『NEX6 設定(ダカフェ調)』のクチコミ掲示板

2012年11月16日 発売

α NEX-6L パワーズームレンズキット

「NEX-6」と標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:287g α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

α NEX-6L パワーズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-6L パワーズームレンズキットのオークション

『NEX6 設定(ダカフェ調)』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-6L パワーズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-6L パワーズームレンズキットを新規書き込みα NEX-6L パワーズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 NEX6 設定(ダカフェ調)

2013/06/17 18:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット

スレ主 sato'sさん
クチコミ投稿数:2件

カメラ初心者ですが、半年ぐらい前に子どもを中心に家族の写真を撮ろうと思い。携帯性やファインダーなどからNEX 6の購入にいたりました。
最近、ダカフェ日記 という写真集を見て衝撃をうけました。
カメラ素人の私でもカメラの設定などで、ダカフェ調で写すことはできますか?
カメラ(NEX )に詳しい方がいましたら教えてください。
ちなみにレンズは50of1.8とシグマの30of2.8をメインに使っております。

書込番号:16264511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/06/17 19:00(1年以上前)

ダカフェ日記のページに詳しく書いてあるようですよ。

抜粋すると
キヤノンEOS5Dmk2を使い
EF50mm F1.2L USM(使用率90%)
EF24-70mm F2.8L USM

1:ピクチャースタイルをポートレートにして、色の濃さ-1、色合い+2。
2:ホワイトバランスは自然光では「晴れ」、室内照明の場合は「オート」
3:カメラのダイヤルで絞り優先オート「Av」にします。
4:フラッシュは発光禁止
6:ISOは400〜800くらい。
7:レンズの絞りをf1.4〜f1.8
9:液晶で写真を確認して「ちょっと暗いな」と感じたら、露出補正で「+1」。

とのことです。

NEXなら画角は狭くなりますが50mmF1.8を絞り開放で使えば、背景のボケの感じは近くなるのではないでしょうか?
(画角各が狭くなってる分は、自分が下がって対処ですね)

書込番号:16264581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/17 19:08(1年以上前)

出来ると思いますよ

ダカフェで使っているカメラやレンズも年とともに変わってきているけど
基本はF1.4クラスの標準域の単焦点
以前はシグマの30mmF1.4が多かった

先ずはダカフェの写真を真似るところから始めれば良いとおもいます
http://computer.petit.cc/

書込番号:16264610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/17 19:11(1年以上前)

LRなどの画像処理ソフトに、プリセットを作っておくのが一番手っ取り早いと思いますよ。

書込番号:16264627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2013/06/17 19:17(1年以上前)

sato'sさん はじめまして。

ダカフェ日記を見て感じました。なんて生活感の無いクリアーな家庭ですね。

 写真の撮り方うんぬんよりも、ある程度広い家と収納の多さが必要です。子供二人が

散らかしてまくっている我が家とは大違いです。

 写真を拝見するとレンズは単焦点の50mmF1.4くらいを使用しているようです。

まるでフィルム時代のような柔らかい質感でライカで撮影してた頃を思い出します。

・クリエィティブスタイル スタンダート
・コントラストと彩度とシャープネスを少し落として調整
・レンズは単焦点の35mm〜50mm(35mmフィルム換算で)絞りは開放もしくは一段絞る
・露出モードはマニュアルか絞り優先なら露出補正で若干アンダー気味に調整
・RAWで撮影してPCで現像してフィルム調にする
以上をアドバイスします。頑張ってください(^O^)

書込番号:16264643

ナイスクチコミ!2


スレ主 sato'sさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/17 19:40(1年以上前)

追記
皆さん早速のアドバイスありがとうございます。
背景ボケはもちろんの事、暖かみのある色合いはどのような設定にすれば良いですか?
もちろん一眼レフでないことはでは無い事やメーカーが異なる事は承知してますが、ダカフェ調に近づける設定を教えてください。

書込番号:16264732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:93件 α NEX-6L パワーズームレンズキットの満足度5

2013/06/17 20:05(1年以上前)

背景ボケは50mmF1.8を開放か絞りを一段絞ってみてください。被写体とボケの対象の距離を離すとボケやすい。

温調にするにはホワイトバランスの設定でアンバーを強調する

RAWで撮影してPCでレタッチ(シルキーピクスやライトルームとかで)調整するのが早道ですよ。

一般的にはアンバーを強調すると温かみのある絵になります。

書込番号:16264814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2013/06/17 23:30(1年以上前)

静物中心なら一眼レフよりNEX6の方がきれいに撮れるかもね〜
APS-Cだからボケはちょい不利だけど〜

書込番号:16265753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/06/18 07:31(1年以上前)

sato'sさん、おはようございます。

「ダカフェの日記」は写真家でデザイナーの森友治氏の日常を綴ったブログですね。
森さんはフルサイズ使ってるみたいですが、NEXでも単焦点レンズだけで撮ってると
似たような写真が撮れます。基本は子供メインで、奥さんは子供の後ろでボカして撮る。
部屋は整理整頓、新聞は取らない、無駄なものは置かない。シンプルisベスト。

「ダカフェ日記」みたいなの撮りたかったら、家具もダカフェ家具にすると、似た雰囲気
の写真になるかもです。

◎ダカフェ家具・広松木工
http://hiromatsuworks.petit.cc/
◎オンラインショップ
http://shop.hiromatsu.org/

書込番号:16266500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/06/18 08:50(1年以上前)

プロの写真家って愛煙家が多いのかな?
http://www.dacafe.org/photograph/lovely/14.html

書込番号:16266662

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-6L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-6L パワーズームレンズキット
SONY

α NEX-6L パワーズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-6L パワーズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング