです。

頻繁ではありませんが、カメラを持っていない友達に貸して、一緒に写真を撮りに行く機会があるのも理由です。

最近ですが5D3を購入後5D2の頻度が極端に減ったので昔からの親友に5D2と24-105/F4を差し上げました。

ざっとそんな感じです。

書込番号:16307571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/06/29 10:45(1年以上前)

売ってもたいした金額にならないカメラは基本的に人にあげちゃいます・・・・・・

まああげると喜んでもらえますし飲み代をおごってもらえますから(笑

書込番号:16307613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/29 10:48(1年以上前)

別にK-mをお持ちでサブ機には困らないなら、売却してO-GPS1の足しにしてはいかがでしょう?。星空撮りにハマってお二人で夜空を見上げるのも宜しいかと思います^^d

私の場合はK-5Usを買うときは予備機が無いのでK-5Silverは手放せませんが・・。

K-5Us導入で良きフォトライフを!♪

書込番号:16307626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/06/29 10:51(1年以上前)

なりまっちゃんさん、こんにちは。

私は売らずに残しておくことが多く、すでに30年以上残っているものもあります。
今でもまだ使えます。
最近はカメラ買う金あるなら、それでレンズ買うべきと思っています。

もし私がなりまっちゃんさんの状況でしたら手放しますね。
下取り価格を調べたら、キタムラが下取り限度額5,500‐8,000円、マップカメラが買い取り上限5,000円でした。
この値段が付くのは未開封の場合だと思っていますので、実際には1,000円程度かもと覚悟します。

もし周りにデジ一を持っていない人がいたら無料で譲ります。
たぶんお返しになにかもらえます。
身近に同じ趣味を持つ仲間が増えるかもしれませんし。
自分のカメラが大事に使われているのを見れるのはうれしいですよ。

書込番号:16307634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2013/06/29 10:52(1年以上前)

私の場合、流星群の撮影があるので一台でも多くのカメラが欲しく
性能はともかく基本残しています

また、愛着もあるのでもう使わなくなったフィルムカメラも残しています

出番の少なくなったデジカメは息子に使わせていますが、最近はお下がりでは気に入らなくなったようで嬉しいような・・・

5000〜10000円下取り用には、レンズ欲しさにリサイクルショップのジャンクコーナーで拾ってきたフィルムカメラがスタンバイしています

書込番号:16307638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/06/29 11:07(1年以上前)

私なら残しますね。
K-5Usは素晴らしいカメラだと思いますが、低感度で撮るペンタのCCD機の色が再現できるかどうか・・
K10Dを売却しても大した金額にはならないと思いますし。

istDS2・K100DSを愛用し、一昨年K200Dも購入してしまいました。
なぜかCMOSのK-xは気に入らず、休眠状態です。

書込番号:16307700

ナイスクチコミ!3


RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/06/29 11:20(1年以上前)

私も旧機種はどうするか悩みましたね〜。
以前は勿体ないので保管していましたがだんだん邪魔になってきたので、売ってもあまりお金にならないものは知人に譲りました。コレクションするほどでもないので誰か使ってくれる方がいればそれが嬉しいかなと。
基本的には1世代前の機種はサブとして使う方向ではいます。
私の場合K100D,K10D、K20Dは知人に譲り、K-5、K-7は売却しました。現在ではK-5IIsが2台とK-rが1台です。
3台も譲るのは勿体ないと思いましたが、1名からは相応のお礼を頂いたし、レンズを買ってくれたし、気に入って使ってくれているようなのでそれはそれでよかったと思っています。持っていても眠っているばかりでしたので。

ただ、K-rだけは手放せないでいます。理由はこれだけにしかない赤外線通信機能があるからです。
すでに譲ってしまいましたがK20Dはグリーンの発色が良かったので今になって譲ってよかったものか悩むことがあります。

一つの例ですが、何か特定の機能にこだわりがあれば持つのも手だと思います。そうでなければ譲るか売却。
例えばK10Dでしたら現在では希少なCCD機ですので、CCDの画質を取っておきたいなら手元に置いていたほうがよいかもしれませんね。


書込番号:16307739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/29 11:54(1年以上前)

私はk10Dを買った時、それまでのK100Dを下取りに出しました。そのことについて少しも後悔はしませんでした。
K20Dを買った時もK10Dを下取りに出しました。そのことをとても後悔しています。
やはりCCDの抜けのよい画質はCMOSとはひと味違う写真が撮れる時があります。

またCCD機がほしくなり、ママ用カメラだと妻を言いくるめK−mをオークションで買いました。1万5千円でした。
が、すぐにピント不具合になり修理に1万7千円かかると言われ修理は出していません。買った金額より高いのですから。

K-5Usを買った時、K10Dの後悔からK20Dは残してありますが、残すべきはCCDでペンタのエポックメイキング的な
K10Dであったろう、と後悔しています。
じゃまにはならないと奥さんを説得して防湿庫の奥にしまっておかれたらどうでしょう。しばらくしても全く使わない、
と確信できてから処分してもいいのではないでしょうか。安くはなってしまうでしょうが。

書込番号:16307849

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/29 12:16(1年以上前)

売っても数千円かなと思いますが、使わなくなったカメラ持っててもしょうがないですし、処分するなら値段のつくうちに処分されるのが良いでしょうね

書込番号:16307917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/06/29 12:21(1年以上前)

K10d売るなんて勿体ない。
売るならkmでしょう。

書込番号:16307936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件 ために成 

2013/06/29 13:36(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。

>Green。さん
うちの子ももう少ししたらちゃんと使えるようなるかもしれないから、
その時まで取っておくのも良いですねー。

>t0201さん
防湿庫に入るうちはまだ置いておいてもよいのかもしれませんが。

>餃子定食さん
あまり金額にならないんですね。
ならもっているのいいなあ。もらってくれそうな人はあんまりいなそうだし。

>北のPEN太さん
そうなんです。少し足しになればという思いもあります。

>たいくつな午後さん
1000円ですか!?
それなら置いておこうかな。
これでもいいってもらってくれる人が現れるまで待ったほうがいいかもしれませんね。
でも、一緒に渡すレンズがない。K-mについてきた18-55なんかをつければいいですかねー。

>青空公務員さん
子供にあげようかなぁー、
すぐ壊されそうですが。

>みなとまちのおじさんさん
CCDとCMOSの差をまだしらないのもあるので、まずは比べてからでもいいのかもしれませんね。

>RTK-PNAVさん
私にとっては初めてのことなのでなおどうしたらよいものかと(笑)

>窓越しの風景さん
K10Dは初めての一眼なので愛着はあるんですよねー。

>Frank.Flankerさん
数千円ですか。今ならまだ可能性がってところですかね?

>いつかはフルサイズさん
K-mは軽いので妻はこっちがいいとのことです。


結論としては、まずはK-5Usを買って、下取りを見積もってもらって、値段によっては売るということにしようかなと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:16308125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/29 13:58(1年以上前)

なりまっちゃんさん、初めまして。

実は僕も来月に、K-5Usを購入使用と思いまして、書かせて頂きます。

僕は過去にK10D、K20Dと愛用しておりましたが、資金的な面とかを考慮して、
ネットオークションにて使ってくださる方々にお譲り致しました。
流石に愛着もあり、其れなりにやっと、入手出来たカメラですので迷いがないとは言い切れませんでした。
使わない物を何時までも手元に置くのは逆に気の毒かも知れませんし、いざと言う時には時間が経ちすぎて、
価値観が激減するのも見たくなかったからです。
お店での査定は本当に期待できない金額になる可能性が高いですが、手間が掛からないのですっぱりと、
思い切れるかもしれませんね。。。

僕が手放そうと思っているのが、K-7,K-5です。
残すのが、K-01、*istDs2(之は最初に結構大変な思いして入手したので、壊れるまで愛用して行きます。)
手放す際に思い切れる方法として、先にK-5Usを購入してから其の直ぐ後に、ネットオクに出品した方が、
早くしたほうが良いなと、気持ちが楽になります。(取り合えず、ローンを組んでの購入で一括清算する方法ですが。。。笑)
新機種の信憑性の高い噂が中々、出ないので、購入したいと思う次第であります。

