OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
- 1628万画素マイクロフォーサーズマウント「LiveMOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePicVII」を搭載した、ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する独自のAFシステム「DUAL FAST AF」を搭載。連写性能は最大6.5コマ/秒に向上している。
- 標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 12-50mm EZ レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット
宣言どおり60回無金利ローンで契約しました。60回は長いと心配される向きもありますが、なにしろ無金利ですからフルに活かしたいと思いました。むしろローンがあることで使わなきゃ!とプレッシャーを自分にかけたいと思います。
到着は早くて10月末だそうですが、注文の多さの感じではもっとかかりそうですね(^^;
それはさておき、質問です。
今回フォトパス会員になってポイント利用で購入しました。手持ちの製品登録で貯めたポイントを全部使ってポイントゼロになったのはわかるのですが、この製品自体の購入ポイントは実際の商品納品が確定してからってことでしょうか?確かにまだローン審査は通ったものの必要書類が届いてないので、仮確定ってことになるのでしょうが、、、、
みなさんはどんな感じでしょうか?
書込番号:16622310
4点
ポイント付与は支払いのタイミングになるようですね。届くまでの1ヶ月、待ち遠しいですね。
書込番号:16622365 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
自分もボーナス二回払いにしてます。
確かにまだポイントついてませんね。
まあ、E-M1にポイント使っても、まだ4万ポイントありますので気にしてませんが。
(うち3万ポイントは、時々あるポイントプレゼントで当たったもの)
ED 12-40mm F2.8 PROセットなのであと一ヶ月以上…
書込番号:16622410 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
5年間、物欲に負けずに使い続けてください。
でないと、、、ローン増えちゃいますね。(苦笑)
書込番号:16622421
7点
ご購入おめでとうございます。実物を手にするまでが待ち遠しくなると思います。
E-M1が頼れるキモサベになるといいですね。
書込番号:16622438
1点
ローンで買えるならそうしておけばよかったかも。。。
でも、その場合のポイントがどうなるかは気になりますね。
最初に一括で入るのか、毎月に分けてポイント加算されるのか。うーん。どっちなんでしょうね?
毎月ポイントなら、ポイント失効タイミングもその分後ろになるはずなので、しばらく買うものがない場合は良いのかも。
機種登録時のポイントは登録時に一括かな。
書込番号:16622583
![]()
1点
gngnさん
今回初めてジャックスの金利オリンパス負担のクレジット利用しました
確認はしていませんが、一括でつくと推測しています
カードの分割支払いが終わるまで所有権はカード会社にありますが会員にポイントがつきます
ジャックスも立て替えているから、支払いが終わるまで所有権はジャックスにありますが、当然手続き終了後にはポイント加算されるのではないでしょうか?
書込番号:16622887
2点
ポイントは後で付与なんですね。
ポイントは後に縦位置グリップやバッテリーとかに使いたいと思います。
その頃にはフォトパスポイントも多少貯まっているでしょうし、、、、
ローンはローン会社との契約なので、フォトパスのポイントは一括だと思いますよ。
オリンパス側はローン決済が確定すれば入金されることになるでしょうからね。
>5年間、物欲に負けずに使い続けてください。
せっかくレスいただいて何ですが、無金利ローンですよ?キャッシュで払ってもローンで払っても支払額は同じですよ。なぜ物欲を我慢しないといけないのか不思議です。
世の中にはローン嫌いな人もいらっしゃるでしょうが、無金利なら使わない手は無いと思いますよ。
ご忠告はありがたいですが、M1購入に際して物欲はどんどん増えてます。もちろんそれらはポイントやキャンペーンなどをうまく利用してできるだけ安く現金で買う予定です。M1に必要なアクセサリー類はもちろんですが、防湿庫や新しい三脚とかも欲しいですね。レンズとかも買っちゃいそうですね。
書込番号:16622891
2点
水を差すようなレスになって申し訳ないが、
>>5年間、物欲に負けずに使い続けてください。
>せっかくレスいただいて何ですが、無金利ローンですよ?キャッシュで払ってもローンで払っても支払額は同じですよ。なぜ物欲を我慢しないといけないのか不思議です。
>世の中にはローン嫌いな人もいらっしゃるでしょうが、無金利なら使わない手は無いと思いますよ。
ずみません、言葉が足りなかったみたいですね。
ローンを支払い続けている間に、商品価格が下がったり、新しくよいボディーが出たりするかもしれません。
支払額は同じなのですが、2年後に商品の価格が今の価格の80%なったとしたら、2年前の高い価格の支払いをし続けている自分を我慢できるでしょうか。
もし、何かの手違いでボディーを壊してしまったら、、壊した商品のローンを払い続けかれるか。
または、3年後にもっと良いボディーが出たら、また無金利ローンで買い足したくなってしまうのでは。
ということ、それと「分割金利をオリンパスが持つ」ということは、現在の価格が「分割金利分を含んだ高い金額」を設定してる可能性があるのではないか、ということです。
必ずしも、無金利ローンが良い事だけでは無いと言う事をわかっていただけるといいと思います。
書込番号:16623001
4点
すごい!
どんどん買って下さい。
経済が活性化します。
書込番号:16623023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>せっかくレスいただいて何ですが、無金利ローンですよ?キャッシュで払ってもローンで払っても支払額は同じですよ。なぜ物欲を我慢しないといけないのか不思議です。
あはは。物欲を我慢できるかはローンとは関係ないですよね。わかります。
私も大きな買い物をするときはつい他にも買ってしまうことあります。
>世の中にはローン嫌いな人もいらっしゃるでしょうが、無金利なら使わない手は無いと思いますよ。
ここは同意です。現在価値と未来価値は違うのですから、無金利で分割できるなら分割したほうがよいです。私はし損ねてしまったので後悔しているくらいです。まあ、お金が口座にないことで抑止効果くらいにはなるかもしれませんが。
どんな買い物もたくさん使えば元が取れると思うので、買ったことに満足せずにお互いたくさん使いたいですね。
書込番号:16623119
1点
>それと「分割金利をオリンパスが持つ」ということは、現在の価格が「分割金利分を含んだ高い金額」を設定してる可能性があるのではないか、ということです。
うーん、でも実際現実的に今予約できる中では最安値ですよ。私はそれほどポイントは持っていませんでしたが、それでもオリオンでのレンズキット+2年追加保証(ボディ・レンズともに)の支払い総額は約181000円です。フォトパスのプレミア会員になるのに年会費と入会費と合わせて3500円ほどかかっていますが、それを加えても現状最安値です。
後日今回の購入ポイントも付きますし、Tショップ経由で買いましたのでTポイントもつきます。
このポイントまで換算すると17万円くらいで購入できることになりますよ。
どう考えてもオリオンで購入が最安値に思いました。
>2年後に商品の価格が今の価格の80%なったとしたら、2年前の高い価格の支払いをし続けている自分を我慢できるでしょうか。
これも意味がわかりません。
何度も言いますけど無金利なんですから、支払う金額は現金もローンも同じです。
現金1回払いと60回払いの差です。支払額は全く同じです。
故障とか価値の低下など1回でも60回でも損失的には同じでは?
>必ずしも、無金利ローンが良い事だけでは無いと言う事をわかっていただけるといいと思います。
すみませんが、今回にオリオンのキャンペーンに限って言えば良いことしかないように思います。
オリンパスの会員になることが悪いこととも思えませんしね。
書込番号:16623149
1点
>>2年後に商品の価格が今の価格の80%なったとしたら、2年前の高い価格の支払いをし続けている自分を我慢できるでしょうか。
>これも意味がわかりません。
>何度も言いますけど無金利なんですから、支払う金額は現金もローンも同じです。
>現金1回払いと60回払いの差です。支払額は全く同じです。
>故障とか価値の低下など1回でも60回でも損失的には同じでは?
同じですが、モチベーションの違いです。
「払い終えている物」と「払い続けている物」の気分的な違いが大きいです。
そんなものは、関係ないのであれば関係ないです。
失礼しました。
書込番号:16623182
1点
本人が決めて気持ち良く購入したのに
物言いを付けるのはナンセンスですよ。
書込番号:16623207 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
これだけお考えの上で分割にしてるんですし、問題は無いかと。
途中で新機種に目移りしたら、分割払いの繰上げ返済も出来ますしね(^^)
注)住宅ローンと違い、残金の全額一括しか受けてくれませんが
私も以前は良くやりました。
書込番号:16623270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
物言いというか、hiderimaさんは当初シャレのつもりだったんでしょ?
そのシャレが通じないスレ主さんだったって事に見受けられますけど。^^
スレ主さんがまじめにレスされたので、再度内容を追記するもんだから、さらに拗れちゃったみたいな・・・
書込番号:16623309
6点
シャレですが・・・
レンズならわかるけどデジタルもんで5年はちょっと長くない?
モデルチェンジも考えて3年が限界ですかねー、ボク的には。
持ち出すモチベーションって書いてるくらいだからヘビーユーザーではないのかな。
ま、その気になれば残金一括支払いすればいいだけですしね。
あっ、ボクはローン肯定派だし
世間話程度に受け取ってくださいね。
書込番号:16623386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他人の借金なんて自分が保証人にさえならなければどうでもいい。
まぁ、過剰与信には気をつけてください。
書込番号:16623432
1点
60回無金利ですか?
いいじゃありませんか!
利用するのは良いと思いますね。
私も60回(無金利ではありません)で購入した商品があと少しで終了します。
これはこれで良かったと思ってます。
現金一括なんてとてもできませんでしたから(汗)
欲しい物、欲しかった物を手にする喜びは生活にも活力を与えてくれますよね。
今から商品到着予定の来月末が待ち遠しいですね♪
書込番号:16623464
5点
60回無金利については他のスレッドでも別の方にですが、「長すぎ」と言われたのですが、その理由がピンとこなかったので、今回もまたか、、、、って感じで反応してしまいました。
その方の理由も「故障したら、、、」とか「飽きたら、、、」とかのときにローン残があるのは問題じゃないか?ってことでした。hiderimaさんの理由も同じような感じでしたし、、、
でも故障したら修理すればいいし、飽きるとか買うときに心配しないですよ(^^;
タイトルにローンレンジャーなんて書いているんで、誤解を受けたかもしれませんが、現在抱えているローンは住宅ローンと自動車ローンだけです。大型バイクと小型バイクも持ってますが、それぞれ現金で買ってますし、他の買い物も同様です。若いときに金利の高い長期ローンを組んで苦労したことがあるので、現在はできるだけ現金で払うようにしてます。
その上で今回ローンにしたのは無金利だからですよ。何度も言いますけどね。
ローンが組める最低金額の毎月3000円ですから、もう全く何の負荷もなくローンが終わってたって感じになりそうです。
書込番号:16624014
1点
月一回飲みに行ったら3000円ぐらかかること思えば、
飲んで消えて行くこと考えたら良いとおもいますよ。
無金利なんだしね。
そういう買い方出来るんですね。僕もほしくなっちゃった。
書込番号:16624040
1点
5年ローンと言われると長く感じますし、月々3000円と言われると安く感じちゃいます。
一番怖いのは、無金利であっても月々たったの○○○円かぁと、(いらない物まで)買物しまくってローン地獄に陥ることですね。
スレ主さんは、欲しい物だけを無金利ローンで買っただけなので問題ないです。hiderimaさんの意見も一利あると思います。同じOLYMPUSユーザー、楽しくやりましょ。
書込番号:16624178 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
60回のローンで購入とのこと。
かなり長いですよね。男ローンってやつですね。
私がD80を購入したのが2007年、もう5年前というかまだ5年というか
当時はD200と同等だとか1020万画素だとか嬉しくなっていましたが
今や1600万画素なんて普通。
先日手に入れたM4/3のE−PL5だって1600万画素だし小さくて写りもそこそこ。
メインのD7000の出番が減って来そうです。
D80は初孫記念に息子にプレゼントしましたが5年前の旧モデルはいつまで
使ってもらえるのか、、、、、。
今の電子製品の生産寿命はモデルチェンジサイクルから考えると長くて3年、普通で2年くらいの
感じでしょうか。
D7000も使い込む前に7100が出てあっと言う間に旧タイプ、寂しいですね。
NIKONの18−300を買おうかEM−5もいいなと考え始めている今日この頃です。
今日、両方のショールームに行って実物を触ってきたところです。
18−300は評判通りデカくて重い、EM−5は小さく軽い まったく正反対です。
これから楽しく悩みます。
書込番号:16624701
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2024/07/30 18:43:45 | |
| 15 | 2024/03/07 16:41:23 | |
| 5 | 2023/11/30 20:04:24 | |
| 9 | 2023/11/13 13:03:32 | |
| 6 | 2022/12/17 6:52:38 | |
| 0 | 2022/05/18 22:47:28 | |
| 7 | 2022/05/19 12:32:34 | |
| 9 | 2021/10/20 22:16:09 | |
| 15 | 2021/08/24 7:08:16 | |
| 18 | 2021/02/25 21:36:30 |
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット」のクチコミを見る(全 39533件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









