あまり、動き物は撮影しないのですが、
D7100でラリーを撮影してきました。
レンズは、70?200F4VR手持ちで行ってみました。
D7100のAF性能は気持ちいいですね。 AFーC ダイナミック9点
AFの食いつきは、かなりいいと思いました。
書込番号:16180725
8点
D7100と70-200/4、最新ボディと最新高性能レンズの組み合わせですね。
軽さと描写を両立したベストカップルと言っていいでしょう。
作例ありがとうございます。
書込番号:16180965
3点
ラリーって一人で運転するんすか?ダートラじゃなくて〜??
書込番号:16181458
3点
Kyonkiさん
ありがとうございます。 D7100とこのレンズの組み合わせは、
軽量のシステムになるので、気軽に持ち出せますね。
ジェンツーペンギンさん
ご指摘ありがとうございます。(^_^)
ダートトライアル選手権です。
書込番号:16181544
3点
良く撮れていますね。
70-200f4もとても良いレンズですね。
書込番号:16182407
2点
最近、街中ではラリー車やダートラ車ってとんと見かけなくなりましたね。
でも結構、地方選は有るんですね。
http://www.jaf.or.jp/msports/calendar/dirt/image/cal_dirt.pdf
書込番号:16182462
3点
tokiuranaiさん
ありがとうございます。 70−200F4はAFも早く
手ぶれも強力なのでとても便利です。 重量も軽いので
手持ち撮影にはベストマッチかもしれません。
高い機材ほどむずかしいさん
そうですね、街中では昔ほど個性的な車も少なくなってきてるよう
な気がします。 少し寂しいですね。
書込番号:16182857
2点
リンクーさん
いいですね〜 くっきりキレイに写っていますね!
>AFの食いつきは、かなりいいと思いました。
噂通りのようですね、D7100は。
私は動きものはあまり撮りませんが、レースの写真は大好きです。
1枚目の描写、素晴らしいですね。
VR70-200f4も良さそうですね。
書込番号:16184431
3点
こういう作例を待ってました!と言いたくなるような良い画ですね。
特に4枚目のスイスポは、ここまで近くてもAFがちゃんと追いつくんですね。
さすがです。
書込番号:16184656
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/10/25 9:31:12 | |
| 15 | 2024/01/02 16:47:31 | |
| 4 | 2023/02/25 7:09:16 | |
| 11 | 2023/02/13 22:04:17 | |
| 10 | 2022/12/21 22:47:07 | |
| 6 | 2022/06/12 12:08:17 | |
| 10 | 2022/05/16 13:23:17 | |
| 7 | 2022/04/10 11:20:10 | |
| 4 | 2021/09/26 21:14:18 | |
| 5 | 2021/09/18 20:09:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












