『クロップ+70ー200F4』のクチコミ掲示板

D7100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,200 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7100 ボディ の後に発売された製品D7100 ボディとD7200 ボディを比較する

D7200 ボディ

D7200 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 ボディの価格比較
  • D7100 ボディの中古価格比較
  • D7100 ボディの買取価格
  • D7100 ボディのスペック・仕様
  • D7100 ボディの純正オプション
  • D7100 ボディのレビュー
  • D7100 ボディのクチコミ
  • D7100 ボディの画像・動画
  • D7100 ボディのピックアップリスト
  • D7100 ボディのオークション

D7100 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 ボディの価格比較
  • D7100 ボディの中古価格比較
  • D7100 ボディの買取価格
  • D7100 ボディのスペック・仕様
  • D7100 ボディの純正オプション
  • D7100 ボディのレビュー
  • D7100 ボディのクチコミ
  • D7100 ボディの画像・動画
  • D7100 ボディのピックアップリスト
  • D7100 ボディのオークション


「D7100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7100 ボディを新規書き込みD7100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信18

お気に入りに追加

標準

クロップ+70ー200F4

2014/05/05 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:455件
当機種
当機種
当機種
当機種

大砲レンズの方がほとんどの中で、×1.3クロップ撮影でがんばってみました。
レンズは、70ー200・F4です。 しかし、大砲レンズに囲まれると、尻込みしてしまいます・・・。
すべて、ノートリミングです。 軽いのでサクサク撮影出来ました。
いつかは、大砲欲しいです・・・。

書込番号:17484080

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/05/05 22:08(1年以上前)

リンクーさん、色合いが素敵ですね。撮影場所はどちらでしょうか?

タムロンの150-600VCなら、リスちゃんがもっと大きく撮れますよ。
http://kakaku.com/item/K0000641592/

書込番号:17484118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 北海道猛禽族 

2014/05/05 22:31(1年以上前)

エゾリスとエゾエンゴサク(?)と言えば道南のアソコでしょうか??

私はD7100+50-500ですがいつも大砲軍団に囲まれながらも何とかやってます。

書込番号:17484211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/05 22:37(1年以上前)

北海道だと浦臼神社が有名ですねぇ
撮りに行ってみたいです

書込番号:17484235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2014/05/05 22:44(1年以上前)

リスちゃんがとってもかわいいです。
僕の実家のほうもカタクリが咲いてました。

こういう場所だったら一日中いても飽きないし良いなー。
ご飯でも持って行って食べたらサイコー。

写真撮り頑張ってくださいね。

書込番号:17484262

ナイスクチコミ!0


Lammtarraさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/05 23:26(1年以上前)

当機種

SIGMA APO120-300mm F2.8 EX DG OS HSM とx1.4テレコン

こんばんは。

大きいレンズじゃなきゃダメなんてことないと思いますし、尻込みする必要は無いと思います。
私も周りが600mmとか800mmとかの中でサンニッパズームとテレコンです。
最短撮影距離が短い方が都合がいい場合もあるとおもいます。
わたしもいつかは欲しいのは一緒ですけど…。

書込番号:17484444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2014/05/06 00:45(1年以上前)

当機種

遠い・暗いで最悪でしたが、証拠写真としては十分です。

いい描写じゃないですか^^

私なんて、のっぴきならない事情から泣く泣くサンヨンを手放し、今はお借りした70−300ですよ〜
それでも貸してくださってる友人にはとても感謝しています。

先日、近所の公園にマミジロキビタキが入ってるとの情報を聴き、運良く証拠写真を撮ることができたのですが、
“撮れる”ということだけでも幸せなことに気がつきました。

良い機材もさることながら、良き仲間も大切ですね^^
そういう意味では、ここで交流のある皆さんにも感謝、感謝です。
今後も宜しくお願いします。

書込番号:17484753

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/05/06 00:59(1年以上前)

こんばんは^ ^

綺麗なお写真ですね^ ^

撮影場所、私も気になります(≧∇≦)

書込番号:17484798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/06 05:44(1年以上前)

70ー200・F4は手軽に三脚なしで撮りたいところですが、こういう画は三脚必須なんでしょうか?

書込番号:17485084

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/05/06 10:22(1年以上前)

200mm+1.3クロップ=換算400mmですかね?
手持ちで十分でしょう。

ただ、お写真はちょっと甘い感じがします。
ピントの問題かレンズの描写性能かは分かりませんが。

書込番号:17485605

ナイスクチコミ!2


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/06 12:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

かたくりの花 NO1

かたくりの花 NO2

かたくりの花 NO3

スレ主さん

かわいく・良い被写体ですね。
小生も、先月からD600とレンズ(28−70mmf2.8ライトグレー)
を強風でトホホ〜!!入院中でまだ帰宅しないので・・・

D7100に70−200mmf2,8で話題にあがっていた・・・
山形県の月山ふもとに行き・・・「かたくりの花」を見て撮って来ました。

写真は、紫色ですが「白色のかたくりの花」も有るそうです。見たかったが、残念ながら探せませんでした。
駄作3点ペッタンしておきますね。

連休も終わりですね。パパさん達お疲れ様でした!!

書込番号:17486010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/06 14:28(1年以上前)

浦臼神社ですな。

書込番号:17486227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2014/05/06 18:21(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん 書き込みありがとうございます。
浦臼神社で撮影しました。 はじめて、エゾリス撮影に挑戦しました。(^_^)

200mm+1.3クロップ=35o換算400mm の手持ち撮影です。

kyonkiさんの言われるとおり、レンズ性能を考えると描写が少し甘いような気がします。
SCで、チェックしてもらう必要あるかもしれません。
輪郭強調はノーマルのままなので、すこし輪郭強調強める必要があるかもしれないです。

大砲が多い中、手持ちで初挑戦でした。(^_^)
この2枚は 少しトリミングしています。

書込番号:17486877

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24922件Goodアンサー獲得:1700件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4

2014/05/06 20:44(1年以上前)

浦臼神社ですか…
30年以上前に行きましたが、カタクリとエゾエンゴサクの群生は変わっていなうようで。
懐かしいです。
国道からすぐにありますからね。当時から群生で有名でしたね。

書込番号:17487352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件

2014/05/06 22:35(1年以上前)

okiomaさん

30年以上前から、カタクリとエゾエンゴサクの群生が
あったのですか!!

しかし、広大な群生で感激しました。 私が知ったのはつい
最近です。 30人近くのカメラマンが居ましたよ。

書込番号:17487867

ナイスクチコミ!1


Trunk2さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/06 23:19(1年以上前)

こんばんは!

もの凄く、リスがファンタジーに見えます!
まだ、自分は望遠持っていないのでこれから悩みそうです。

書込番号:17488089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2014/05/07 14:09(1年以上前)

リンクーさん、こんにちは。

素敵なお写真ですね(^^)
ボディとレンズの組み合わせもさることながら、ロケーションとシャッターチャンスが重要なんですねぇ。

北海道の浦臼神社ですか。
初めて聞きましたけど、今ネットで見たら「アマチュアやプロカメラマンの隠れたスポットとして人気があります」って書いてありました。
リンクーさんの書き込み作例を見た人からの口コミが広がって、今後は隠れ無き超人気スポットになるかも知れないですね。
浦臼町の公式HPを見たら、「カタクリ・エゾエンゴサク開花状況」(随時更新中)って出てました。
これをチェックしながら私もいつか行ってみたいですねぇ。
来年あたりもし現場で同じ組み合わせ(D7100+VR70-200/f4)の者がいたらそれは私かも知れませんのでお声をかけて下さい。
え?その頃には大砲レンズをゲットしてらっしゃるって?
そうですか、それであればそっとしておいて下さい^^;

書込番号:17489626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/07 18:36(1年以上前)

リンクーさん

隣の大砲は手塚耕一郎さんですね

http://mainichi.jp/graph/2014/05/07/20140507k0000e040103000c/006.html

タイミング どんぴしゃ

書込番号:17490264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件

2014/05/08 08:43(1年以上前)

Trunk2さん、鳥にいさん、 two seasonsさん 
ありがとうございます。

望遠撮影は滅多にしないので、緊張します。 三脚を立てずの
動態撮影だったので、手ぶれも心配でした。

いつかは大砲!! と、周りのカメラマンを見て思いました。 
しかし、先立つものがないので、当分先になりそうです。

書込番号:17492543

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D7100 ボディ
ニコン

D7100 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

D7100 ボディをお気に入り製品に追加する <1469

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング