『購入しました』のクチコミ掲示板

2014年10月18日 発売

PHA-3

  • 通常のヘッドホン出力に加え、バランス出力も可能なハイレゾ対応のヘッドホンアンプ。
  • DAコンバーターはESS社製「ES9018」を採用し、CDやMP3などの圧縮音源もハイレゾ相当に拡張する技術「DSEE HX」を搭載。
  • USBオーディオ出力のほか、スマートフォンや音響機器とのデジタル接続、ラインアウト、光入力接続などにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ PHA-3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PHA-3の価格比較
  • PHA-3のスペック・仕様
  • PHA-3のレビュー
  • PHA-3のクチコミ
  • PHA-3の画像・動画
  • PHA-3のピックアップリスト
  • PHA-3のオークション

PHA-3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

  • PHA-3の価格比較
  • PHA-3のスペック・仕様
  • PHA-3のレビュー
  • PHA-3のクチコミ
  • PHA-3の画像・動画
  • PHA-3のピックアップリスト
  • PHA-3のオークション


「PHA-3」のクチコミ掲示板に
PHA-3を新規書き込みPHA-3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/10/16 21:10(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3

今までHP-P1を使っていましたが、もう1ランク、音のよいものが欲しいなと思い、SU-AX7、DA-10、typhoonなどを候補に検討していました。
検討に当たっては、DAPはiPod classic、イヤホンはToGo334を使って、試聴を行いました。

typhoonは近くの量販店で取扱いがなかったため候補から外し、SU-AX7とDA-10に絞って試聴したところ、空間の広さではSU-AX7、音の明瞭さではDA-10がそれぞれ優れていると感じられ、正直、どちらを選ぶか結論が出せずに困っていました。
PHA-3については、もう少し値段が落ち着いてから考えようということで、そのときは候補にしていなかったのですが、「将来、PHA-3を買うのであれば、今回購入するのはPHA-3とキャラクターがかぶらない方を選べばよいのでは。」と考え、銀座までPHA-3を試聴に行ったのですが、そこで予想外の展開に・・・。
気持ちの良い空間の広さ、派手さはないものの丁寧な音の鳴らし方にすっかり魅了され、SU-AX7やDA-10との比較という当初の目的はどこへやら、帰ってきてすぐにPHA-3を予約してしまいました。

本日、帰宅途中でPHA-3を受け取り、イヤホンをとっかえひっかえしながら聴いているところですが、やはりToGo334との相性は抜群です。というよりも、これまで自分が使っていた環境では、ToGo334の実力を引き出せていなかったというのが正確なところなのでしょう。
ほかにも、FX850、IE800、EX1000、DN2000、H3などで聴いてみたのですが、それなりに合う、合わないもあるようで、合う順番に並べるとToGo334>DN2000>FX850>IE800>EX1000>H3という感じかなと思います。
また、HD800、edition8ともつなげてみましたが、やはり据え置き機であるX-DP1の方が自然に感じられます(そんなことは当然だろうと言われてしまえば、それまでなのですが)。

今のところバランス接続は試せていませんが、ToGo334からPHA-3につなげられるバランスケーブルなどが発売されたら、試してみたいなと思っています。

書込番号:18059009

ナイスクチコミ!8


返信する
(*^◯^*)さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/18 08:41(1年以上前)

とりあえず、バランスコード買ってから音質語れや。
話はそれからじゃ

書込番号:18064134

ナイスクチコミ!0


(*^◯^*)さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/18 08:45(1年以上前)

それから、iPodの非ハイレゾじゃなく、PCからのUSB接続やってみ。
192Khz24bitの音源あればぶっとぶぜ

書込番号:18064146

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PHA-3
SONY

PHA-3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月18日

PHA-3をお気に入り製品に追加する <399

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング