17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日



レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
当レンズを導入したのですが白いところでAFが聞かなくなるのはしょうがないことなのでしょうか?
ボディーはD5300です。
書込番号:18942721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
真っ白の色のところでは、どこに合わせたらいいのか、どんなカメラのAFでも、迷ってしまいます。
ですので、故障ではないと思います。
白と違う色との境目を、狙ってみるといいと思います。
書込番号:18942743
5点

白いところ(無地の壁など)でAFしたら不具合品です。
書込番号:18942770
7点

ぼちぼち。。さん こんばんは
真っ白など フラットな場所では ピント合わせできないと思いますよ。
書込番号:18942803
2点

コントラストの低い場合、白一色や黒一色などはAFが迷いやすいですな。
通常の動作だと思いますな。
おいらも使っています。
ボディはD7000中古ですが、なかなかシャープで良いと思いますし、扱いやすい焦点距離で便利で良いと思いますな。
どんどん使ってください。
書込番号:18942958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在のデジカメのAFは平たく言えば輪郭などが一番はっきりする位置にピントが来るよう動きます。
したがって、白一色などで輪郭もなく、コントラストもない被写体ではピントを合わせることはできません。AFが効かないのは当たり前です。
書込番号:18943159
2点

ぼちぼち。。さん
他のレンズは、どうなんかな?!
書込番号:18943576
1点

ぼちぼち。。さん おはようございます。
白でなくても黒でも赤でも黄色でも全く同じ明るさで均一ならばAF出来ないのが普通だと思います。
均一のところでなく違う色やコントラストのあるところでAFが動かなければ異常だと思います。
書込番号:18943594
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/21 17:27:22 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/30 9:29:41 |
![]() ![]() |
16 | 2021/10/31 15:40:17 |
![]() ![]() |
10 | 2020/12/12 21:37:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/08 16:11:14 |
![]() ![]() |
16 | 2020/07/31 21:15:42 |
![]() ![]() |
7 | 2020/03/02 14:22:01 |
![]() ![]() |
8 | 2020/01/17 10:24:38 |
![]() ![]() |
12 | 2019/09/06 0:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/31 15:17:04 |
「シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミを見る(全 1057件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





