EOS Kiss X7 ダブルズームキット
- 撮像素子APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラとしては世界最小・最軽量(※発売時)を誇るエントリー向けモデル。
- 新開発の「ハイブリッドCMOS AF II」により、従来に比べて広い測距エリアで高速なピント合わせが可能となった。
- 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」と望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」が付属。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
今NikonのD3100を使って4年ほどたちます。少し前から、店頭やまわりが使っているのを見てCanonもいいなと思い始めました。
そこで、kiss x7はコスパもいいし初心者でも使いやすいということで購入したいと思っています。
kiss x7を使っている方に質問です
ピントは合いやすいですか?
カメラ内でのレタッチ機能には満足していますか?
もしD3100も持っている方がいましたら、この2台のメリット・デメリットを教えてください。
ちなみに使用場所はディズニーです。なので、このダブルズームキットと単焦点(EF50mm)を購入予定です。
書込番号:20135095 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

D5300かD5500にしたらいいのでは・・・。
レンズもそのまま使えますよ。
書込番号:20135108
13点

X7も、3年程前の機種なので、D3100と比較して決定的なアドバンテージは少ないと思います。
D3100からの買い替えで、機能アップを考えているのであれば、あまりお勧めではないと思います。
>ピントは合いやすいですか?
普通というしか無いです。特に優れているとも思いません。
恐らくですが、D3100と大差はないと思います。
>カメラ内でのレタッチ機能には満足していますか?
クリエイティブフィルター,リサイズ,トリミング程度の機能です。
満足するというか正直使ったことないので何とも言えません。
書込番号:20135123
5点

daisy_looveさん
D5300かD5500の方が写りがイイと思いますよ。
書込番号:20135141
8点

D3400が出るから在庫があるならD3300狙った方が良いだろうし、どうせならボディをワンランク上のD5300かD5500にしたら。
X7よりニコンのD3300とかD5300、D5500の方が高感度性能が良いだろうし。
ディズニーならバリアングルは便利だと思うしね。
書込番号:20135153 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

物欲なら是非♪
書込番号:20135154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

好みの物なので思い切って買い替えても良いと思いますが、
性能は、全くと言って良いほど同じです。
書込番号:20135161
1点

こんにちは。
ご質問の趣旨から外れますがミラーレスはどうでしょうか。
フィルター効果とかも充実していますし、レンズも含めての
大きさ重さも一眼レフより有利かと。
とりあえずPenとOM-Dのエントリー機
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013476_J0000017176_J0000011723_J0000012678&pd_ctg=0049
アートフィルター
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl7/feature3.html
書込番号:20135185
3点

daisy_looveさん、こんばんは。
>ちなみに使用場所はディズニーです。
ディズニーリゾート 総合スレなどをご覧いただいて、こんな写真を撮ってみたいと
思ったときの機材構成などを参考にして次の購入を選択されてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20086710/
本体+キットレンズ、+50mm単焦点だけでは変化が少ないかと思いますよ。
良いお買い物を。
書込番号:20135284
1点

物欲は国を救う
日本の景気はdaisy_looveさんに委ねられています
どんどん買うべし
書込番号:20135315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>少し前から、店頭やまわりが使っているのを見てCanonもいいなと思い始めました。
>kiss x7はコスパもいいし初心者でも使いやすいということで購入したいと思っています。
隣の芝は青いになりかけているような…
D3100に何か不満があるのでしようか?
基本的にはあまり変わらないかと。
4年ほど使用しているならば、
初心者を脱出するために
また、より自分好みのものを撮るために
ステップアップしてD5300やD5500当たりを選んだほうがよろしいかと。
レンズもそのまま使用できますので、ボディのみの購入でもよろしいのでは?
書込番号:20135317
0点

短い人生、使いたい機材使うのが一番、、、どうせなら白キッスでは、、、
書込番号:20135320
2点

D5300とか
D5500とか
だったら〜
Wi-Fi付いてますよ〜っと!
撮った写真・・・メールとかLINEですぐ送れますよ〜っと!
書込番号:20135333
2点

>daisy_looveさん
予算無視なのですが、ピントが合いやすいのも含めて合わせやすいのはキッスだとX7よりは
X8iのほうが実感できる筈です。
大きな満足の得られる買い替えならD5500とキッスX8iで比べたほうが良いと思いますよ。
カメラ内の画像の特殊加工ならパナソニックやオリンパスの機種のほうが多彩ですよね。
予算不足やそこまでの出費は控えたいなら現状維持やレンズの買い足しがいいのではないかなぁ
という気がします。
書込番号:20135364
3点

X7の方がライブビュー撮影(スマホみたいな液晶画面を見ながらの撮影)がし易いので、現在ファインダーを使わず撮影をされてるならX7の方が撮り易いと思います。
ただ!そうなると、ミラーレスカメラの方が更に撮り易くなります。
なので、現在の使用状況を書かれた方が的確なアドバイスが入ると思います。
@ファインダーだけ(殆ど)使っている→X7に替えるメリットは余り無いかも。
Aファインダーと液晶画面、両方を使っている→X7に替えるメリットは有るかも。
Bファインダーは全く(殆ど)使わない→ミラーレスカメラを検討して下さい。
あと
C動画を撮るならX7の方が撮り易いです。(D3100比)
D動画重視ならパナソニックかソニーのカメラがオススメです。
書込番号:20135375 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

買いたい時が欲しい時。気になるなら下取りに出して買っちゃいましょう。後先後悔しないです。
書込番号:20135755
2点

daisy_looveさんこんばんは。
D3100 200mmダブルズームキットを使ってます。Kissは店頭でチョット触ってカタログを眺める程度です。
で、ピントの合いやすさ(オートフォーカス(AF)ですよね?)はボディの性能としてはほぼ互角でしょう。(AF出来る明るさがD3100は−1EV〜19EV、Kiss X7は−0.5EV〜18EV、両者ともクロスセンサーは中央の1点のみ)
しかし、キットレンズを使っている場合のAF速度はキヤノンが速いでしょう。ニコンのキットレンズは正直、AFが遅いです。
AFでのピントの精度はニコンの方が良いという話も聞きますが、僕はキヤノンを使ったことがないのでわかりません。キヤノン機での作例にピンズレが多いという印象はないので、ボディの差よりもファインダーで被写体を捉え続けるウデのほうが重要だと思います。
僕はD3100でカメラ内レタッチ機能は使わないので評価出来ませんが、別にオリンパスのミラーレスカメラ PEN(E−PM2)を使ってまして、これはシャッター1回で同時にアートフィルター効果を掛けた画像も保存出来て、どんな風に仕上がっているのかチョット楽しみにしながら撮れます。(僕の写真には合わないことも多いんですが…)
オリンパスはキットレンズしか持ってませんが、AFも凄く速いですよ。ただ、動体をAFで追いかけ続けるのは若干苦手かもしれません。
結論としてはAF速度、ボディ内レタッチ機能の改善ならKiss X7へ買い換えはアリだと思います。
光学ファインダーにこだわらなければミラーレス一眼もオススメです。被写体が前後に激しく動くなら一眼レフの光学ファインダーに分がありますが、ディズニーで望遠レンズを使うような場合だと自分と被写体の距離ってそれほど激しく変わらないんじゃないかと思いますので。
書込番号:20135788
2点

D5300と7D使ってます。
ニコンはカキッとした感じで
キヤノンはまるっとした感じです。
キットレンズはニコンが優秀だと思います。
(というかニコンの現在のWズームは優秀すぎるとか・・・)
ピントはボディやレンズで変わりますけど
それほど差は無いような?
書込番号:20136152
0点

D3100ではなくD3200を使っています。
X7は後輩が使っています。
大差はないと思います。どちらもキレイに撮れます。
後輩にもダブルズームの後に50oを薦めたら購入し、満足しているようです。
ディズニーも十分だと思います。
ただ、D3200以外にもニコンを長年使っていて慣れている私にはキヤノンは使い難いです。これは結構重要な事なのですが、まだニコン歴が少ないのようですので今後キヤノンを使うなら早めに乗り換えた方が良いと思います。
X7を買うならホワイトモデルにすれば買い替え理由は更に増えると思います。
書込番号:20136509
0点

おはようございます。
埼玉在住のX7ユーザーです。
いゃ〜、昨日の雨、凄かったです(笑)
>kiss x7を使っている方に質問です
ピントは合いやすいですか?
カメラ内でのレタッチ機能には満足していますか?
結局、比較対象がD3100だと思いますので、それより良いか悪いかはわかりませんです。
やはり両方を体験した方の意見を尊重するしか・・
個人的意見では、「いかに安く作るか?」が重要なテーマのこのクラスですので差は出にくい?
現実にはニコン&キヤノン両方持っている方も随分?居るもようですので、スレ主さんも良い
経験になると思われますし、今後、迷った方が居た場合、良いアドバイザーになれるかも?
いろいろ貼ってみましたので、参考になれば。
書込番号:20136516
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/05/29 0:36:20 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/25 22:00:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/13 13:41:50 |
![]() ![]() |
48 | 2024/10/13 18:54:19 |
![]() ![]() |
29 | 2024/06/24 12:56:34 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/11 10:04:06 |
![]() ![]() |
17 | 2023/11/26 14:34:14 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/02 14:00:19 |
![]() ![]() |
26 | 2023/11/03 1:54:57 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/05 12:57:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





