CLAクラスの新車
新車価格: 570〜644 万円 2019年8月27日発売
中古車価格: 89〜778 万円 (325物件) CLAクラスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
CLAクラス 2019年モデル | 326件 | ![]() ![]() |
CLAクラス 2013年モデル | 473件 | ![]() ![]() |
CLAクラス(モデル指定なし) | 452件 | ![]() ![]() |


やっと専用板ができましたね。
でも、カテゴリーはやっぱりセダンなんですね。
MBの標榜する4ドアクーペは、認められないということでしょうか…。
書込番号:16404534
1点

早く試乗したいです。
ABの乗り心地(乗り味)とどれだけ変化してるか楽しみです。
書込番号:16404649
1点

AクラスでCLA展示車が来たと書き込みをしたものですが、ディーラーからではなくてMBジャパンからの電話でした。(展示会で見れるとのこと)家内が電話を受けて間違っていました。ディーラーは千葉ですが、展示車はどうやら8月になる見込みで、小生の車両は店舗割り当て抽選に当たったもののようで早ければ8月初旬というような雰囲気でした。失礼しました。
書込番号:16404687
0点

情報ありがとうございました。
早ければ8月初旬納車ですか。うらやましいですね〜。
私は今からのオーダーなので、12月から1月になりそうです。
とりあえず、早く試乗したいですね!
私もリアブッシュの効果など、乗り味の違いを確認したいです。
コンフォートさが体感できるといいな。
書込番号:16404981
0点

4ドアなんだからセダンなのは当然でしょ。
クーペのようなデザインってのは、別に過去にほかのメーカーからもいくらでもあったわけだし。
だからといって、普通の人はそれをクーペとは言わないわな。
新型CLSはテールライトのデザインが酷すぎだけど、CLAはリアもかっこいいですね!
書込番号:16405628
0点

>でも、カテゴリーはやっぱりセダンなんですね。
これを読んで4ドアで最もクーペっぽいのは....RX8を思い出しました。
RX8はここではクーペに分類されてますね。
書込番号:16405655
0点

CLA250、カルサホワイト、exclusive、セーフティパッケージ、パノラミックスライディングルーフ、納車は9月半ば(今頃、船の中だそうです)〜10月初頭。この仕様での初期配車CLAは関東に2台だけだそうです。納車が待ち遠しく昨日、東京プリンスへ色違いですが実車を見に行ってきました。コンパクトにも関わらずあまりの迫力と美しさに笑みがこぼれてしまいました。室内は賛否両論あるとは思いますが前評判より後部座席が広く良い意味で期待を裏切られ嬉しい限りしかもトランクルームも広くビックリしました。
書込番号:16406228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記載したカラーですが記載ミスで「カルサイトホワイト」でした。失礼しました。
書込番号:16406326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まいまい250さん
革シート仕様でこの納期は早いですね。
受注生産なので遅くなるとのことだったのでこれは諦めました。
それ以外はおんなじですね。多分同じ船ですかね。笑
書込番号:16408975
0点

プリンスで私が、実車確認して好印象。
妻もベンツコネクションで実車確認して納得。
妻専用のセカンドカーとして、本日発注しました。
CLA250 4MATIC
・コスモスブラック
・セーフティパッケージ
・AMGエクスクルーシブパッケージ
・パノラミックスライディングルーフ
パノラミックスライディングルーフは、
本日、ベンツコネクションのCLA180で実際に開閉して頂き納得して着けました。
非常に開放感が有り、CLAの車内の圧迫感を緩和してくれると感じました。ただ、ローラーブラインドは閉じていても光を意外に通すので、ちょっと夏の日差しが心配です
4MATICは初物で、ある意味賭けですが・・・上手くハマれば面白そうなので、こちらを選択しました。
個人的な評価を少し。
エクステリアはフロント周りの造型は実際で見ると想像以上に凝っており、好印象でした。
このクラスの車ではスタイリッシュだと思います。見る角度でずんぐりむっくりに見えますが、そもそも短いので致し方無し。
内装は値段相応。細かい事言い出せばキリが無いですが、値段を考えれば、大きな不満はありません。AMGエクスクルーシブはレザーARTICOなど、スポーティーで良い感じでした。お買い得なパッケージだと思います。
後席は入る時にちょっと頭をぶつけそうになりますが、入ってしまえば意外に頭、膝ともクリアランスがありました。当然、体格には個人差があるので、実際に確認して見る事をお勧めします。
全てが揃っている車では無いと思います。
ただ、ニーズとマッチすれば非常に良い車だと思います。
営業さんが機転を利かせており、
受注生産オプションが含まれているにも関わらず、11月納車予定だそうです。
妻は大喜びでした。
書込番号:16409710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
同じ現車を見て来られたのですね。
奥様も、お喜びになって、嬉しい限りですね。
書込番号:16410322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早く上陸してほしいですね!
お互い楽しみに待ちましょう(^^)
書込番号:16410332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まいまい250さん
全く同じ仕様のポーラシルバーが9月納車ですから、
残りの1台が私のですかね^^;
書込番号:16410406
1点

まいまい250さん
ありがとうございます。
妻も喜んでいたので、僕も嬉しいです
納車が楽しみですね
書込番号:16411191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、こんにちは。
皆さんのコメント読んでいても、ワクワクしますね。
僕は、CLA250 セーフティーパッケージ ポーラシルバーで、6月に予約し、10月に納車予定です。
まだ、CLAの現物も見れてないし、250の試乗も出来てないのですが、期待はどんどん膨らんでる状態です。
色や仕様でかなり迷いましたが、とりあえず納得してます。
また、色々な情報を楽しみにしてます。
書込番号:16414779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発表後、情報が落ち着いていますね。徐々に正式契約がなされていくと思いますが良い提示(値引き等)を受け気持ち良く納車されたいですね。皆様と同じ気持ちでCLAの納車を心待ちにしています。
書込番号:16416170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、私も先日注文しました
・CLA250
・セーフティパッケージ
・パノラミックスライディングルーフ
・ハイグロスブラックペイントAMGマルチスポークアルミ
Edition1の装備が理想だったのですがホワイトがどうしても欲しくて断念しました
セーフティパッケージとパノラミックスライディングルーフ付きなら10月納車可能と言われたのですが、アルミも入れてくれと言ったら来年1月納車予定になりました(−_−;)
書込番号:16417894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラックペイントのアルミは10月下旬頃から生産するみたいですね〜
僕もブラックペイントのアルミが欲しかったので、アルミ着けて11月納車になるように営業さんに納期交渉して頂いたのですが、アルミ着けると納期が年明けは変わりませんでした。
どうしても、営業さんが年内登録したかったみたいなので、色々サービスを頂いてアルミは諦めました(^◇^;)
書込番号:16418006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どんどん契約された方が増えていますね。私も先日オーダーを済ませました。
モデファイ、値引き情報に加え、納車が早い方はインプレなども期待したいですね。
やはり、試乗できるのはメルコネが一番早いようです。
ディーラー研修ではバンクコースだけだったらしく、公道でのインプレはまだですね。
ただ、仕上がりは期待できそうな雰囲気でしたよ。
書込番号:16421897
0点

支払い総額が決まりました。7月中旬相談を開始してとにかく最速で入手できるクルマをもうこれで変更できませんよと言われながら最終発注しました。
やはり最速はCLA180、最初に日本に入ってくるMJの設定でバリューP, AMGライン、セーフティーP, ナビフルセット、パノスラルーフ、メタペン、ボデーカラーは黒、ほぼOPてんてこ盛りであてがいぶち、総額482万、値引きは下取りで考えてくれたようで殆どなし。殆どOPが入っているCLA250の方が同じセーフティーPとパノスラルーフ、メタペンを追加しても約519万円でお買い得感はあります。(でもまだ37万の差がありますが)で、エクステリアは250と同じで尻に輝くCLA180のエンブレムだけの違いになりました。個人的感覚ですが、まあ私のように速さも力も要らないという人は、CLA180でしょうが、普通の人は何んと言ってもスタイルの映えるCLA250の白で決まりでしょう。画像は台湾のものですがサンルーフは結構広そうで、内側のサンシェードが自動開閉して日差しは大丈夫そうです。またCLA用のアフターマーケットも開発中のようで8月納車が色々楽しみです。その後のランフラットの乗り心地は如何に?
書込番号:16423023
0点

イベントの案内が来ていたのでCLAの乗り心地の情報を担当セールスさんに尋ねましたが、私のお世話になってるMB店ではCLAの研修会で実際に乗った方が居らずABクラスよりソフトになってるのか?確認できませんでした。
セールス用の販売マニュアルを見せてもらいましたが、競合車はA4と3シリが対象になっていました。
あと現行のCクラスとの特徴や違いその他色々書いてあり面白い内容でした。
都会の販売店のセールスさんならCLAに乗った方は居ないのでしょうか?
担当MB店の試乗車は8月末か9月のようなので楽しみです。
書込番号:16437468
0点

スタイリッシュで格好良いですね、やはり人気なようで納車は大分時間かかる様子
意外とまだ画像が出てないようなので今日展示車を撮影してきました、納車待ちの方は楽しみですね!
色々撮影した中から4枚チョイスしてみました、まだ現物見てない方や購入を考えている方の参考になれば幸いです
書込番号:16457524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メルセデス・ベンツ > CLAクラス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/01/22 21:00:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/30 16:03:52 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/28 20:14:05 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/15 8:44:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/09 23:03:38 |
![]() ![]() |
7 | 2021/08/25 8:44:09 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/20 5:54:58 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/29 13:40:48 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/25 15:15:45 |
![]() ![]() |
13 | 2019/09/26 23:14:32 |
CLAクラスの中古車 (全2モデル/325物件)
-
CLAクラス CLA180 AMGライン サンイエロー/ナビゲーションPKG/レーダーセーフティPKG/パノラミックスライディングルーフ/パナメリカーナグリル
- 支払総額
- 347.9万円
- 車両価格
- 333.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 313.0万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 189.9万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 445.9万円
- 車両価格
- 431.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 449.5万円
- 車両価格
- 427.7万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜1054万円
-
26〜590万円
-
53〜868万円
-
35〜1198万円
-
47〜1830万円
-
36〜961万円
-
75〜387万円
-
95〜724万円
-
77〜625万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





