


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09
Y-mobileのEM01F、または、Softbankの201Fでスマートループに接続する方法を探しています。
どながかご存知の方はいらっしゃいませんか?
■下記の無料アプリは試してみましたが無理でした。
・BTPAN switch
・Bluetooth PAN
・PdaNet⁺、FoxFi
■NaviGatewayは有料のため、試してません。
EM01F/201Fで成功した方はいらっしゃいませんか?
このアプリでも成功するかどうかは、運次第のようですね。
■下記も試しましたが無理でした。
機種が異なるせいか”カーナビデータ通信設定”が見当たりませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=17604112/
書込番号:18506748
0点

RZ09ならBluetooth PANプロファイルを使って通信可能だからDUNアプリを使う必要は無いのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000702942/SortID=18311759/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000702942/SortID=18302762/
この辺の過去スレが参考になるかも?
私は使っていないのでこれ以上は何とも言えません。
書込番号:18506809
0点

201FってもともとDUN対応してませんでしたっけ?
もともと対応してるのにDUNアプリ入れると認識しないってな経験があるもんで…
当方のスマホはドコモのF-06D(富士通)のMVNO回線でDUNアプリ無しで接続成功しています。
最初はアプリ試しまくってドツボにはまってました。
書込番号:18508066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北に住んでいますさん、ゆりなのパパさん
返信ありがとうございます。
201FはDUNはあるのでスマートループに接続可能だと思っていたのですが、下記のパイオニアのサイトによると、”携帯電話にデータ通信機能がありません”と記載されております。
DUNだけではダメなようです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/result.php
ゆりなのパパさんと同様にドツボにはまっております・・・
書込番号:18508302
1点

もともとDUN接続に対応した機種なら、スマートループに繋がる繋がらないに関わらずナビとのペアリングの際、ナビがDUNの設定画面になります。
その画面にならなければDUNアプリ入れて試してみて、それでもダメなら諦め…ってなことになるとおもいます…
当方そんなに詳しくは無いので断言出来ないですが、残念なパターンっぽく感じますm(_ _)m
書込番号:18517878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/02/19 23:38:37 |
![]() ![]() |
69 | 2022/04/17 12:52:14 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/01 0:29:28 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/07 7:33:04 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/15 18:49:26 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/06 8:19:08 |
![]() ![]() |
10 | 2018/08/18 12:04:53 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/04 1:32:01 |
![]() ![]() |
26 | 2017/11/17 19:00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/25 0:31:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





