『一足早く満開』のクチコミ掲示板

D7100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (24製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D7100 ボディ の後に発売された製品D7100 ボディとD7200 ボディを比較する

D7200 ボディ

D7200 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 ボディの価格比較
  • D7100 ボディの中古価格比較
  • D7100 ボディの買取価格
  • D7100 ボディのスペック・仕様
  • D7100 ボディの純正オプション
  • D7100 ボディのレビュー
  • D7100 ボディのクチコミ
  • D7100 ボディの画像・動画
  • D7100 ボディのピックアップリスト
  • D7100 ボディのオークション

D7100 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 ボディの価格比較
  • D7100 ボディの中古価格比較
  • D7100 ボディの買取価格
  • D7100 ボディのスペック・仕様
  • D7100 ボディの純正オプション
  • D7100 ボディのレビュー
  • D7100 ボディのクチコミ
  • D7100 ボディの画像・動画
  • D7100 ボディのピックアップリスト
  • D7100 ボディのオークション


「D7100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7100 ボディを新規書き込みD7100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ85

返信48

お気に入りに追加

標準

一足早く満開

2015/03/16 23:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

河津桜ですが今ちょうど満開ですね。

 撮影は新宿区下落合にある氷川神社にて撮影しました。

書込番号:18586522

ナイスクチコミ!18


返信する
スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/16 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

 連投すみません。

 3、4枚目の梅の花は高さがあり40mm単焦点のマイクロでは寄れなかったので
タム9マクロでで撮影しました。

書込番号:18586555

ナイスクチコミ!14


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/03/16 23:24(1年以上前)

ピンク色をした河津桜は華がありますよね^ ^
タムキュー大活躍ですね^ ^

書込番号:18586579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/16 23:42(1年以上前)

 Ramone2さん

 有難う御座います。

 タム9は必需品です。(笑)

書込番号:18586651

ナイスクチコミ!3


ばーぁさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/17 09:29(1年以上前)

私も先日、江東区の大横川まで出向きまして、河津桜を撮ってきました。
最近は、早咲きで華やかで花期の長い河津桜をよく見かけるようになってきました。

書込番号:18587446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/17 09:45(1年以上前)

おみくじを巻いた桜の枝が春を感じさせますね。

書込番号:18587484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/17 10:31(1年以上前)

 
 神社に行くと、おみくじは所定の場所に結んでくださいと書かれているのを見かけます。
 んで、サクラの木に勝手に結んだおみくじは願いが届かないハズレ扱いとなります。 

書込番号:18587575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/17 11:14(1年以上前)

満開や カワズ飛び込む 水の音

アレっどこか違ったかしら?

書込番号:18587666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 ボディの満足度5

2015/03/17 12:33(1年以上前)

鬼気合さん

梅の作例 ありがとう御座いました。

桜とタム9 やっぱり ふわふわ感があり綺麗ですね。

こちらは桜が咲くまで、もーちょっとです。

書込番号:18587859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/17 14:04(1年以上前)

綺麗ですねぇ。
自分も上落合なので週末D7100引っ提げて行ってみようと思います。

書込番号:18588105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/17 19:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

 ばーぁさん

 先日早咲きのさくら見つけてずいぶんと早いなと思ってて、10数メートル離れてる
木のさくらはつぼみすらまだ出てなかったので???と思ってたんですが。

 河津桜という概念がなかったもので。(笑)

 すぐ近所の小さな神社の河津桜は昨日の雨でだいぶ散りました。(写真の神社ではないところですが)

 じじかめさん

 最初上ばかり見て花を撮影してて、ふと枝見たら巻かれていたのですかさず
撮影しました。

 おまっとさん

 おみくじを枝に巻きつけたことがないのですがそういうものなんですね。

 ヒカル7さん

 突っ込んだ方がいいですか?(笑)

 ララ2000さん

 ご自身の書き込みではお世話になりました。

 梅の花も撮影できました。

 やっぱタム9がメインになってしまいます。

 まっちろちろすけさん

 上落合にお住まいですか。

 私は中落合なので近いですね。

 今が満開なので今週末あたりは見ごろだと思いますよ。

 ただ木は1本しかないですけど。(笑)



 添付写真は雨上がりのさくらを撮影しました。

 昨日の雨で花びらがだいぶ散ってましたが。

 撮影場所は豊島区にある(椎名町近く)天祖神社の河津桜です。

 先に書いたように雨で葉が一部取れてるものもありますが。

 4枚目は10数メートル離れたソメイヨシノの木です。

書込番号:18588950

ナイスクチコミ!3


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D7100 ボディの満足度5

2015/03/17 21:20(1年以上前)

当機種
当機種

鬼気合さん、お久で〜す♪

今日は暖かだったのもありますが、春爛漫ですね〜♪私は寒いのが嫌いなのでとっとと冬が終わって欲しいです。タム9、最新モデルはすっごく進化してるみたいですね。欲しい!

18588950のお写真二枚目と四枚目、瑞々しく生命感ありいいですね♪

ところでこのスレ「サクラ大戦」として引っ張られるおつもりですか?


書込番号:18589417

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/17 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

 電弱者さん

 ご無沙汰です。

 もう少し暖かい位の気候が一番いいですね。

 タム9は評判通りのボケでコスパが非常に良いですね。

>ところでこのスレ「サクラ大戦」として引っ張られるおつもりですか?
 
 すみません意味が?です。

 その心は?

 桜は今だけのものですのでいろいろな方の作例を見れたらなと思っています。

 出来ればレンズ名も分かると良いですが。

書込番号:18589683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/18 06:35(1年以上前)

4カット目は、もっと右に回ってど太い幹を外さないと。 平面化が甘いどすえ。

書込番号:18590469

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/18 09:41(1年以上前)

 STORM RAD6さん

 アドバイス有難う御座います。

 ちなみに写真は18588950の4枚目のソメイヨシのつぼみの写真ですかね?

書込番号:18590909

ナイスクチコミ!1


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件 D7100 ボディの満足度5

2015/03/18 20:19(1年以上前)

鬼気合さん

桜としては早い時期のスレですが・・・

このまま早咲きスレとして終了されてしまうのか?はたまた本格的な桜のシーズンまで続けられるのか?ってことです。


書込番号:18592509

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/18 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G

 電弱者さん

 なるほどそういうことですか。(笑)

 特に考えてませんでしたが、河津桜の写真なのでソメイヨシノは
こちら東京では来週の木曜日あたりに開花予想が出ていますが見頃は
再来週辺りになりそうですしね。

 河津桜のスレということでお願いします。

 タイトルも河津桜入れておけばよかったですね。

書込番号:18592644

ナイスクチコミ!3


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/27 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 先日ですがさくら(ソメイヨシノ)の咲き始めを撮影しました。

 すぐ近所の神社境内のさくらですが。

 河津桜はもう終わりましたが、10mほど離れたソメイヨシノは咲き始めてきました。

 早朝北風が強くさくらがぶれてSSも遅くしてたのでピンボケですが。

 レンズはすべてタムキューでの撮影です。

 そろそろさくらのスレが立ちますかね?(笑)

 少し離れてますが近くで桜のトンネルがあるのですが来週あたりが見頃に
なりそうなので撮影楽しみです。

書込番号:18622256

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2015/03/28 11:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

樹齢は160余年とか

ツボミは開花寸前

桜開花のニュースが飛び交いますが、
在所では枝垂れ桜は見ごろを迎えているものの、ソメイヨシノはまだツボミです。

書込番号:18623726

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/28 14:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 弩金目さん

 写真有難う御座います・

 樹齢160年とは凄いですね。

 ソメイヨシノは確か5、60年が寿命といわれてますが。

 こちらの方はここ数日の暖かさで一気に花が咲いてますね。

 写真のさくらは確実ではないですが、調べてみると天城吉野という品種
みたいな感じがします。

 うちの近辺では来週の頭あたりが見頃になるかなと予想しています。

 向こう4日間ほどは20度超える予想みたいなのでこの数日で一気に
満開になりそうな気配です。

書込番号:18624160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 ボディの満足度5

2015/03/28 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鬼気合さん


天城吉野は伊豆半島の天城山にちなんだそうですね。 

タム9のマクロの独特の柔らかいボケが最高に綺麗ですね。

こちらはようやく桜が五部咲きになりました。

来週の土日が、ピークになりそうです。

関東は撮影大会本番ですね。

今回の桜は白とびなんか関係ねー的な

タム9モドキのつもりですが

やっぱりボケが違うか、残念!

書込番号:18625205

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/28 22:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 ララ2000さん

 写真有難う御座います。

 関東は確かに来週が見頃ですね。

 来週末が花見の限界かなという感じになりそうですが。(私はしませんけど)

 タムキューは腕のない私でもいい絵を出してくれるのでコスパが高く
本当にいい買い物でした。

 基本さほど花の写真を撮ることがないので今時分のさくらと秋の紅葉の時期は
使い時です。(笑)

 購入も昨年の11月頃に購入したので昨年の紅葉が初めてのデビューでしたが。

 http://photozou.jp/photo/list/189610/8487529

 2枚目の写真が特に好きですね。

 300mmのレンズでの撮影ですか?

 来週あたり撮影に行く予定なので、タムキュー、タムロンSP70-300、ニコン40mmマイクロ
ニコン50mmF1.4単焦点、シグマ超広角8−16mm辺りを持っていく予定です。

書込番号:18625765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 ボディの満足度5

2015/03/29 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鬼気合さん

フォト蔵すごいですね。夕日に圧倒されそうで、また

どこにいても見れて楽しそうですね。

私の作例は全てSIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC です。

このレンズでタム9のような味を出そうとソフトにすると

どうしても白とびし、ボケが薄いぞ。あれれって感じですよ。

仕方ないとあきらめていますが、鬼気合さんは

相当なレンズをお持ちでうらやましいです。

次回の作例を今後に購入する参考にさせてください。^^

書込番号:18626001

ナイスクチコミ!2


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/29 00:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 ララ2000さん

 2枚目はヒナドリですかね?

 実は今日さくら撮影でなんの鳥かわからず距離置いてコンデジのテレ端で
撮影したんですが。(1枚目)

 画像が粗いですが。

 その後野良に餌やりで餌いて、コンデジの自動撮影モードで何か撮れてたので
野良かなと見たら鳥が。(汗)

 こんな感じで撮影しました。

 https://www.youtube.com/watch?v=FJM3ukhcQ5I

 2枚目3枚目はもしかしたら朝撮影した1枚目のヒナドリかも。

 4枚目は視界に入ったときに来たので手動で撮影しましたが。

 D7100の写真ではないですが。(汗)

 レンズは安物ばかりです。

 高いので多分シグマの超広角の8−16mmで5万円台ですかね?

 後は下が2万円台からという感じですよ。(笑)

 レンズは先に書いたもの以外はタムロンの17−50mmとD5100購入時にレンズキットで
購入したニコンの18−105mmのレンズです。

 フォト蔵はオンラインアルバムとして活用しています。

 ろくな写真ないですけど。(笑)

 参考だなんてとんでもないです。

 そのうちさくらのスレが立つと思いますのでそちらを参考にされたほうがいいと
思います。 

書込番号:18626125

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/29 07:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮影時そのままの設定です

View NX 2で露出を下げた状態です

撮影時そのままの設定です

View NX 2で露出を下げた状態です

 ララ2000さん

>どうしても白とびし、ボケが薄いぞ。あれれって感じですよ。

 撮影はJPEG撮影のみですか?

 ぼけに対しては対応できませんが白とびはある程度可能ですよ。

 私の場合テクニックがないのでスロット1はRAWスロット2はJPEGに設定しています。

 View NX 2で露出を調整できるのでその辺で自分の好みに露出はいじっています。

 RAWで撮影するとJPEGより若干全体のピントが甘くなる傾向がありますが。

 Picasa 3でも簡単な編集などしますが、明るさの調整などでは露出補正のような
修正が効かないのでView NX 2は便利です。

 フォトショップなど難しそうで使用したことがないもので。

 View NX 2は軽い修正などは簡単にできますし無料のソフトなのでなかなか
便利ですよ。

 使ってたら無視してください。

 写真は今朝撮影したものです。

書込番号:18626615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 ボディの満足度5

2015/03/29 08:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

View NX補正無し

View NX 補正 +1 少し ほんわか桜

View NX 補正 +2  やりすぎかも の桜

鬼気合さん

>撮影はJPEG撮影のみですか?

RAW撮りです。私もView NX 2 オンリーです。

現像は、鬼気合さんと逆で、アンダーで撮影します。

いつもはMモードですが、今回はA絞り優先で、-3補正で撮影しました。

”RAWはアンダーに撮れ”の格言を今でも守っているバカ者ですよ。(今の時代では古いです)

1枚目 :カメラ内-3の補正のまま
2枚目:View NX 2で+1補正で結果+7補正
3枚目:View NX 2で+2補正で結果+1.7補正

普通は上記2,3枚目のような補正はしないのですが
少しでもタムに似せようとしています。汗(色を柔らかくしようと・・・)
彩度を薄くする手もありますが、View NX 2を触るが面倒で。

まあ レンズが違うので、シグマレンズは、シャープにビシ、キリ、バキ系で
(これが好きで使用しているんですが・・・)

タム9みたいないなレンズは大変参考になりますので
いろいろな作例 お願いします。m(__)m

書込番号:18626724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 ボディの満足度5

2015/03/29 08:44(1年以上前)

訂正
-3補正 ⇒ -0.3の露出補正 

書込番号:18626735

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/03/29 09:34(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

カメラコンデジですが

今朝の写真

 使われてたんですね。

 失礼しました。

 いまだに露出とか個人的には適当なので。(笑)

 バカの一つ覚えで、F値は出来るだけ絞って撮影してばかりです。(汗)

 私の絵でよかったらまた載せますので。(笑)

 今朝撮影したアマギヨシノも5日間ほどであっという間に満開です。

 写真の奥に河津桜が咲いていたのですが残念ながらもう枯れてしまいました。

 コラボ期待してたんですけど。

 私も撮影は9割以上はMモードで撮影しています。

 D5100の時は9割がオートモードでしたが。

 D7100になって設定の手間がかなり簡素化されてるのが分かり9割以上Mモードで
撮影しています。

書込番号:18626903

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/01 07:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

 一昨日中野通りのさくらを撮影に行きました。

 近いんですがこんなに桜が咲いてるのは昨年知ったんですけど。(笑)

 

 

書込番号:18636728

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/01 08:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

8-16mm F4.5-5.6 DC HSM

Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

 連投です。

 レンズは8-16mm F4.5-5.6 DC HSM、Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D、SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)、SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)、AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gの5本持って行きましたが、40mmマイクロのみ使用しませんでした。

 メインはタムキューとSP70-300mmの二本でした。

書込番号:18636757

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/01 08:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005NII)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005NII)

 同じ中野通りの同じ中野通りです。

 

書込番号:18636785

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/01 08:22(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005NII)

SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005NII)

 連投です。

 2枚目はさくらに焦点合わせてたので月がボケボケ。

 3枚目は翌日の月を撮影して合成。

 4枚目は遊びました。(笑)

 夜はSP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005NII)
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)、SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)
で撮影しました。

 三脚なしの手持ちでしたのでぼけてる写真もありますが。

 21:30分頃でしたが昼もそうでしたが歩道橋(西武線が撮影できるポイント)は
人が多かったです。

書込番号:18636812

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/01 08:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

 近所の枝垂れ桜がここ数日の気温で一気に開花。

 朝ワーキングしてるのですが先週まで気付きませんでした。

 

書込番号:18636821

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/01 08:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

同じ枝垂れ桜です。

書込番号:18636827

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/01 08:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

 道路植え込みに植樹されてるさくら?

 色合いが綺麗でした。

 こちら(新宿区)は今週いっぱいが見頃でしょうね。

 週末はあいにくの雨模様みたいですけど。

 連投失礼しました。

書込番号:18636836

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/01 08:38(1年以上前)

 書き込み番号18636785の同じ中野通りの同じ中野通りです
は、同じ中野通りの昼と同じ場所ですと書くつもりでした。

 失礼しました。

書込番号:18636844

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2015/04/01 10:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

身延・久遠寺

富士宮・興徳寺

富士宮・常境寺

大石寺

鬼気合さん
こんにちは、お月さんが もうこんなに円くなっているんですね。
今週末は『皆既月食』、半年前?から楽しみにしていたのですが、
天気予報では・・・・・。
実は 昨秋、10月の皆既月食も振られ、日食、月食、彗星・・・・
数年間、全部 お目にかかっていません。

30日 陽気に誘われて富士山周りの桜を見てきました。
枝垂れ桜以外は 未だの感じで、ツボミも多く赤味が強いですね。

週末は『菜種梅雨』とか、
富士山周りの桜は 4月中旬の河口湖、忍野までお預けになりそうです。

書込番号:18637088

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/01 12:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005NII)

SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005NII)

 弩金目さん

 作例有難う御座います。

 富士山バックに綺麗ですね。

 そうなんですよ皆既月食天気が悪いので無理そうですね。

 話題もどこも出てない?みたいですが、そういえばそろそろだったようなと
数日前に検索したら土曜日だったんですよね。

 昨年の月食はカメラの設定ミスでタイマーで撮影する予定でしたが
出来ませんでした。(直前でタイマー設定調べたもので)

 2台(タイマーはD5100、手持ちはD7100)で撮影したので手持ちのほうで
なんとか撮影は出来ました。

 D5100のほうはレンズが18−105mmでしたので小さな絵でしか撮影は
出来てなかったですけどどの道。

 D7100の手持ちはSP70-300mmで撮影しました。

 安いレンズですけど手ぶれ補正は抜群です。

 シャッター半押しするとテレ端でもピタッと止まるので月の撮影もいつも
手持ちでサクッと撮影しています。(三脚要らずです)

 雲も掛ってはいましたが月食までなんとか撮影は出来後半辺りからは
雲に覆われて断念しましたので前半撮影出来た月を角度変えて合成しましたが。(笑)

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11936409627.html

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11936868142.html

 修正した合成写真も月の角度が後半の月は完全ではありませんが。(前半に撮影したものを90度ずつ回転させただけなので)

 今年は近場ばかりですけどさくら撮影はだいぶしましたね。

 と言っても中野通り以外は朝のウォーキング時の写真ですけど。(笑)

 今まではさくらの種類も考えたことがなかったんですが、いろいろな種類が
身近にあるものだなーと思いながら今年は撮影しました。(150種ほどあるみたいですけど)

 夜の撮影時は歩道橋下でカメラクルーが撮影してたんですが翌朝
TBSの朝チャンで放送されてたのでTBSのクルーだったみたいですが。

書込番号:18637348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 ボディの満足度5

2015/04/01 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鬼気合さん

中野通りすご〜い桜ですね。
夜桜の画角ではいろいろなレンズの味がでてますね。
昼間の桜は、やはりタム9のマクロのボケが目を引きます。
また、自分もズームを多用するので、案外 70mm-300mm(A005)の望遠のボケが好きだったりします。(笑)
まあ〜! 桜から夜桜から月までデパートリの広さに感服です。

私は次の土日の休みまで桜が持ってくれればと
祈ってます。(作例:先週の桜)

レンズ
18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM

書込番号:18638451

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/01 21:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)

 ララ2000さん

 作例有難う御座います。

 写真拝見する感じですと来週末は正直厳しかもしれませんね。

 さくらの中心が白いうちはまだ大丈夫で、赤くなり始めると寿命
という話みたいですので一つの目安になるかと。

 気温が高いと厳しいかも知れませんが、少し下がれば伸びる可能性も
ありますね。

 本当にタムキュー使うようになってマクロがメインになりつつありますね
花に関しては。(さくらと紅葉位ですけど)
 
 昨年は昼しか撮影に行きませんでしたが(同じ歩道橋)人はまばらでした。

 今年は昼も夜も人が多かったですね。

 昨年バイクで中野通り走行した時の動画もあります。

 散り始めでさくら吹雪状態でしたが。

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11813875424.html

 300mmも使い方によってはいい感じになりますよね。

 あのレンズは先の書き込みでも書きましたが、手ぶれ補正がすごくて
コスパもいいのでいい買い物しました。

 前の会社の同僚のサーキット走行撮影したく、カカクコムで評判の良かった
あのレンズをD5100購入してすぐに購入したんですが。

 コンデジのテレ端(カシオのEX-ZR800)は5軸対応の手ぶれ補正うたってますが
ワイド端ではやはり使い物になりませんね。(笑)

 まあ比べること自体おかしいですけど。

 タムのレンズはピタッと止まりますからね。

 何かしらの撮影の際は重いですけどほぼ待ちだしますあのレンズは。
 

書込番号:18638773

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/04 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 昨日板橋の南蔵院に。

 小さいところですが2日に満開になったみたいで、昨日の強風でも花びらが
散ることもなく綺麗に咲いていました。

 しかし昨日は風が強かったですね。

 動画もこのカメラで撮影したんですが何分ののカメラでの動画撮影が慣れていなく
SSダイヤル回してしまい画面が暗くなってしまいましたが。

 ユーチューブの明るさ調整で幾分か明るさを上げました。

 風の強さを撮りたかったのでざっくりですけど。

 https://www.youtube.com/watch?v=dVnWvUKGPRE

 さくら撮影もこれで終わりかな。

書込番号:18647302

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/04 13:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 連投失礼します。

書込番号:18647311

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/04 13:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 再連投失礼します。

書込番号:18647326

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/04 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 たびたび連投失礼します。

書込番号:18647348

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/04 13:56(1年以上前)

当機種
当機種

 中野通りにも行ってきました。

書込番号:18647353

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/04 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自分のバイクとさくら吹雪

学校校庭の砂が舞って霞んでます

道路中央でさくらが踊ってます

さくら吹雪

 風が強かったのでそれを逆手にさくら吹雪撮影に。

 見難いですが。

 さすがに撮影してる人はほとんどいませんでした。

 風のせいでだいぶ散ってましたが。

 

書込番号:18647374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2015/04/04 14:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ドアのプレスライン上に傷・・・。今日の病院の駐車場でやられたかも・・

同じ場所で新幹線も撮れます

私も今日、生憎の天気でしたが
愛車と撮影するのにちょっと良さげな場所があったので
50/f1.8gで撮ってみました

RAW撮でLrで色調かなりいじくってるので不自然かもしれませんが・・・

あと撮影前まで雨だったのと
クルマが汚いので
明瞭度を強めにしてごまかしてます(汗

しかし、助手席ドアにエクボ傷が出来てて
私も凹みました・・・orz

書込番号:18647474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件 D7100 ボディの満足度5

2015/04/04 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鬼気合さん

晴天で太陽光の中の桜は、綺麗差がまた違いますね。

夜桜を撮ってみました。

難しいですね。

風が吹くと、SSが遅い分、100% ぶれます。

見れるには数枚だけです。

書込番号:18648793

ナイスクチコミ!1


スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2015/04/04 22:31(1年以上前)

 トモ@ソルジャークラス1st さん

 さくらと車のコラボいいですね。

 ボディーに反射してるのがいいですね。

 綺麗にされてる証拠ですね。

 新幹線は700系ですかね?

 ドンピシャの位置ですね。

 ララ2000さん

 綺麗に撮れていますね。

 さくらにライトアップされてたんですか?

 2枚目と3枚目の照明の当たり方が綺麗ですね。

 書き忘れていましたが、レンズは、SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005NII)、SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)、SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)の3本です。

 南蔵院と中野通りは同じレンズでの撮影です。

書込番号:18648891

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D7100 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D7100 ボディ
ニコン

D7100 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月14日

D7100 ボディをお気に入り製品に追加する <1469

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング