LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043
- 85mmの単焦点レンズでF1.2「NOCTICRON」の明るさを実現した大口径・中望遠レンズ。「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠の「Gシリーズ」交換レンズ。
- スクリュー一体型ステッピングモーターを用いたコントラストAFにより、合焦確率の向上と240fps駆動の高速AFを実現。
- 直感的で快適な操作ができる「絞りリング/AF・MF切換スイッチ」を搭載している。
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043パナソニック
最安価格(税込):¥132,790
(前週比:±0
)
発売日:2014年 2月13日
レンズ > パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043
条件によっては、ハロが目立つ場合もあります。絞り優先モードで、開放で撮りました。カメラはGM1。シャッタースピードはすべて1/100でした。
書込番号:17275572
14点
このレンズ、近接も出来るんですね。白く飛んでもトーンジャンプしないのは
GMのセンサー、画像処理が良いのか、それともノクチクロンのおかげか。
書込番号:17275635
1点
失礼ながら上手ですね(^ ^)
なんか〜呑みに行きたくなりました。
(^^)
書込番号:17276056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ポポーノキ様、サンディーピーチ様、arenbe様
コメントありがとうございました。
最短撮影距離が50cmですが、最大撮影倍率が0.2倍(35mm換算)になりますので、料理写真もなんとか大丈夫です。
山崎50年、高そうですね。昨日飲んだ白州18年のハイボールも美味しかったです。
ノクチクロンは、絞ってカリカリの描写もできるし、開放で光源によっては軟調な描写も可能な面白いレンズですね。
柔らかくふわっと撮れた花の写真をあげておきます。
ハロの写真を投稿してますが、ハロと言えばソフトフォーカスレンズ。一応ソフトフォーカスレンズの作例も。
タクシーのヘッドライトなどが典型的なハロ。ピントが合ってるのに、ハイライト部分の周りに丸く光りが滲み出ています。
書込番号:17276604
3点
綺麗です。
ボディ、レンズのどちらが優秀なんでしょ。どっちも?
ISOオートなら3200位にはなりそうに感じますが、、、
酒飲んで帰ってきた後、こういう写真見ると何故か嬉しい。(汗)
書込番号:17276745
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/12 19:08:21 | |
| 6 | 2025/11/16 2:16:50 | |
| 6 | 2025/04/20 10:40:06 | |
| 5 | 2023/04/06 17:01:16 | |
| 6 | 2023/01/22 22:54:43 | |
| 6 | 2022/03/27 18:25:18 | |
| 36 | 2020/05/03 20:58:33 | |
| 12 | 2022/03/27 8:47:42 | |
| 3 | 2019/01/07 7:51:19 | |
| 5 | 2018/12/19 23:44:59 |
「パナソニック > LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043」のクチコミを見る(全 911件)
この製品の最安価格を見る
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043
最安価格(税込):¥132,790発売日:2014年 2月13日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



















