『A10 5800K Blackの中古パソコンが5万は買いですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:A10-5800K クロック周波数:3.8GHz ソケット形状:Socket FM2 二次キャッシュ:4MB A10-5800K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A10-5800K BOXの価格比較
  • A10-5800K BOXのスペック・仕様
  • A10-5800K BOXのレビュー
  • A10-5800K BOXのクチコミ
  • A10-5800K BOXの画像・動画
  • A10-5800K BOXのピックアップリスト
  • A10-5800K BOXのオークション

A10-5800K BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 2日

  • A10-5800K BOXの価格比較
  • A10-5800K BOXのスペック・仕様
  • A10-5800K BOXのレビュー
  • A10-5800K BOXのクチコミ
  • A10-5800K BOXの画像・動画
  • A10-5800K BOXのピックアップリスト
  • A10-5800K BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  A10-5800K BOX

『A10 5800K Blackの中古パソコンが5万は買いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「A10-5800K BOX」のクチコミ掲示板に
A10-5800K BOXを新規書き込みA10-5800K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU > AMD > A10-5800K BOX

スレ主 TAMA1315さん
クチコミ投稿数:48件

CPU
AMD A10 5800K Black Edition 3.8GHz

マザーボード
ASRock FM2A85X Extreme

ビデオカード
Radeon HD 5850 SAPPHIRE

メモリ
12GB

SSD
SAMSUNG SSD 120GB

HDD
SG製2TB

ケース
COOLER MASTER CM690 PLUS

ドライブ
ブルーレイドライブ
DVDスパーマルチドライブ

電源
玄人志向600W

OS
Win8 64bit

以上の構成で\52,800は買いですか?
さっきショップにあったので明日まで取り置きしてもらいました。
CPU,HDD,SSDは使用期間10日らしいです。

書込番号:16062384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/26 19:28(1年以上前)

全部中古品だったら割高だしグラボも2世代前のものだし用途が分からないから要らない。

書込番号:16062435

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/04/26 20:38(1年以上前)

Radeon HD 5850(2つ前のモデル)なのがよく分かりませんが・・・
お店で売ると、まあ5万円くらいではないでしょうか。

ビデオカードだけ新しいのに交換してくれとお願いしてみては。

書込番号:16062670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/04/26 20:43(1年以上前)

電源がこわい。ビデオカードさえ何とかなればあとは文句ないな。私ならば。

書込番号:16062686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2013/04/26 20:44(1年以上前)

価格が微妙ではありますが、組み立て動作確認済みの新古PCだと思えば悪くはないです。
但し何がしたいのかを考える必要はあります。

BTO PCなら、同等の性能のPCをもう少し安く買えます。

書込番号:16062690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2013/04/26 21:25(1年以上前)

前スレのi7-950 PC の時より構成内容が
抽象的で、53000円で購入する気は無い
です。
AMDでも CPU FX8300とM/B 990FX
の構成なら考えます。

書込番号:16062862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/04/26 22:20(1年以上前)

数か月動作しているのが確認できているのであれば良いのかも?

買いとは思えない。

書込番号:16063115

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/26 23:43(1年以上前)

保証だけかな。
1〜2週間しか無いようならパスしても良い。3ヶ月程度はついているなら、買っても良いと思う。

>CPU,HDD,SSDは使用期間10日らしいです。
新古品に近いモノと思えば妥当かと。OS付きですから、動作は確認済みということで。

書込番号:16063441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/27 10:30(1年以上前)

pcさん おはようございます。
ちょっと教えていただきたいのです。

電源がこわ〜い と言うのはワット数でしょうかメーカーでしょうか。
自分は素人にまだ毛も生えていない状態の人間です。

将来的に5800より上のクラスが出れば組み立ててみようか(年金の懐案配にもよりますが)と思っています。
パソコンで私のする事と言えば孫の写真を撮りプリントする事ぐらいです。

今回はふと電源の事が気に掛かりました次第です。

書込番号:16064538

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2013/04/27 17:19(1年以上前)

くんたけいこさん
割り込んで質問をすると解り難くなるので、今後は新規に質問した方がいいでしょう。

電源に関しては、容量は大して気にする必要はないです。
600Wもあれば大抵の構成で余ることが多いです。
それよりも自社生産以外の電源はOEM元で質が違うので、下調べが重要になります。
因みに写真の印刷程度でなら、ビデオカードは必要ないです。

書込番号:16065585

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 A10-5800K BOXのオーナーA10-5800K BOXの満足度5

2013/04/27 23:59(1年以上前)

挙げられたパーツやOSを一から新品で揃えると考えればけして高いとは思いませんが
すごくお買い得!と飛びつくほどでもないような、微妙な感じもしますね。
自分なんかはケースやパーツ構成をあれこれ考えるところから、苦労も楽しんで自作PCを好んでるので
一番の美味しいところを放棄してしまうのはもったいないようにも思うのですが、
PC自作するに必要な知識や自信も無く、むしろ余計な苦労をしたくないというのであればそれもアリかも。

グラボにHD5850を追加されてるのはTrinityA10の特色を無駄にしてる気もしますが、
内蔵GPUやデュアルグラフィックスに頼ることなく、それ以上のGPU性能を得るには堅実な答えかもしれません。
総じて見て、日常的な用途からPCゲームまでそう困ることは無さそうな、バランス良い構成だろうと思いますが。
これを基に必要に応じて部品を入れ替えたり、自作PCへの興味を深めてゆくにも程良い始発点になるかも。
その上でも、何かトラブった時の保証やアフターフォローが望めるか、そこらも肝になりそうですね。

書込番号:16067142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/04/28 00:51(1年以上前)

遅れました。もう売れてしまっていたらすいません。

私の場合、玄人志向(クロシコ)の電源で全ての部品が壊れた経験と一年もたってないにも関わらず、それら保証がされなかったという経験があり、部品メーカーとしての製品自体や保証に関して良いイメージが皆無です。あくまで私見です。
それが安く製品を提供できる秘密なのですが。
私のこのペンネームもそこから来ているなんてことも。

また、皆さん書いてらっしゃるように3ヶ月ほど保証がなされていれば買っても良いと思うという旨を書き忘れてしまいました。
自作の部品なんて安いものだと1年保証がほとんどなので、3ヶ月が妥当。これは交渉しだいですかね。

電源は600Wあれば普通のスレ主様の用途には十分です。
グラフィックボードが必要ない?書いてある内容から読み取れるのは十分内蔵のグラフィックで対応可能ということです。グラフィックボードを取って保守部品として保存し省エネを考えるのも手、少しゲームをするというならそのままというのも手です。
まさに自作の醍醐味です。

書込番号:16067313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/28 10:09(1年以上前)

uPさん おはようございます すいませんでした 以後気をつけます。

書込番号:16068266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/28 10:26(1年以上前)

pcさん おはようございます お返事ありがとう御座います。
実は3ヶ月に1度ぐらい 原因は今以て不明ですが パソコンの電源?(剛力シルバー80 700W)が落ちます。

それで書かせていただいた次第です 信頼できる電源会社あれば教えて下さい。
FM2で組む時の参考にしたいのです 現在はFM1で組んでいます。

書込番号:16068327

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAMA1315さん
クチコミ投稿数:48件

2013/04/28 13:49(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:16068961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A10-5800K BOX
AMD

A10-5800K BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 2日

A10-5800K BOXをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング