COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]COWON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月19日
ドライブレコーダー > COWON > COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]
ついに購入しました。今月末に届く予定です。それでまたまた質問なんですが、付属のSDカードは8GBなので32GBのものを装着したいと思っています。
こういう機器に疎いので教えていただきたいのですが、そのようなメモリーカードにもいわゆる相性ってなものがあると聞いたことがあるのですが、どのようなものがよろしいのでしょうか?
ほかのページで下記のものが推奨されていました。
トランセンド TS32GUSDU1 [32GB] 読み出し速度が最大90MB/秒のmicroSDHCカード
http://kakaku.com/item/K0000473530/
どんなものがよいのか、教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:16187793
0点
自分もこの機種を購入し、microSDHCカードを TS32GUSDU1にして使用中です。
運良く?特に問題なく使えております。相性云々は運じゃないですかね!
ところでこの機種、良いですね!高温停止以外は…
書込番号:16188051 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
こんばんは。
SDカードでしたらサンディスクも信頼性があっていいですよ。
書込番号:16188079
1点
私はこちらの最安値あたりのものを使用していますが、何の問題もなく使えています。
http://kakaku.com/item/K0000421861/
付属品のSDはClass10のもの(8GB)でしたが、Class4でもエラーや録画不良なく問題ありませんよ。
書込番号:16188205
0点
若禿王子さん、こんにちは。アドバイスをありがとうございます。早速若禿王子さんが使用されているmicroSDHCカードを TS32GUSDU1を注文いたしました。
高温停止はやはり頻繁に発生するのでしょうか?装着場所がこれから直射日光が当る場所なので、多少心配です。
今考えてる方法なんですが、装着に両面テープではなくマジックテープで取付けようかなー?って思っています。
炎天下の駐車時には取り外せたら・・・って思っています。
またここで質問してもよいのか、わかりませんが、若禿王子さんは60kHzにお住まいの方でしょうか?
LED信号の消滅はどうなんでしょうか?
もしよろしければ教えていただけるでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:16190427
0点
てっつん24さん、こんにちは。
高温停止はこれからの季節に頻発するかもしれません。今現在録画中での停止は殆ど有りません。
ただ、録画した画像をスマホでストリーミング再生すると直ぐ自動停止してしまいました(^_^;)
本体がかなり熱くなっていて、更にSDカードもそれ以上に熱くなっていてカードが壊れてしまうのではないかと不安になります。確認だけなら良いでしょうが、再生はPCでした方が無難ではないでしょうか?
駐車中録画しないのであれば、常時電源ではないと思われますので取り外す必要はないのではないですか?
自分の場合、新車なので特に職場での当て逃げ対策で駐車中録画する為に常時電源にしましたけど。
LED信号は走行中、停止中とも素早い点滅状態といった感じで消滅はありませんでした。動画を参照してください。
住んでいる地域は関東なので50ヘルツですね。
あと余談ですが、おまけで貰った外部GPSを本体のすぐ傍に貼り付けましたが思ったより精度が良くて満足です。必要性はわかりませんが・・・
参考になれば幸いです。
書込番号:16191148
0点
若禿王子さん、早速の返答に感謝いたします。
録画再生の際の注意点も教えていただき、ありがとうございます。
マジックテープでの取付ですが、ある程度の精密機器をこれからの季節の炎天下にさらすのはどんなもんだろー、
って思いそのように考えました。もちろんメーカーもそのあたり(炎天下でさらされる)は計算済みだと思うのですが、
心配性なので・・・。
私も車の乗り換えで来月末納車予定(N-BOXなんですが、納車が遅い!)なので、当初は駐車中録画に興味を持ったのですが、炎天下の駐車時の機器への影響やバッテリーあがりの事を考え、今回は常時電源のセットは注文しませんでした。
駐車中録画はいかがですか?やっぱりあったほうがいいのだろうか?って考えてます。
取付位置の写真は、参考になりました。写真の本体の左、バイザーのすぐ下の黒い物体がGPSですよね?私もGPSを購入(おまけではありませんでした)して、とりあえず乗り換え前の車に装着しようって思ってましたが、GPSをどこに付ければいいのだろう、って思っていたので大変参考になりました。
私は関西在住なので、LED信号の消滅はいたしかたないかなー。(ドラレコなのでそこがキモなんですがね・・・)
とにかくとても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:16191702
0点
てっつん24さん、こんばんは。
LED信号の消滅やっかいですね。この機種で撮影コマ数の変更ができればいいんですけどね。
ファームウェア更新で何とかならないか・・・
消滅対策にNDフィルター等をドラレコのレンズに貼り付けると気持ち効果があるそうです。(試してないのでご勘弁を
駐車録画は外部の動きや衝撃が感知した時のみ記録されるので待機電力位であまりバッテリーに負荷が掛からないと思います。電圧も表示されるので確認しました。駐車録画には、タイマーや自動終了電圧の設定もあり便利かと。
駐車録画でバッテリーあがりが心配でしたらポータブルバッテリーを使うのもありかも。駐車したらシガージャックを差し替えて使う。面倒ですけど・・・
自分も購入して試したらバッチリ使えました。まぁ、常時電源にしちゃったんですけどね(^_^;)
N-BOXいいですね(*^_^*)
書込番号:16192867
0点
てっつん24さん
炎天下の駐車時、取り外しのご心配は、本体を支える器具からワンタッチで取り外せるので、マジックテープの必要はないと思います(もちろん電源ケーブルも本体からはずす必要があります)。
SDカードはトランセンドのT32GDSDC4(32GB)を使用していますがトラブルはありませんでした。
GPSアンテナのオプションは、はじめはサンバイザーの裏っ側にはさんで隠していましたが、GPS信号を認識しなかったためにウインドウ面の上部に付属の両面テープで貼り付けました。感度バッチリです。
総合的によくできた製品ですが、PCで記録データを確認する際に、なぜか画面が真っ黒になってPC本体がフリーズする症状が出ています。原因はサポートに問い合わせ中です。
回答が来たらお知らせします。
書込番号:16195667
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/02/12 17:36:57 | |
| 18 | 2018/05/20 12:50:54 | |
| 3 | 2017/11/06 12:23:22 | |
| 4 | 2017/04/10 12:28:32 | |
| 1 | 2017/06/25 22:00:37 | |
| 7 | 2016/04/11 20:35:43 | |
| 1 | 2016/03/20 8:45:30 | |
| 0 | 2015/11/19 19:25:03 | |
| 4 | 2016/02/22 11:51:21 | |
| 4 | 2015/09/11 19:18:01 |
「COWON > COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]」のクチコミを見る(全 495件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)







