


プロジェクター初心者です。
無知なため皆様の知恵を拝借したいです。
プロジェクターでDVD鑑賞・ファミコン・TV鑑賞をしたくて以下を購入しました。
EPSON EH-TW5200
SONY wireless送受信IFU-WH1
〜質問〜
@DVDプレーヤーとファミコンとTVとサラウンドシステムをwirelessでプロジェクターにつなぐにはどのようにしたら良いのでしょうか?また何が必要でしょうか?
Aサラウンドシステムは購入を考えています。
接続に関してどのようなものを選べば良いのでしょうか?
※TVにHDМI端子あります。
※DVDプレーヤーは現在HDMI端子ないもので、
難しいようなら買い替えも考慮しております。
恥ずかしながら分からないことだらけで前に進めず立ち止まっております。何をどのように選んで良いのか立ち止まっております。
お力を貸して頂きたくお願い申し上げます。
書込番号:17775444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファミコンの接続は難しいです、ファミコンはVHFで出力するのでアナログチューナーを内蔵していないと接続できないです。
できればAV出力付きのファミコン互換機等に入れ替えたいです。
AV出力付きにしたとして、信号がコンポジットとRCAピンなのでIFU-WH1には接続でないです、どうしてもワイヤレスで繋げるなら、ビデオコンバート機能を搭載したAVアンプを選んで、AVアンプにプレーヤーやファミコンを繋げ、AVアンプからIFU-WH1にHDMIで接続します。
それとテレビのHDMI端子は入力なので映像を出力できません、プロジェクターでテレビ視聴するならレコーダー等も追加になってしまいます。
書込番号:17775580
0点

口耳の学さん お返事ありがとうございます。
昔のファミコンは接続は難しいのですね。
勉強不足で申し訳ないのですが分からなくて・・・
@AV出力付きのファミコン互換機とビデオコンバート付きのAVアンプを購入
AAVアンプにプレーヤー・レコーダー・ファミコン・スピーカーを接続
BAVアンプに接続したレコーダーにTVを接続
CAVアンプとプロジェクターをワイヤレス接続
で合っていますでしょうか?
書込番号:17775792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファミコン/レコーダー/プレーヤー(不要なら外してもいいです)をアンプに接続、アンプのHDMI出力にIFU-WH1の送信機を接続、IFU-WH1の受信機とプロジェクターを接続します。
ただテレビもシステムに組み込むとなるとちょっと複雑になります、できればHDMI出力2系統のAVアンプにして、上記の接続に加えてアンプのもう一つの出力からテレビへとHDMIケーブルで接続します。
現在テレビでファミコンが使えているなら、個人的にはファミコンはテレビだけと妥協してもいいかなと思いますね。
書込番号:17775958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > EH-TW5200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/11/07 11:20:52 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/06 11:04:55 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/04 15:58:01 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/09 15:32:07 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/30 19:25:15 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/09 23:12:50 |
![]() ![]() |
17 | 2016/05/03 20:11:12 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/23 8:52:18 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/05 1:59:39 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/26 6:42:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





