『タイヤ空気圧警報システム』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > スカイライン 2014年モデル

『タイヤ空気圧警報システム』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スカイライン 2014年モデル絞り込みを解除する


「スカイライン 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
スカイライン 2014年モデルを新規書き込みスカイライン 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ空気圧警報システム

2017/08/22 23:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン 2014年モデル

クチコミ投稿数:39件

タイヤを225/50R18にインチアップしました。

タイヤ交換を終えて試走してリセットしようと思ったのですが、警告灯も点灯することなく「リセットって必要?」って感じたのですが、やはりリセットは必要ですが?

皆さんはちゃんとリセットしてるんですか?

リセットしてない方は特に何も問題ないですか?

書込番号:21138042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/08/23 09:57(1年以上前)

リセットして合わさないと、意味ないですよ!

書込番号:21138680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2017/08/23 10:51(1年以上前)

警告されないのはタイヤ交換前と交換後同じ空気圧だからかもね。

取り敢えずリセットするのが基本ですけどね。

書込番号:21138772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/24 19:07(1年以上前)

18インチのアルミホイールに空気圧センサーを移植した前提でお聞きします。

交換はディーラーで実施ですか?

そうであるなら作業したディーラーへ問い合わせてみて下さい。

違う場合は一度ディーラーへ持ち込んで、確認してもらって下さい。

空気圧センサーはそれぞれが4輪の何処の位置のセンサーか車側に記憶されていますので、位置が変わったなら登録しなおす必要が有ると思います。

今鳴らないのは、それぞれの空気圧が正常な場合と、警報を解除設定した場合ですがそれだけでは4輪それぞれの位置登録が正常かどうかは分かりません。
(警報解除設定はセンサーが移植できないホイールに交換した場合に鳴らなくする事が有る様です。)

ご参考まで。

書込番号:21142121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 スカイライン 2014年モデルの満足度4

2017/08/25 22:36(1年以上前)

空気圧センサーも移植さるれてるんですよね?
ホイルを交換した?って事ですか?
純正の19インチの三流メーカーダンロップのクソっぷりときたら(笑)
ディーラーで、再設定しなきゃダメでは?スダッドレス用に純正の19置いてますが、最初はエラーが出ましたよ?

書込番号:21145075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2018/01/27 20:37(1年以上前)

結局アルミとタイヤセットで交換しました。
ありがとうございました。

書込番号:21546770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日産 > スカイライン 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スカイライン 2014年モデル
日産

スカイライン 2014年モデル

新車価格:456〜947万円

中古車価格:59〜1119万円

スカイライン 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スカイラインの中古車 (全3モデル/1,463物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング