SST-ST60F-PS [ブラック]
80PLUS Silver認証取得の600W電源ユニット
SST-ST60F-PS [ブラック]SILVERSTONE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年11月13日



電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST60F-PS [ブラック]
初めての自作で、こちらの電源を購入しました。
動作確認のため、マザボ(Asus H87 Pro)+CPU(i7 4770)+CPUファン(intelリテール品)+メモリ(CFD W3U1600HQ-4G)+電源(この商品)+ディスプレイのみをつないでみたのでが、マザーボードのLEDは光っているものの、パワースイッチを通電させてもファンも動かないしディスプレイも認識されない状況でした。
そこで、電源の各出力ピンの仕様を調べて、テスターで測ってみたところ、どのピンも0Vを示していました。(故障でしょうか?)
しかしマザーボードのLEDが光っていたのは何故かわかりませんが・・・。
自分では解決できず困っています。どうかよろしくお願いします。
書込番号:16679006
1点

LEDが光っているということは、LEDは通電していることになります。
24ピン電源コネクターの、16ピンと17ピンをショートさせると、電源スイッチがONになると思いますが、PS_ONスイッチ(16ピン)の位置を間違っていませんか。すでにチェック済みでスイッチが入らないのなら、電源の故障になります。
書込番号:16679023
0点

マザーボードのLEDが点灯しているなら+5VSBは供給されているので、ユニット本体にある電源スイッチの問題ではないですね。
電源ユニットは+5VSBを除いて、そのままでは給電されません。
外した状態で測っているなら、PS_ONとGNDをショートさせる必要があります。
多分緑と黒のケーブルが繋がっています。
書込番号:16679088
0点

電源ユニットの動作確認 とか 24ピンアサイン とかでショートさせるピンを確認しては?
書込番号:16681520
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SILVERSTONE > SST-ST60F-PS [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/10/09 21:16:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/06 9:57:22 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/21 4:23:33 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/14 21:19:41 |
![]() ![]() |
14 | 2013/06/23 20:45:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/18 8:49:29 |
![]() ![]() |
15 | 2013/01/06 6:25:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





