HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]ペンタックス
最安価格(税込):¥42,317
(前週比:±0 )
発売日:2013年 9月20日



レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]
距離環の表示を見ると∞付近のすぐに0.3mとなっていて回転角が小さいように思いますが、中、遠景でのMFの操作性は問題ありませんか?マクロ、AFスピード優先であるのはわかりますが・・・
書込番号:21584148
1点

>zzzetさん
そりゃ 本物のMFレンズは
回転角が 180°とか多かったから
35mm レンズで
30mとかでも
ピント合わせれた
今のAFレンズが
一番ピントを外しやすい条件
MFも シビアになりすぎ
AFカメラはAFで撮るように設計されてます
速度を優先しすぎたら
精度も犠牲になります。
書込番号:21584196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>zzzetさん
回転角150°のレンズと
回転角40°のレンズが
MF ピント精度 対決
100本勝負をしたら
∞に近い距離だと
150°のレンズのほうが
圧勝です。
書込番号:21584207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しい機種は持っていません。
K-30他で使っています。
重すぎず軽すぎず、適度なトルク感がありMFの操作性は悪くないですね。
自分は問題ないです。
書込番号:21584246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>zzzetさん
今のAFレンズってMFの操作性を重要視して設計されてなく、MFはおまけ程度?と言うのが多いですね。
なので、人の操作がしやすいより、メカが動かしやすく設計されていますので、MFの操作性云々言うのでしたら、最初からMF専用レンズをお求めになった方が良いと思います。
すごく滑らかで適度なトルク感あるMFレンズってたくさんあります(^^)
書込番号:21584267
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/11/08 13:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/09 19:22:30 |
![]() ![]() |
9 | 2017/12/25 0:51:55 |
![]() ![]() |
14 | 2017/11/05 22:27:29 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/25 11:54:17 |
![]() ![]() |
16 | 2017/09/20 8:31:41 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/10 19:25:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/26 2:30:14 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/08 1:06:12 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/18 7:20:03 |
「ペンタックス > HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]」のクチコミを見る(全 399件)
この製品の最安価格を見る
![HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000566945.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