書込番号:16308175

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/06/29 15:59(1年以上前)

売っても二束三文にもならないので…買い増しです、
結果所有台数は30台を超えてますが、この世界ではまだ小僧です。

書込番号:16308465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2013/06/30 02:58(1年以上前)

売るとしても、自分が思うような金額にならず がっかりしそうなんで、残すことがほとんどです、

また、撮影現場で レンズ交換をおっくうがるひとなんで、カメラボディを複数台持ち出して、
それぞれにレンズを固定の感じで使い分けるのを楽しんでます、

             

書込番号:16310663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/06/30 10:07(1年以上前)

K10Dが問題(ピントが合わないなど)などなければサブ機として置いたほうが緊急の場合助かると思います。俺の場合はピントがボケボケ(何度も修理した)だったので売りました。

書込番号:16311331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5 nanoblack  

2013/06/30 12:55(1年以上前)

K10Dは色合いが好きなので、今でも現役で使っています。
K−7もノイズが好きなので、やはり現役でモノクロ用として使っています。
他にはフイルムの保存性を活かすために、MZ−3も現役で使っています。旅行の記念撮影はフイルムです。
実用的なのはK-5系ではありますが、面白みが私の場合少ないので、仕事か、家族写真が大部分です。

物の価値は本人が決めるものです。どれだけ理由があろうが、結局のところ、価値があるか無いかなのではないかと思います。不要と感じるなら安くても売るのも正解ですし、人に譲るのも正解です。
また、何かしら価値を感じるなら残して運用に興じるのも正解なのかなと思います。

書込番号:16311917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/30 13:40(1年以上前)

こんにちは

自分はK-5→K-5Usの時はK-5を売りました。
*Usの影響で値下がりする前に(笑)

ですがK10Dは今売っても後で売っても恐らく金額的にはさほど変わらないと思うので
持っていても良いんじゃないでしょうか。
たまに気分を変えてK10Dで撮ってみたら違った写りで楽しみが増えるかもしれませんし^^;

売却額に関してはオークファンで見たところ1.3万前後くらいじゃないでしょうかね。
カメラ屋さんですとその半分(5千とか?)くらい?
ただ私だったらオクで2万ほどのK-01に買い換えちゃうかも・・・
お子さんのオモチャなら小さいほうが良いですしサブとしても気軽に持ち運べるサイズですから。

書込番号:16312064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/06/30 19:24(1年以上前)

難しい問題ですよね。
私の基準として、思い入れのあるカメラは売らないし、無ければ売る。

私の場合、K10Dが可愛くて仕方がないので予備でもう1台買ってしまった(爆)
人もカメラも相性がありますからね。

普段はK−5Usを使って、たまにK10Dを使うと惚れ直してしまいます。

書込番号:16313165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度4

2013/06/30 21:35(1年以上前)

こんばんは^^

私もK10DからK5Usにした者です。

いろいろ考え用はありますが、K10Dは売らない方が良いですよ。
K10Dの色はK5Usと違う気がします。画素数は落ちるものの、K10Dで
撮った方が良い場合も多いかと思います。もちろん、K5Usは調整が
きくのでやり方次第で見たとおりになりますが、撮って出しはK10Dの
ほうが良いでしょう。

それと、よく二台体制ってどうするんだろう?と思うものですが、
いざ、二台あるとすごく便利ですよ。

私の場合、広角はK10D、ズームが必要な小鳥やISO感度を上げたい
ときにはK5Usと使い分けていますが、使い分けは非常に便利ですよ。

レンズも増えるでしょうから、二台持つべきだと思いますよ。

書込番号:16313673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/30 21:49(1年以上前)

私の場合、K-5購入直後にK10Dの処遇を考えていたら、「コンデジからステップアップしたい。」という知人が居たので、バッテリーグリップと予備バッテリー1つ付けて格安で譲りました。

当時、散々迷った挙句に予備機はK10Dではなく*istDsを継続したという背景が有りました。

>なりまっちゃんさん
他に予備機が無い、譲る先や下取り先が無ければ、そのまま持っていても良いのではないしょうか。

書込番号:16313736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cobonさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 LIFE is 

