※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]
Z7 42とZP37Sで迷ってます(´д`)
使い道は普通にテレビ見るのとFPSのゲームやるぐらいです。
値段は気にしないんですが、画質とか音質とかのレビューが気になってしまって。。
デザインはどちらも好きですが、自分の目では画質はどちらも変わらない気がするんですがIPSの方がいいのかどうやら…
優柔不断ですいませんが、皆さんのご意見お願いします(._.)
書込番号:15566970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Z7 42とZP37Sで迷ってます(´д`)
機種が良く判りません_| ̄|○
「Z7 42」が「42Z7」だと思いますが、「ZP37S」って?
<「42Z7」と「42ZP3」って事なのかなぁ...それとも「37ZP3」?
比較対象が判らないので、どう違うのかが...
上記の比較と仮定して、
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/index_j.htm
や
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/cgi-bin/post_urPoint.cgi?name=42Z7,42ZP3,37ZP3
での比較はしてますか?
<「IPSの方が良い」という悩みどころが良く判りませんが...
書込番号:15567039
2点
仮に42Z7と37ZP3との比較なら…
画質はZ7は未完成でZP3は完成形なので
どちらが良いかとなるとZP3かと思います。
但しZP3は旧型です。価格的に有利でないと
お得感はありません。
機能とデザインはZ7が良いでしょう。
タイムシフト機能に興味がなければ50歩100歩
なのでどちらでも。
USB-HDD接続した場合若干ZP3の方が便利
かもしれません。
どちらの機種にもいえますが、液晶TVの
スピーカーに過大な期待は持っては
いけません。
音が気になるなら潔く後付けスピーカーを
取り付けてください。
自分は37Z1Sに最近オンキョーのGX-77という
スピーカーを光ケーブル経由で取り付け
聞きはじめましたがTV内蔵スピーカーの
音がこんなショボい音だったのかと
驚いてます。
GX-77が鳴らしてくれる音は厚みがある音で
やや低音が出過ぎと感じてますが、
そこは調整でなんとかできるだろうと
模索中です。
書込番号:15567212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません
42Z7と37ZPSの間違いです…
IPSの方が画質や動きに対して強いのかと思いまして。
書込番号:15568024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
42Z7しか使ったことがありませんので比較にはなりませんが・・。
格闘ゲームを嗜んでおりますが、遅延は気にならないレベルです。
ちなみに42Z7の前はDELL製PCモニタを使用していました。
ご参考までに。
書込番号:15571206
0点
>42Z7と37ZPSの間違いです…
???
「37ZP3」って事なのかなぁ...
>IPSの方が画質や動きに対して強いのかと思いまして。
???
どちらも「IPSパネル」ですが...
「Windowsやスマホとの連携」を取るか、「タイムシフトマシン」を取るかって所なのでは?
書込番号:15572406
0点
ZP3ならまだ展示している所もある
ので見に行ってみれば?
首都圏じゃムリかな…。
書込番号:15572466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/05/09 10:10:46 | |
| 4 | 2023/06/10 20:02:49 | |
| 7 | 2023/01/29 23:12:34 | |
| 8 | 2025/06/10 6:46:15 | |
| 5 | 2022/05/28 21:17:08 | |
| 7 | 2022/01/22 9:11:51 | |
| 6 | 2021/11/24 3:46:50 | |
| 8 | 2021/10/05 13:29:49 | |
| 10 | 2025/09/06 19:27:48 | |
| 5 | 2021/08/17 18:00:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







