『PCをHDMI接続での音、他』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2013年 6月25日 発売

STR-DN840

リニア広帯域パワーアンプを搭載したエントリー向け7.1ch AVアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:6系統 HDMI端子出力:1系統 オーディオ入力:2系統 STR-DN840のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STR-DN840の価格比較
  • STR-DN840のスペック・仕様
  • STR-DN840のレビュー
  • STR-DN840のクチコミ
  • STR-DN840の画像・動画
  • STR-DN840のピックアップリスト
  • STR-DN840のオークション

STR-DN840SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月25日

  • STR-DN840の価格比較
  • STR-DN840のスペック・仕様
  • STR-DN840のレビュー
  • STR-DN840のクチコミ
  • STR-DN840の画像・動画
  • STR-DN840のピックアップリスト
  • STR-DN840のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > SONY > STR-DN840

『PCをHDMI接続での音、他』 のクチコミ掲示板

RSS


「STR-DN840」のクチコミ掲示板に
STR-DN840を新規書き込みSTR-DN840をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCをHDMI接続での音、他

2013/12/11 13:59(1年以上前)


AVアンプ > SONY > STR-DN840

スレ主 mashashiさん
クチコミ投稿数:29件 STR-DN840のオーナーSTR-DN840の満足度5

機器接続

PC(DELLヤマダ電気専売Corei5)→DN840→X2775HDS
PS3→DN840→X2775HDS
接続ケーブルは全てHDMIで統一しています。スピーカーはSONYのSSシリーズの3.0chで使用しています。
12/10購入。昨日から色々としてみたのですが、不具合?が出てきましたので、質問させて頂きます。

@タイトルに書いてありますが、PCの方で音を鳴らしてみたところ、音の冒頭約1秒部分が出ません(Mediagoというソフトを使っていますが、マウスで曲を指定しての冒頭1秒ということです。そのまま聞いとけば曲の冒頭は途切れません。)ほかPCで作業中(ネットしたりです。変換処理などではありません。)たまに音が途切れるというのもあります。HDMIをPS3で使用中のものやDN840→X2775HDSで使用中のケーブルとも交換してみましたが、改善されませんでした。さっそくアマゾンでHDMIケーブルをポチりましたので、明日ぐらいには来るかと思いますが望みは薄いのではないかと考えています。

APCやPS3の電源を入れても、自動でDN840の電源は入らないのでしょうか。例え入らなくても、HDMIパススルーを入にしてあるので、X2775HDSの画面が映ると考えていたのですが、映りません。が、全ての機器の電源を入れて、DN840だけ電源を切ったときには大丈夫でした。

このアンプを使用するまで、KENWOODのKAF-A55というものを使用しており映像関係はHDMI(セレクター使用)、音声はKAF-A55のUSB入力によりPC、光入力でPS3という環境でした。
音関係は問題ありませんでしたが、映像はたまに途切れる(冒頭1秒途切れるのはありません。)のはありました。この時はHDMIセレクターの不良であると断定して、不快になるような途切れ方はしてなかったので、放置して使用しておりました。
今回のことでHDMIセレクターが悪かったのではなくPC自体が悪いということがわかりましたが、曲の冒頭1秒途切れるのがとにかく不快で、購入して1日経ちましたが聞くたびに心の中でいつか投げっぱなしジャーマンをかましてやるとPCに思うようになりました。

PC買い替えは考えていないのと、PCには光出力はありません。あと約5年前のINSPIRONというPCです。1万ぐらいの出費は考えていますので、その範疇であれば何でも教えて頂けないでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:16943598

ナイスクチコミ!0


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2013/12/11 14:39(1年以上前)

@ですが、PCのサウンドデバイスで、利用中の既定デバイスの詳細で、ビットレートを16ビット48KHZに設定して解決しませんか。自分の使っているREGZAはPCからHDMI出力時44.1khzの設定にしてあると、メディアプレーヤーで最初だけ頭切れを起こしますが、16ビット48khzでは問題なく再生されます。
 既に試していたらスルーしてください。

書込番号:16943718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/12/11 15:22(1年以上前)

2はPCやPS3がリンクに対応しないと連動しないです、PCはリンクに対応することは少ないでしょうから望み薄です、PS3は薄型以降ならリンクの設定がオンになっているか調べてみてください。

書込番号:16943828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mashashiさん
クチコミ投稿数:29件 STR-DN840のオーナーSTR-DN840の満足度5

2013/12/11 15:25(1年以上前)

パイル様 
さっそくの御返事ありがとうございます。

こういう設定ができるのを初めて知りました。知識不足でご迷惑おかけしてすいませんでした。
早速設定してみたのですが、元々16ビット48khzになっておりました。ほかの周波数もためしてみましたが
変わりませんでした。どうしても冒頭が途切れます。

またなにかありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:16943834

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashashiさん
クチコミ投稿数:29件 STR-DN840のオーナーSTR-DN840の満足度5

2013/12/11 15:42(1年以上前)

口耳の学様
御返事ありがとうございます。

そうですよね、元に連動機能がなければ意味がありませんよね。
PCはもちろん、PS3も80GBモデルなので連動機能がありません。
これはうっかりしていました。

Aの方は解決出来ました。
御指摘まことにありがとうございます。

書込番号:16943872

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashashiさん
クチコミ投稿数:29件 STR-DN840のオーナーSTR-DN840の満足度5

2013/12/11 15:55(1年以上前)

追加で質問なのですが、USB入力と光出力がある機器を購入すれば解決でしょうか。

以前のKAF-A55はUSB入力機能がありそれでPCからの音声は全てまかなっていました。冒頭や途中の途切れ
もありませんでした。しかしKAF-A55には光の出力がありません。
こういう機器をDN840へ光接続すれば、KAF-A55のUSB入力の実績もあり大丈夫かなと思うのですが、どうでしょうか。

もう一つ質問ですが、USBDACというのはUSB入力と同義でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16943898

ナイスクチコミ!0


スレ主 mashashiさん
クチコミ投稿数:29件 STR-DN840のオーナーSTR-DN840の満足度5

2013/12/20 16:37(1年以上前)

上記の自己レスです。

その後、BEHRINGER UCA202という光出力付USBオーディオ機器を購入し、DN840へ繋いだところ音の途切れも無くなりました。16bitしか対応していないので、ハイレゾは対応していないですが安価で購入出来ましたので、満足しています。

回答して頂いた方には改めまして御礼申し上げます。
ありがとうざいました。

書込番号:16978441

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > STR-DN840」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Air playにおけるホワイトノイズについて 1 2014/10/30 10:57:05
入力ごとの音量調整 7 2014/10/09 9:33:53
HDMI(ARC)配線について 2 2014/04/26 9:33:38
音が出ないのは? 5 2014/04/25 18:25:06
SB Assign設定について 1 2014/04/10 6:34:57
walkmanとの接続 3 2014/02/23 20:33:11
もしかして 6 2014/02/22 13:13:28
フロントハイスピーカーについて 2 2014/01/21 15:22:28
ブラビア経由でのリモコン操作について 9 2014/01/19 13:28:47
サウンドフィールドに関する疑問 1 2014/01/30 17:01:14

「SONY > STR-DN840」のクチコミを見る(全 81件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

STR-DN840
SONY

STR-DN840

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月25日

STR-DN840をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング