Primacy 3 225/55R18 98VMICHELIN
最安価格(税込):¥20,383
(前週比:±0
)
登録日:2014年 1月21日
タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/55R18 98V
フォレスターが5月に車検を迎えるので、タイヤ交換を検討しています。
走行距離は2万キロちょっとで、スタッドレスタイヤを履いていた期間を考えると、ノーマルタイヤは1.5万キロくらいでしょうか。
まだ変えなくても良いかな?と思いつつも、3年目でタイヤが堅いな。と感じることもあります。
それとスーパーGTでモチュールニスモGT-Rのファンなので、ミシュランタイヤにも興味があります。
225/55R18の純正のブリヂストンから変更して、劇的な差はあるでしょうか?
希望としては現行フォレスターの初期型はサスペンションが結構跳ねるので、乗り心地の良化を期待しています。
よろしくお願いします。
書込番号:19593090
0点
もう冬用タイヤから履き替えたんですか?
まだスタッドレスタイヤの感触が残っているので夏タイヤのカタサが気になってはいませんか?
また18インチというのも大きなファクターではないでしょうか
思い切ってインチダウンされてみてはどうでしょう
書込番号:19598909
1点
>skyactive07さん
フォレスターXT(A型)からフォレスターXT(D型)に乗りかえました。
同じタイヤなのに乗りゴゴチが大変良くなりました。
乗り換えもひとつの答えかも・・・(^^;
フォレスターのタイヤ交換ならREGNO GRVIIの方が良いと思います。
サスペンション系をいじらずに
タイヤ交換だけで満足できる乗りゴゴチの良化が得られるかはわかりません。
【参考】
アウトバック REGNO GRVII タイヤに求める性能は人それぞれ
http://review.kakaku.com/review/K0000731665/ReviewCD=880915/#tab
フォレスターSJ5 REGNO GRVII 日本が誇る最高級プレミアムタイヤ
http://review.kakaku.com/review/K0000731665/ReviewCD=848800/#tab
ミシュランPrimacy3 → ブリジストンREGNO GRVU
SUBARU FORESTER やっとタイヤ交換を済ませました。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1721586/blog/36684402/
純正ジオランダー G91→ ブリジストン・レグノ・GRVU
SUBARU Forester20XT DUNLOP VEURO VEURO VE303 225/55R18
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/345110/car/1528358/6073633/parts.aspx
SUBARU Forester20XT サンコーワークスでネオチューン施工
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/775367/car/1522307/2650647/note.aspx
書込番号:19613356
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MICHELIN > Primacy 3 225/55R18 98V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/12/25 23:00:13 | |
| 3 | 2018/12/30 20:58:29 | |
| 4 | 2018/12/22 0:09:48 | |
| 6 | 2018/08/12 12:34:39 | |
| 10 | 2018/06/28 9:11:38 | |
| 21 | 2018/07/25 0:33:34 | |
| 4 | 2018/06/17 20:53:23 | |
| 16 | 2018/06/11 12:49:16 | |
| 9 | 2018/05/31 1:02:49 | |
| 2 | 2018/04/17 21:07:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







