


CPU > インテル > Core i5 4570S BOX
タイトル通りです。このcpuで一台組もうと思ってるのですが予算が2万円しかありません><。すでに予算オーバーなのでなるべく削れるところは削りたいのです。(cerelonとかでも大丈夫だったら泣いて喜びます)
用途としては
ブルーレイの視聴
地デジ/bs/csの視聴/録画
steam in home streamingのデコード
steam big picture
という感じです。
メモリ、電源、ドライブは流用できるのでこの予算でcpu/マザー/グラボ(内蔵gpuでも大丈夫だったら買わなくてもいいんですが如何でしょう)/ケース/記憶媒体を買わなくてはなりません。とくにパーツへの拘りもなく、旧世代でも構いませんが24h動かしても電気代がそんなにかからない省電力pcがいいです。
意味不明になってしまったかもですが同じようなpcを組んだ方など省電力pc/htpcに詳しい方教えてください><
書込番号:17481117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インテル
Celeron Dual-Core G1820 BOX
http://kakaku.com/item/K0000612006/
\4,480
BDの視聴・地デジ・bs・csの視聴・録画・簡単な切り貼り編集・BDに保存
くらいなら、最新のHaswellのCeleron G1820が省エネで良いかと思います。
キングストン
KVR16N11S8/4 [DDR3 PC3-12800 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000618902/
\3,980
メモリは4GBあれば良いです。
GIGABYTE
GA-H81M-DS2V [Rev.1.0]
http://kakaku.com/item/K0000602706/
\4,980
intel H81マザーでPCI-Eが2つあればPT3を2枚挿しで8同時録画出来ます。
SILVERSTONE
SST-PS08
ブラック系ホワイト系
http://kakaku.com/item/J0000008270/
\4,699
3.5インチシャドウベイ:4個あるので、HDDを4台にも出来ます。
OSはSSDでもどうですか?
OSだけなら60GBや64GBのSSDでも良いですよ。
>>steam in home streamingのデコード
>>steam big picture
↑守備範囲外なので知らんです。
書込番号:17481160
0点

konoeさん
konoeさんの情報ではテレビ関係はcerelonでokっぽいですが、steamの方考慮していないんですよね。でもb85マザーのさらに下があったというのは初耳です!ありがとうございます!
ムアティブさん
やっぱりムリですかね?同じようなpcを組んだことがあるならば(なくても大丈夫ですが;)予算は最低どれ位必要か/各パーツは最低どれ位のスペックがいるか教えていただけるとありがたいです!
書込番号:17481734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Steam in-home Streamingを行っている方々のブログとかを参考にされては?
i5+GPU・・・内蔵のものより高性能なものなのだろうけどと推測します。これでも、低画質、低レートみたいだけど?
動けばよいだけなら、推奨環境で良いのではありませんかね?
書込番号:17481873
0点

録画機とsteamなんとかは別々のPCにしてみては?
録画機はCeleronで十分なので安く上がります。
鼻毛鯖でも大丈夫です。
書込番号:17482066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i5 4570S BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/05/27 2:16:11 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/05 23:21:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/05 16:06:54 |
![]() ![]() |
21 | 2014/03/19 1:46:59 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/01 23:43:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/10 19:32:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