2013/07/01 00:28(1年以上前)

初めまして…K10D、6年のユーザーです。

K5llが出て、APS-Cも完成の域。フルサイズも出そうにないし…もうそろそろ買い替えかなぁ〜と私も思ってました。
が先週…カメラ店の店長からの噂話ですが「いよいよフルサイズが年末に発表〜年明け販売するかも?」とまた無責任なニュースが。

K10Dはお気に入りのカメラだったので「次ぎ買うならフルサイズ」と思ってました。
なので、また半年先延ばしすることにしました。

質問に答えてなくてすみません。
ただ、ちょっと関連する話かな〜と思って、厚かましくカキコミさせて頂きました。

書込番号:16314480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ために成 

2013/07/01 08:18(1年以上前)

>キョロ坊さん
お店の査定のつもりでしたので、期待してはだめなんですね。わかりました。

>橘 屋さん
妻にも1万ぐらいといったので、売ったらという話だったので、
もっと安ければ気持ちも変わるかもしれませんね。

>syuziicoさん
結果的にそうなる気がしてきました。

>夜明けの放浪者さん
1〜2年前に1回ピントがぼけて修理したんですよね。
その頃から新しいのを買うということを視野にいれてきました。

>心の中にドナドナさん
私の場合あくまで趣味なので、新しいのをかって、古いのを持ち歩くほどのことはないと思っていたんです。

>北の猫熊さん
そうなんです。子供にK10Dは重すぎるので、きついなぁって(笑)

>しげっき〜さん
CCDとの違いをしらないので、違いがわかってからでいいのかもしれませんね。

>ももくらりんさん
2台体制のイメージがわかないのですが、子供が成長していく中で必要な場面があるのかもしれませんね。

>もーたーまん(K)さん
そうですね。どうせなら譲るほうがいいのかもしれません。
譲るレンズがないのかちょっとあれですが。やはりK-mの18−55ですかね。

>cobonさん
とても参考になります。
ただ、私はレンズをフルサイズとしてそろえる程の資金もでなさそうなので、
ある意味APS-Cの完成系と思っているK-5Usにしようと思っている次第です。

ちなみにレンズは
Tamron18-250mm、Sigma30mmF1.4、Sigma70mmF2.8マクロ、Pentax★16-50mmF2.8、PENTAX FISH-EYE10-17mm


皆様ありがとうございます。
今一度結論としては、妻には「いつか売るよ」と伸ばしつつ、
K10DとK-5Usの違いを比べながら、カメラのキタムラに見積りだけしてもらって、
「こんな値段なら持っていたい、子供がもう少し大きくなったら使えるよ」
と頑張って伝えるようにしていきたいと思いました。

COMSの移りをしらないのですが、K10Dの人気を改めて知りました。
K10Dがなければ私もきっとPENTAXを買ってはいないと思いますので、
大事にしていきたいと思いました。

ありがとうございました。

書込番号:16315112

ナイスクチコミ!3


ktmuさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/05 23:31(1年以上前)

なりまっちゃんさん、初めまして。
「K10D」に反応してしまいました。

K-7を買ったときに、K10D売ってしまいましたが・・・
PC内に残るK10Dで撮った画像を見るたびに、ため息を漏らしています。
是非K10Dを大切にされてください。

書込番号:16334147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件 ために成 

2013/07/06 00:50(1年以上前)

>ktmuさん

実はK-5Usを昨日買いまして、明日届く予定です。
まずは試してみて、比較することからやってみますね。
K10Dの評判の高さにK-5Usは何を楽しみに買ったのだろう?と思うこともありますが、
解像度の高い写真は好きだし、ライフビューもやっと使えるし、
動画もとれるし、
そして、なんとO-GPS1を同時購入しました。
いろいろと楽しみが増えそうです。
予備バッテリーと液晶保護フィルタも買い、準備万端です。

書込番号:16334448

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 II s ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 II s ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

PENTAX K-5 II s ボディをお気に入り製品に追加する <947

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング