『いろいろと迷った結果、買ってしまいました。』のクチコミ掲示板

2012年10月19日 発売

PENTAX K-5 II s ボディ

デジタル一眼レフカメラ「K」シリーズ最上位モデル(ローパスフィルターレスモデル)

PENTAX K-5 II s ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション

PENTAX K-5 II s ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション

『いろいろと迷った結果、買ってしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-5 II s ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 II s ボディを新規書き込みPENTAX K-5 II s ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ

別機種

京都 城南宮の梅の写真

今年の1月に一眼レフを買おうと決めて、こつこつとお金貯めながらも、キャノンにしようか、ニコンにしようか、ペンタックスにしようか、K−30にしようか、K−5Usにしようか?
キャノンの7Dにしようか、いやニコンのD7000と思ったらD7100が出たといろいろ迷って、K−5Usを買いました。
明日届く予定。
ただし、レンズはまだ買ってません。
アウトレットでDA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRを取りあえず買おうかなぁと思ってます。
 昔から、いいかめら買ったら、目に見える広大な風景をボーンと写真に納めてみたいと思ってたんですが、山なんかの風景を撮るにはどのサイズの広角レンズがあればいいものでしょうか?
 何しろ高くて。
 取りあえず、明日カメラが来たら、一日眺めていようと思います。


書込番号:16355863

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:11756件Goodアンサー獲得:610件

2013/07/11 21:56(1年以上前)

おめでとうございます♪
一日眺めるんですかぁ〜?(^皿^)

我慢出来なくて35mmF2.4とか買って出歩いちゃったりして☆
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000150354

良いフォトライフを〜♪

書込番号:16355923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/07/11 22:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
K-5IIsはいいカメラですよ!フォトライフを楽しんでください!!

広角レンズといえば、定番は
・smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
・smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL[IF]
ではないでしょうか。

ちなみに、デジカメWatchの
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20121101_569612.html
ここが少し参考になるかもしれませんよ。

書込番号:16356010

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/07/11 22:21(1年以上前)

関西のジャック・ニコルソンさん
おめでとうございます☆
〉アウトレットでDA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRを取りあえず買おうかなぁと
一眼レフを始めるのに良いレンズだと思います。
〉目に見える広大な風景をボーンと写真に納めてみたい
DA15 Limitedなどどうでしょう?
広角レンズは銅鏡が太く、大きなレンズが一般的ですが、
このレンズは非常に軽量コンパクトで、使いやすいです。
DA18-135、DA15 Limited、DA35 Macro Limitedを持って、山や海外旅行によく行きます。
カメラにレンズ3本とは思えないコンパクトさは、お勧めです(^^)

書込番号:16356041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/07/11 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA14 奥に富士山、右は八ヶ岳の赤岳

135mm(DA18-135mm)赤岳アップ

18mm(DA18-135mm) 赤岳 奥に北岳

135mm(DA18-135mm)富士山

関西のジャック・ニコルソンさん

ご購入おめでとうございます。楽しみですね!
山での画角の参考に拙作をアップいたします。
ご参考になれば幸いです。
八ヶ岳杣添尾根の同じ場所からの写真4枚です。
DA14mmとDA18-135mmWRの2本です。

書込番号:16356054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2013/07/11 22:39(1年以上前)

ほら男爵様< ありがとうございます。取りあえず眺めようかと。

づっーとビキナー様<アドバイスありがとうございます。早速、週末にでもヨドバシカメラに観に行こうかと思います。

Pic−7様< アドバイスありがとうございます。実物確認してみようと思います。やっぱり、軽いのがいいですよねぇ。

夜の坊主様<富士山の写真いいですよねぇ。そんな写真撮ろうと思ったら、登山も始めてしまいそう。

書込番号:16356148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/07/11 23:00(1年以上前)

購入おめでとうございます。
K−5Usは良いカメラですよ〜〜。
使えば使うほど、その良さが滲み出てくると言うか・・・・。
素直と言うか撮り手の癖と言うか、撮る人によっていい意味で違う顔を見せると言うか。
私は購入して3ヶ月・・・5,000枚程度は撮ったでしょうか・・・・。
このカメラが手に馴染んできて、今まで持っていたカメラの良さを再認識出来るようになったのと、撮れば撮るほどこのカメラの良さが(言葉で言い表せないような)ヒシヒシと伝わって本当の意味での撮る楽しさを知りました。
過去のカメラに対する不満は、己の未熟さに起因していたという事を思い知らされたと言うか・・・。
撮れば撮るほど惚れてしまうカメラです。

書込番号:16356257

ナイスクチコミ!4


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件

2013/07/12 00:27(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます! 到着が楽しみですね♪

DA18-135、欲しいレンズがあって手放してしまいましたが、軽く小さくて寄れて、今思えば良いレンズだったです!
八百富写真機店さんで、未使用アウトレットが¥34650+送料で出ていますよ〜

DA12-24、色のりが良くて気に入っていたのですが、トキナーから12-28の新型が出る噂が出て直ぐに、手放してしまいました。
順当に行けば(ロードマップどおりなら)ペンタックス版が出る(WR化を期待)筈なのですが…
もし、広角を待てるのであれば、様子見するのもありかと思います。
シグマの18-35もペンタ用が出るようですし。

k-01をサブ機で買って以来、DA15Ltdが欲しくてしょうがないのですが、ひょっとしてLtdシルバーが出るのでは?
と様子見しています…

結局、欲しい時に買う(新型を待たず)のが、一番幸せになれるのかもしれませんね(笑)

書込番号:16356611

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/07/12 08:52(1年以上前)

関西のジャック・ニコルソンさん、おはようございます。
K-5IIs購入おめでとうございます!!
自分で悩んで決めた機種、いい選択だったと思いますよ。
届いたら、K-5IIsでのフォトライフ楽しんでくださいね。

広角レンズ、ズームに単焦点、いろんな種類ありますからねぇ。
広角側の1mmって、ものすごい違いを感じます。
まずは標準ズームの18mmとか17mmで感覚を掴んでみてからでいいかも知れません。
私はコンパクト重視で、DA15mmを使っています。
広角なのにコンパクトで、歪も少なく、かなり気に入って使ってますよ。

それより高画質・明るさ優先だったらDA14mmという選択肢も。
やっぱりズームが安心だななら、DA12-24mmとか。
魚眼とかも使ってみたいなだと、DA10-17mmになりますでしょうか。
シグマやタムロンからも広角ズームが出てますね。

以下にDA15mmで撮った写真を載せています。
お時間のある時にでも、遊びにきてください。参考になるといいのですが・・・

K-5IIs+DA15mm
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-75.html

K-7+DA15mm
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-category-45.html

書込番号:16357202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/07/12 11:50(1年以上前)

とりあえず何は無くとも大口径の標準ズームが便利ですよ。
タムロンのA16ならお安いです。

書込番号:16357549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/07/12 20:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

届きました 配送の箱

届きました 商品の箱

 今日、上新から商品が届きました。本体だけ。取りあえず眺めてます。

レンズ注文しないとなぁ。なんか楽しみでございます。最初は何を撮ろうかしら。

メモリーカードって32Gのクラス10でも値段が様々なんですが、一番高いやつにしとけばいんでしょうかねぇ(ゴリラ並みの感覚)


神父村さん<マップカメラの方が安い値段でアウトレットが出てたんでそちらで買おうかなぁと思ってます。ただ、すぐほしくなったら、八百富カメラで買おうかなぁ。大阪駅のところで買えますし。

やむ1さん<ありがとうございます。参考にさせていただきます。

kenta_fdm3さん<タムロンのレンズってどうなんでしょうねぇ。取りあえずペンタックス製で慣れてから、他のレンズメーカーに行こうかなぁと。ただ、そうなったら相当深い沼に填まっている気もしますが。

書込番号:16358813

ナイスクチコミ!4


kantyan-yさん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:33件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5 野鳥を撮るということ。 

2013/07/12 20:58(1年以上前)

取り敢えずボディだけ購入…カッコ良過ぎる(^_^;)

SDカードは?
ブロアーは?
レンズを拭くクリーニングクロスとかは?

他人事ですが、心配になってきた。
余計なお世話か。

書込番号:16358822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2013/07/12 21:16(1年以上前)

別機種

katyan-yさん<前のコンデジを掃除するセットは持ってるので、取りあえずはいいかなぁと。 本体だけ買うのは予算の都合とかでもなく、半年かけてお金貯めたんで、余韻を楽しんでおります。

 カメラのケースとか、鞄とか、フラッシュとか欲しいものはあまたございますので、まぁのんびりと集めていこうかと。

来年は豪快な桜の風景が撮りたいなぁと思ってます。

書込番号:16358893

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/07/12 23:16(1年以上前)

関西のジャック・ニコルソンさん、こんばんは。
おぉ、届きましたか。再度おめでとうございます。
SDカードは、東芝かパナの16GBあたりを2枚がオススメです。
Class6以上あれば大丈夫でしょう。
PC取り込み時間も考えると、より高速なのがいいですね。
1枚大容量よりも、リスク分散で複数枚がイイと思います。
手持ちが故障して、撮影できないというのも寂しいですしね。

ペンタが推奨しているのが、東芝・パナ・サンの3社のSDです。
サンはExtreamで外装不良の話を見聞きしましたので、
それ以来あまりオススメしづらくなりました。
自己責任ですが、白い東芝製(通称 白芝)の逆輸入品が、
結構お安く手に入りますし、高速なのでオススメですよ。

レンズは、アウトレット品とかが対象だと難しいですが、
yodobashiとかは、最近ネット価格でも交渉に乗ってくれます。
プリントアウトして持ち込んで、価格交渉してみるといいかも。
私は先日、同手段にて、シグマ17-50mmF2.8HSMを31,000円(+ポイント)で予約しました!!

書込番号:16359370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/07/13 08:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先日、MX-1の実機が置いてある倉敷市内の某大型家電店に行く予定がついつい駐車場に入りそびれていつものキタムラに。で、毎度毎度「キタムラはCanonには優しがPENTAXには冷たいよな〜〜」と展示機を触りながら馬鹿話。
で、きたついでにSIGMA70oMACROでも・・・と思いつつ、DA70mmf2.4Limitedが気になって・・・ついつい注文。
それが昨日届いたので、今朝は早起きして近所の向日葵畑に。
DA35を初めて使ったときも驚いたが、今回はそれ以上。
PENTAXユーザーでよかった〜〜〜と思えた一日のスタート。
K-5UsにDA70の組合わせは癖になるかも・・・。

書込番号:16360189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/13 21:46(1年以上前)

自分も今日、紆余曲折の末、K-5Usを購入

里子に出したのは、K200D、K-7、K-5、SIGMA SD15・・・
他にレンズが・・・両手でした・・・

プラナー50mmZK・ディスタゴン25mm/f2.8・フォクトレンダーNOKTON58mmf1.4
アポラン90mm・・・ほとんど新品状態(箱入り)新宿のMAPカメラに処分しました。
欲しい方は、絶版PENTAX用のレンズなのでチャンス!!などと言ってみます。
アポランは1回使用、他3品は未使用防湿庫完全保管品(使う機会が無かっただけの超美品)

他にはDA35MACRO Limited・DA40Lmited・DA70Limited・DA10-17mmFISH-EYE・・・ets
この辺は70・FISH-EYE以外はそれなりに使ってました。
保管が悪くて?DA35MACROのみ付いた値段が\1000・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
うーん、防湿庫買う前に使ってた35と18-55mm(値が付かず返された)レンズは曇りで
ダメでした。

売却が多くて心が折れそうだったので、立ち直るために以前から欲しかった
DA☆50-135をK-5Usに追加で購入して、心の修復完了 (・∀・)コレイイネ!!・・・言い訳ですがw

皆さんもレンズと現金の保管には気を付けましょう。
まさか・・・かみさんにカバンごと現金焼却炉行きで燃やされるとは・・・(爆


書込番号:16362440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2013/07/14 00:15(1年以上前)

別機種

オートメッセ2013 

やむ1さん<おお、アドバイスを見る前に32Gを1枚買ってしまいました。東芝製にしといて正解で良かった。 レンズは今日ヨドバシでいろいろと見てました。やっぱり高いなぁ〜と思いつつ。
シグマとかペンタックス用がどれかわかりにくいもんですね。
 ヨドバシで、K-5Usを買おうかどうか悩んでいる夫婦が居たのですが、後ろから「買え、買え〜、仲間になれ〜」と念を送ってました。かなり欲しそうでしたが、値段が合わないようでした。ネットで買ったら1万円は安いのに。

しげっき〜さん<ひまわり綺麗ですね。五重塔とひまわりって組み合わせがなんかいいですね。黄色が色鮮やか。

単焦点おやじさん<奥さんに現金が入った鞄を燃やされたって過激ですね。にしてもかなりたくさんのレンズ資産をお持ちのようで。そうですか、防湿庫ってのが居るんですね。京都は湿気が多いから必要だろうなぁ。

 
いろいろと皆さん祝福の言葉ありがとうございます。こんなたくさんの方に祝ってもらうことって滅多にないのでうれしいです。

明日、京都は祇園祭なので、山鉾の写真撮りたいなぁ-と急遽思いました。マップカメラにレンズを注文したのですが、納期の返事が返ってこないので、キャンセルして八百富カメラに買いに行こうかなぁ。

 

書込番号:16362907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/07/14 00:25(1年以上前)

初投稿になります。
私もUsを購入しました。
ペンタからニコンへとやはり悩みました。
ヨドバシ店頭で店員さんから,表示価格より安い金額を提示されて決めました。
18-270mmも同時購入しました。
K20Dどうしようかです。

書込番号:16362933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/07/14 00:52(1年以上前)

momosuke20様< K-20は置いていたらいいかと思いますけどね。望遠レンズ買われましたか。おめでとうございます。

書込番号:16363005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/14 03:09(1年以上前)

関西のジャック・ニコルソンさん
 momosuke20さん
購入おめでとうございま〜す^^

処分したレンズは手持ちの半分なんです。

虎の子のFALimited3本とDA15mm21mm・DA☆55mm
あとDFA100MACRO WRとZeissプラナー85mmf1.4とウルトロン40mmが
まだあります。

K-5Us F2.8対応センサーにフィルターレス、余裕が出来たらDA☆や単焦点のLimitedレンズと
組ませたら良い画が撮れると思います。

京都・・・いいですなー
祇園祭の山鉾、五山の送り火、嵯峨野と春夏秋冬それぞれ絵になる神社仏閣その庭園、
街そのものが、K-5Uに向く被写体の宝庫

カメラはあれども時間が取れない毎日ですが・・・

夏は無理でも、秋には行きたいところです。





書込番号:16363216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/14 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日,本体85,000円 ポイント10%ということで,レンズも格安で購入できました。
今日はD20を持ち出し,KUsはまだ箱です。
超音波モーター搭載レンズはきっと良いと信じて購入しましたけど,楽しみです。
次は単焦点が欲しいです。

書込番号:16366070

ナイスクチコミ!1


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 II s ボディのオーナーPENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2013/07/15 16:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さん

レンズはもう決まりましたか?
参考までに、シグマのAPO 70-300mmで撮ったものを貼っていきます。

よきフォトライフを!

書込番号:16368573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/07/16 22:43(1年以上前)

単焦点おやじさん<DA18-135を大阪の八百富で買って、そのまま祇園祭に行ったら、雨でした。数枚しか撮れず。また、落ち着いて撮りたいと思います。ただ、短い時間で思ったのはもっと近い距離で撮れるレンズと、もっと望遠レンズも欲しくなるだろうなぁということ。とりあえず、まずは広角レンズ目指します。

momosuke20さん< 私はジョーシンンウェッブで買いました。8万円くらいでした。それに一眼レフ買ったら1000円引きのクーポンとジョーシンポイント2000ポイントを合わせて7万7800円で購入したと思います。単焦点レンズはもっと腕が上がってからですね。私は。


浮雲787さん<タンカーですか。なんか、蜃気楼みたいに見えますねぇ。シグマの望遠レンズも良さそうですね。海の青が深くて綺麗ですね。

書込番号:16373589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/07/20 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

函谷鉾1

祇園祭

祇園祭2

レンズ DA 15-135 F3.5-5.6をアウトレットで購入して、そのまま祇園祭の様子を撮りに行きました。途中で雨が降り出して帰ったのであまり撮れなかったのですが、なんかシャッター切るのが楽しかったです。明日辺り、またどこかに撮影に行こうと思ってます。

書込番号:16383915

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 II s ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 II s ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

PENTAX K-5 II s ボディをお気に入り製品に追加する <947

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング