『クーラーな容量と年式でまよってます。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]のオークション

うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]ダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月10日

  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]のオークション

『クーラーな容量と年式でまよってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]を新規書き込みうるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

クーラーな容量と年式でまよってます。

2014/07/21 22:37(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]

スレ主 なべ13+さん
クチコミ投稿数:1件

18畳ぐらいのLDKなんですが、うるさらAN71RRP wにしようか迷ってます、うるさらの8キロのほうも値段がかわらないのですが、どっちをつけても電気代はいっしょになるんですか? あとこのエアコンの年式表示のところが、2013年3月とかになっているのですが、一年型落ちになるのでしょうか?ショップのホームページにいくと2014年5月のカタログ記載とあったり、いま電気屋さんにおいてあるやつよりやっぱり型落ちになるのでしょか? あとこのエアコンはr32でしょうか?

ながながとすいません。だれか教えてください。

書込番号:17757003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/07/22 09:09(1年以上前)

18畳だと一般的には5.6キロクラス以上の選択になりますが正直8キロクラスはオーバースペック過ぎると
思いますよ。
(同じ5.6クロクラスでもグレード上昇すると低温時暖房能力も変わってきます。)
あまりオーバースペック過ぎると稼動プログラムに影響がでて動作がぎこちなくなったりする様なので注意が
必要な場合もあるみたいです。
今年度モデルは末尾のアルファベットがRRSになっているのでRRPは去年のモデルですね。
それとダイキンは13年モデルから全機種R32に冷媒を変更していた筈です。

書込番号:17757972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/22 09:53(1年以上前)

品番末尾が
RRP:200V
RRS:100V
です。

書込番号:17758071

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2014/07/22 10:33(1年以上前)

なべ13+ さん、こんばんは。。
このモデルは、2013年12月10日発売の14年現行モデルです
ご安心を!
http://www.daikin.co.jp/press/2013/131024/index.html?ID=roomaircon

冷媒も新冷媒R32の採用です

次に電気料金についてですが
設置部屋が18畳、ご自宅の気密性や断熱性がどういった状況なのか判りませんが
一般木造住宅と仮定して、一般的な解釈として能力の適用畳数は、7.1kwでは暖房で19畳、冷房で20畳
8.0kwでは暖房で21畳、冷房で22畳です

いずれの能力も設置部屋の18畳より広い空間を冷暖房する能力を有していますし
もし、ご自宅が高気密高断熱の住宅であれば、更にその差は大きくなります
つまり、オバースペックということに

あくまでスペック上の省エネを表すAPFでは7.1kwで5.5に対し、8.0kwでは5.0と省エネ効率では劣り
尚且つ設置部屋18畳に対して適用畳数に近い7.1kwは8.0kwに比べ省エネ性ではいい事にはなります

尚、この試算値は、東京の気候をモデルケースとし、室温を暖房では20℃、冷房で27℃とした時のAPFにしか過ぎません

繰り返しになりますが、これはスペック上での事です
実際は、実計測してみなければ判りません

書込番号:17758171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ダイキン > うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
H1エラー 1 2018/12/29 11:11:07
木造 20畳 3 2018/09/11 10:08:48
フラップが歪み干渉して開かない時がある。 4 2017/11/20 23:07:34
機種選択について 7 2015/06/18 1:08:39
8月に新居(戸建)に入居します。 3 2015/05/02 19:37:54
室外機の大きさ 4 2015/03/17 1:48:10
候補の3台で迷っています 2 2015/03/10 21:33:02
AN56RRP-Wを考えてますが、いかがでしょうか? 5 2015/02/20 14:46:30
感想 6 2015/02/18 12:15:14
エアコン18畳リビング用 31 2015/03/01 21:59:00

「ダイキン > うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]」のクチコミを見る(全 204件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]
ダイキン

うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月10日

うるさら7 AN71RRP-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング