『D750シャッター不具合 対象ロット拡大について』のクチコミ掲示板

2014年 9月25日 発売

D750 ボディ

  • 約2432万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーや画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ニコンFXフォーマットモデルとして初めてチルト式液晶モニターを装備。上向き最大約90度から下向き最大約75度までの広範囲を自由に調整できる。
  • Wi-Fi機能を内蔵し、専用アプリを介して、スマートフォンやタブレットなどに画像を送信可能。リモート撮影も行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥50,000 (70製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g D750 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D750 ボディ の後に発売された製品D750 ボディとD780 ボディを比較する

D780 ボディ

D780 ボディ

最安価格(税込): ¥202,900 発売日:2020年 1月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:755g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

D750 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

  • D750 ボディの価格比較
  • D750 ボディの中古価格比較
  • D750 ボディの買取価格
  • D750 ボディのスペック・仕様
  • D750 ボディの純正オプション
  • D750 ボディのレビュー
  • D750 ボディのクチコミ
  • D750 ボディの画像・動画
  • D750 ボディのピックアップリスト
  • D750 ボディのオークション

『D750シャッター不具合 対象ロット拡大について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D750 ボディ」のクチコミ掲示板に
D750 ボディを新規書き込みD750 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ

スレ主 常盤軒さん
クチコミ投稿数:79件

一部ロットのシャッター不具合でケラレが出る件で無料点検を行っていた件ですが
対象製品が2014年10月から2015年6月までの製品が対象だったのが
7/12付で2014年7月から2016年9月にかけて生産された製品に拡大とのことです。

http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0709.html

書込番号:21038093

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/07/12 17:59(1年以上前)

良い情報有難う御座います。
早速知人に知らせようと思います。

書込番号:21038111

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件Goodアンサー獲得:1251件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2017/07/12 18:44(1年以上前)

>常盤軒さん

前回の告知で修理してもらったのですが、念のため、再度シリアル入れて見たら、
「お手元の D750 は該当製品ではございませんでした。」と出た。

それにしても、シャッタユニットのRev.管理とかしてると思うんだけど、2016/2時点の告知で交換したシャッターユニットも、2016/9までのユニットに該当すんじゃないかなぁと不審がる自分がここにいる(笑)

今のところ、新品時点より、一回も不具合には遭遇してはないんですけどねーー
それにしてもいくらメカモノとしても、発売開始から丸2年も引きずるなんて、ちょっと異常ですよねー

書込番号:21038230

ナイスクチコミ!4


takumaxさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:6件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2017/07/12 19:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。

迅速な対応とは言えシャッター不具合はカメラとして致命傷なので、無理のない設計を願いたいものです。

書込番号:21038314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D750 ボディの満足度5

2017/07/12 20:06(1年以上前)

僕のD750も二回入院とバッテリー交換を経験しましたが、少し心配ですね。

書込番号:21038448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


G7F3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/13 09:28(1年以上前)

>Paris7000 さん

私も2回目の告知で修理して頂いた者ですが、修理前後共不具合は出ていません。
機械ものなんである程度はしょうがないと思いますが、今回は少し????

原因発表してないので分かりませんが、交換したものが真の対策をされているものか心配になってきました。
期間限定されていることから、基本的な設計問題ではないかと思いますが。
それともサプライヤーの問題なのかな。

ここぞというときに、突然故障ってことになったら、涙ですね。

書込番号:21039692

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件Goodアンサー獲得:1251件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2017/07/13 12:54(1年以上前)

>G7F3さん

そうなんですよねー
告知修理の初期のころに交換になったシャッターユニットって、まだバグ持ちのユニットの様な気がするんですよ。
交換したユニットのリビジョン管理をしっかりやってて、その上での対象かどうかの判定ならまぁ信じられるんですが、
単に1回交換しただけなら、再度対象という可能性もあるわけで。。。
一度ニコンに問い合わせてみっかな〜(^^

書込番号:21040032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2017/07/13 17:30(1年以上前)

御世話になります。

私のD750、購入当初、フレア問題により修理で三脚ねじ穴に黒ポチが付きましたが

今回のシャッター回り不具合拡大で見事ヒットしまして先程入院しました。

フレア問題とシャッター回り不具合はSCに尋ねたところ別問題との事でした。

今度はどこにチェックがつくのでしょうか?

書込番号:21040518

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件Goodアンサー獲得:1251件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2017/07/13 18:51(1年以上前)

>briongloidさん

シャッター告知修理出しましたが、黒ぽちはなかったです。
修理対応したかどうかは、ニコン側でシリアルで全て管理しているんだと思います。
なので、元は修理対象でも、一度修理を受けると、webサイトでの判定チェックで問題なしとなります。

書込番号:21040667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/07/13 20:13(1年以上前)

>Paris7000 さん

有難う御座います。

しかし、約3年後にカメラで不具合告知が来るとは・・・車じゃないのに。

こういう事が度々あると

2台目の購入を次に出るであろうD810後継機にするかCanonの6DmarkUへ移行するか悩ましいです。

書込番号:21040878

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件Goodアンサー獲得:1251件 D750 ボディのオーナーD750 ボディの満足度5

2017/07/13 23:46(1年以上前)

>briongloidさん

> 2台目の購入を次に出るであろうD810後継機にするかCanonの6DmarkUへ移行するか悩ましいです。

私はレンズがあるのでもう他社に変わるのは、よっぽどのことがない限りないと思ってます。
今回のことも、実際に自分には影響なかったわけで、それでも可能性がある限りきちんとした対応して頂きよかったとおもいます。

それにしてもD750のシャッターユニットは小型化し且つコマ速上げるため、少々無理した設計で、十分な耐久テストができてない、いややったんだろうけど、熟成が足りない?だったのかなと

D810の後継、大きさに制約はなさそうですので、今までのシャッターユニットのブラッシュアップで出してくるんじゃないかなと。
ま、自分的には高感度命なので、画素数はそのままでD750後継に買い換えたいですね。

書込番号:21041513

ナイスクチコミ!4


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2017/07/13 23:53(1年以上前)

>常盤軒さん
情報有り難うございます
見事に
ビンゴ
でした、購入は昨年10月
ただ、いまのところ不具合は無いので
一番使わない時期に出そうと思います

書込番号:21041532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/07/14 09:56(1年以上前)

別機種
当機種

はい、今回の該当者です。
7月8日に故障して9日に販売店を通じて修理に出したところです。
故障するとどのような状態になるのかがニコンさんのHPでは文字だけで分かりにくいのですが、私の場合は過去スレにもあるのと同様で、写真の通りの破損状況で、当然写真はこうなります。
多分、この症状を指すんですよね?
他に、シャッター関係で気になるのは、頻繁に出ていたシャッターのエラー表示ですけど、こちらの方も改善されていることを期待しています。

書込番号:21042129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/14 22:37(1年以上前)

>常盤軒さん

情報ありがとうございます。
いまチェックしたら・・・ビンゴでした(涙)
今まで不具合を感じた事はないし、いまさら・・・って感じです。
めんどくさっ!

書込番号:21043515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:66件 D750 ボディの満足度5

2017/07/15 14:22(1年以上前)

昨年1月にNikonアウトレットで購入したのですが、今確認したら私のも該当していました。

今まで10万ショットくらい不具合なく使ってたし、今月来月は要り用なのでこれが済んだら出そうと思います。もちろん予備機持って自己責任で。

ま、不備箇所が新しく良くなって返ってくるならそれで良し、お気に入りのカメラなので末永く使い倒すつもりです。

壊れる前ってなんか兆候とかあるんですかね。知っておられる方、教えてくださいませ。


いろいろ問題もあるのでしょうが、真っ暗不具合報告がたくさんあるにもかかわらず対処されないPENTAX K-30よりも良い待遇だと思います。

書込番号:21044842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2017/07/17 14:00(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

他社ユーザーですが、横から失礼します。

ま〜〜〜〜〜 さんの画像を見て、シャッター羽根エッジのかげりって結構あるものと
思ってしまいました。(添付赤枠)
ピント面とほとんど同じ位置なのに・・・

まぁ、光の入射角は平行光線だけではないので、さもあろうかとは思いましたが、
想像以上のかげりが(笑)

1/8000って1/4000のスリット幅を半分にしただけ?を改めた次第です。

書込番号:21050019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2017/07/19 10:41(1年以上前)

情報ありがとうございます。

見事にヒットしていました。

今までは不具合ないので、慌てず対処したいと思います。

多に、D810 ,D610, もあるので急ぎませんが・・・・・・


書込番号:21054579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/07/20 15:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。
今回、私のもヒットしてしまいました。ここまで特に問題なく使用していますが、ピッックアップを先ほど依頼いたしました。
こういうことが再発しないようにニコンには頑張って欲しいですね。
それにしてもSCなくなって面倒だ・・・

書込番号:21057482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件 D750 ボディの満足度5

2017/07/20 16:01(1年以上前)

2年ほど使用し、5万ショットを超えておりますが、この度めでたく該当機種の仲間入りをしました。ただ、すぐにシャッターユニット交換をせず、症状が発生してから交換しようと思います。そうすればシャッターユニット新品ですからね。
該当機種をお持ちの方は、「シャッターユニット新品交換無償権がついた」とボジティブに考えれば、ネットオークション等で売るときに売り文句になるのではないかと思います。

書込番号:21057505

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D750 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D750 ボディ
ニコン

D750 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月25日

D750 ボディをお気に入り製品に追加する <1856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング