フォレスター 2012年モデル
1477
フォレスターの新車
新車価格: 208〜435 万円 2012年11月13日発売〜2018年5月販売終了
中古車価格: 68〜262 万円 (803物件) フォレスター 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
この手のSUV車ってのをいままで乗った事がないのですが
今年からはじめた渓流釣りにハマってしまい
最近興味がわいてきました。
(あと今年の大雪にも参った)
ちょっと質問なのですが
フォレスタークラスのサイズで
街中の立体駐車場というかタワーパーキングは
問題なく入るもんなのでしょうか?
(屋根の上に何か載せるってことは考えておりません)
書込番号:17362804
2点
スレ主さんへ
立体駐車のカーゴの大きさは、色々有ります。
問題になるのが高さ制限だと思います。
高さ制限で一般的に多い高さは155CMだと思います。
書込番号:17362851
0点
masadさん
↓のように高さ制限1550mmの立体駐車場が多いとの事です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4
従いまして、全高1695mmのフォレスターでは多くの立体駐車場に入れなくなる事態が予想されます。
書込番号:17362863
![]()
1点
スレ主さんの車では、立体駐車場利用できない場合があります。
初期の立体駐車場は1.55mが多かったと思います。1.55mを超える乗用車は少なかった為。
この10年?で、軽自動車はじめ、1.65〜1.9mの乗用車が増加してますが、これらに対応した立体駐車場の供給が遅れてます。
私の良く行く都市部では、1.55mの立体駐車場はガラガラなのに、それ以外は、列をなして駐車場の空き待ちが多い。 おまけに、1.55mまでの駐車場料金は半額以下が多い。
書込番号:17362929
0点
ううっ やっぱそうですか・・・
でも車高が高い分運転するの気持ちいいんでしょうね
書込番号:17362953
1点
XVのルーフレール無なら入ります。基本SUVは、入らないと思って下さい。
書込番号:17363116
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2012年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/05 9:17:30 | |
| 7 | 2025/07/13 15:36:43 | |
| 88 | 2025/03/14 17:05:57 | |
| 27 | 2025/02/18 22:10:36 | |
| 17 | 2024/11/17 19:09:08 | |
| 2 | 2025/02/27 22:45:32 | |
| 14 | 2024/09/10 0:25:07 | |
| 8 | 2024/07/15 15:03:54 | |
| 89 | 2024/09/08 16:27:46 | |
| 4 | 2024/06/26 18:01:48 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,790物件)
-
- 支払総額
- 159.9万円
- 車両価格
- 153.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 345.6万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 594km
-
- 支払総額
- 329.9万円
- 車両価格
- 315.7万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 381.5万円
- 車両価格
- 368.5万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜510万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
46〜462万円
-
29〜191万円
-
29〜1493万円
-
56〜586万円
-
86〜1028万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















