ブルーレイディーガ DMR-BWT550
「マイメニュー」や「おまかせ録画」機能を備えたブルーレイレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550
HULUや、YouTube、これでテレビで楽しんでますが、リモコンでは入力がしんどいです。検索窓に打ち込む時、いつもキーボードが使えたらと思います。できますでしょうか、教えてください。
書込番号:16842829
0点
BZT750前部USBポートへ試しに繋いで見ました。録画一覧から番組名変えようかと思ってもさすがに文字うちは出来ないですが。(普通、取扱説明書に無いことは出来ませんよね)
動かすドライバー(ソフトウエア)が組み込まれて無いため動かないのでしょう。 Bluetoothも同様ですね。
以前の東芝機の一部(DBR-Z260あたりまで)はUSBキーボード対応でしたが、他社機では聞いたことはありません。
東芝機の場合、PCのキーボード使ったネットリモコンでも操作できますが、(インターネット系は)そこまでするならパソコンでやったほうが良いですし。(そういえば、RD系はインターネット系はなかったですが。
まあキーボードやマウス使えたら、いろいろ便利だとは思いますが。
書込番号:16843305
![]()
4点
試していただいてありがとうございます。
やっぱできないんですね。今後に期待します。
YouTubeは、iPhoneやiPadから操作できるので、ありがたいです。
HULUや、ニコニコ動画などあるのをみると、ネットに繋がっているとブルーレイのアプリが増える可能性もあるのかなと
期待してしてしまいます。
そして、YouTubeが、iPhoneから操作できるように、iPhoneが、いろんなアプリのリモコンがわりに使えたらいいなと思います。
書込番号:16845297
0点
僕も550か660を購入して使うのにキーボード入力したくてパナに問い合わせましたが使用出来ないとの返事でした。
>>録る造さん
現在日立のDW−DH1000Dを使用していますがこちらはUSBキーボード使用出来ます。
(Bluetoothアダプターを使ってワイヤレスキーボードも試しましたがこれは無理でした。多分端子がUSB1.1だろうと。)
パナ機もタイトル編集用にキーボード使えるといいんですが。
書込番号:16897241
2点
Athlon1Gさん こんばんは
>パナ機もタイトル編集用にキーボード使えるといいんですが。
タイトル編集ならDIMORA使うのが便利ですね。パソコンのキーボードで処理できるのでよく使っています。
最近のDIGAの入力は(以前の方式に較べて)使いづらくなったと思うのでパソコンじゃないと不便ですね。
(DIMORA)
http://dimora.jp/
書込番号:16901187
2点
タイトル編集でしたら、ブラウザにディーガのIPアドレスを入れて接続しても簡単にできます。
DiMORAより動作が軽いです。
書込番号:16903189
2点
撮る造さん、mctoruさんお二人有り難うございました。
結局650を買いましてDIGAマネージャーでタイトル変更しています。(予約番組のタイトル編集出来ないのが惜しい)
今は日立のDV-DH1000DからのTS録画番組のムーブが出来なくて困ってる状態。
双方向に出来るように660じゃなく650を買ったのに・・・
書込番号:17393192
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT550」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/11/02 2:05:27 | |
| 2 | 2023/01/30 20:40:25 | |
| 3 | 2020/08/14 10:43:54 | |
| 2 | 2016/12/30 10:27:30 | |
| 6 | 2016/12/04 22:05:20 | |
| 3 | 2016/11/02 20:44:56 | |
| 0 | 2016/04/14 0:36:54 | |
| 6 | 2016/03/27 10:08:39 | |
| 2 | 2015/11/07 0:03:23 | |
| 17 | 2015/08/06 11:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







