MDR-HW700DS
- 世界初(※民生用として)の9.1ch 3D VPT(Virtualphones Technology)を搭載した、ワイヤレスサラウンドヘッドホン。
- 最大2400MFLOPSの演算能力を持つDSPを2つ用いたプラットフォームを採用し、HDMI入力にも対応。
- マトリクスデコーダー「DTS Neo:X」「Dolby Prologic IIz」や、デュアルバンド無線伝送方式を採用。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-HW700DS
BDZ-AT700---RHT-G550---KDL-40X1の組み合わせ(ブラビアリンク)で使用しています。
本機をテレビとラックシアター間に接続予定ですがこの場合、本機の電源を入れると
音声はどうなるのでしょうか?(シアタラックーは動作させない状態)
1 テレビからの音声がヘッドホンのみに切り替わる。
2 テレビとヘッドホンの両方から音声が出る。
通常はシアターラックで映画を楽しんでますが、来月に娘が出産準備で孫を連れて
帰ってきます。 当面、音の大きいシアターラックは使えないので本機を購入して
映画を楽しもうと考えております。(8月には下の娘も出産予定で帰ってくる 笑)
ブラビアリンクで、音声の自動切り替えが可能なのか ご教授お願いします。
書込番号:17436612
0点

かなり亀なレスですが
設定でヘッドホン使用時の音声スルー機能がありますので、どっちの挙動も可能です。
ただ、使用時音声スルー設定にすると強制的に2ch音声に設定されてしまったり、反対にTVが処理できない音声フォーマットだと、そのままスルーなのでTVで音がでないor一部の音しか出ないといことになります。
プロセッサーでTVが処理できる音声フォーマットにデコードするとか便利機能はついてませんので。
書込番号:17597684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のだなのだ さん
レスありがとうございました。 レスを待ってる間に孫が帰ってきたりで
てんてこ舞いです。(笑) AV機器もイタズラされないように・・・。
これがあれば夜も映画が楽しめますね。 落ち着いたら是非購入したいと
思います。 レス本当にありがとうございました。
書込番号:17598914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-HW700DS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/02/27 11:01:36 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/22 23:09:40 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/19 1:11:51 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/04 15:15:29 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/27 15:11:09 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/10 7:29:32 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/21 10:38:01 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/09 20:15:26 |
![]() ![]() |
1 | 2023/12/19 7:30:05 |
![]() ![]() |
14 | 2023/06/13 10:31:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





