『貼り付けを教えて下さい』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vegas Pro 12 EDITの価格比較
  • Vegas Pro 12 EDITのスペック・仕様
  • Vegas Pro 12 EDITのレビュー
  • Vegas Pro 12 EDITのクチコミ
  • Vegas Pro 12 EDITの画像・動画
  • Vegas Pro 12 EDITのピックアップリスト
  • Vegas Pro 12 EDITのオークション

Vegas Pro 12 EDITSONY Media Software

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年11月29日

  • Vegas Pro 12 EDITの価格比較
  • Vegas Pro 12 EDITのスペック・仕様
  • Vegas Pro 12 EDITのレビュー
  • Vegas Pro 12 EDITのクチコミ
  • Vegas Pro 12 EDITの画像・動画
  • Vegas Pro 12 EDITのピックアップリスト
  • Vegas Pro 12 EDITのオークション

『貼り付けを教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vegas Pro 12 EDIT」のクチコミ掲示板に
Vegas Pro 12 EDITを新規書き込みVegas Pro 12 EDITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

貼り付けを教えて下さい

2015/01/09 10:00(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 12 EDIT

クチコミ投稿数:56件

power directorを使ってますが、vegas pro 12 editを買ったばかりの者です。
質問ですが、power director 13で作ったタイトルをvegasに貼り付けて使いたいのですが、やり方が分かりません。
すみませんがご教授お願いします。

書込番号:18351111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 Vegas Pro 12 EDITの満足度5

2015/01/09 14:24(1年以上前)

クロマキー

初心一徹 さん
こんにちは

当方、教授まではとても出来ませんが、教示程度でよければ下記にレスします。

>タイトルをvegasに貼り付けて使いたいのですが

タイトルとは表題やテロップを入れるタイトルですよね。
であれば、
1.PowerDirector13(PDR13)でタイトルを作って、MPEG-2で出力してください。
FullHDの動画へ重ねる予定ならMPEG-2のFullHDです。
MPEG-2にする理由は、PDR13でH.264出力したファイルをVegasProへ持ってくると何故かエラーになりやすいので。
尚、PDR13では背景アルファのままアルファ出力が出来ず、普通に動画出力になります。

2.Vegas Proでこのファイルを読み込み、トラックへ配置すると映像と音声トラックが出来るので、音声トラックを削除します。
その下に本編ビデオを配置する。
トラック1イベントのFXでクロマキーを使ってタイトルバックの黒色を抜いてください。それで完了です。
12EDITではNewBlue ChromaKey Proが使えないのでプリセットにあるSONYクロマキーヤーで行います(画像)。

PDR13とVegasProを連携させると色々なことができて良いですね。例えばパーティクルを使いたいときVegasPro単独には無いので、PDR13のパーティクルを持ってきて上記と同様の方法で使える。VegasProプラグインのプロ仕様パーティクル各種は高価なので助かります。
逆にPDR13単独ではカラコレ出来ないのでVegasでやる等。

書込番号:18351726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2015/01/09 21:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ご教示でした、失礼しました。

やってみると、クロマキーで重ねてタイトルのテキストは良いのですが、付いているパーティクルがきれいでなく、調整してもきれいにならないです。
何か方法はあるでしょうか。

書込番号:18352934

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 Vegas Pro 12 EDITの満足度5

2015/01/10 08:54(1年以上前)

クロマキーでのキーイング

コンポジットスクリーン

初心一徹さん
おはようございます

>付いているパーティクルがおかしくなります。

パーティクルを伴ったモーションタイトルの場合、クロマキーを使うと半透過部分があるパーティクルは汚くなりますね(画像:クロマキーでのキーイング)。
そこで、「コンポジット」の[加算]か[スクリーン]か[覆い焼き]を使えば、比較的綺麗にキーイング(合成)できます。
[スクリーン]が素直な感じです(画像:コンポジットスクリーン)。スクリーンはオーバーレイが少しだけ薄い感じになりますが、当方よく使います。

尚、注意点として今回は背景が黒色なので、クロマキーを使わないで加算やスクリーンのコンポジットだけで抜けますが、例えばブルーやグリーン色等のスクリーン背景で作ったタイトルでは、クロマキーを適用しておかないと背景が変色します。
又、タイトルやパーティクル等を作成するときはグリーンバック等にしないで背景黒色の方が、そのままスクリーンで綺麗に抜けます。

書込番号:18354131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2015/01/10 11:23(1年以上前)

色異夢悦彩無さん
スクリーンでできました。ありがとうございます。

power directorとvegas proでいろいろやりますので、またご教示お願いします

書込番号:18354567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 Vegas Pro 12 EDITの満足度5

2015/01/10 11:36(1年以上前)

初心一徹さん

うまくいってよかったです。

書込番号:18354602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vegas Pro 12 EDIT
SONY Media Software

Vegas Pro 12 EDIT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年11月29日

Vegas Pro 12 EDITをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング