アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,515物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
R02年12月登録
2.5Sタイプゴールド
走行12000km
ホワイトパール、サンルーフ、Tコネクト9インチナビキット
コミコミ480万購入しました。
旅行専用車で使用してましたが、次の車が来たので売却を決意。
4月に査定したら400万と言われ、これでもビックリだったんですが……
オーダーストップで更に中古車価格が高騰したらしく、3日前に再査定したところ450万円との事で即決致しました。
残債返済しても200万帰ってくる計算で、貯金箱みたいなくるまでした。
SCだけかと思ってましたが、オーダーストップの影響でタイプゴールドやその他グレードも価格高騰してるみたいです。
売却考えている方はお早めに!
書込番号:24873798 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

>mao3104さん
情報ありがとうございます。
凄い高騰ですね!
ちなみにどちらで売却されましたか?
書込番号:24874216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mao3104さん
デジタルインナーミラーは付いてなかったですか?
書込番号:24874404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

内装装備だと、JBLのセットオプション(パノラミックビュー)以外は一通り付けました。※デジタルインナーミラー付けてます。
外装はノーマルです。
売却先はネクステージです。
1.モデリスタのエアロが付いてればあと20万上乗せ出来たとの事。
2.ホイールをマイナスオプションで標準18インチ→17インチにしたのが若干マイナスらしいです。※乗り心地重視の選択なので後悔は無いですが。
3.ディスプレイオーディオよりも純正9インチナビ(Tコネクト)+DVDキットが付いてるのも良かったみたいです。※家族持ちにはディスプレイオーディオは敬遠されるらしい。
4.走行距離の少なさと状態が無傷なのが好評価みたいでした。※そのまま店頭に並べられる(手間が少ない)のはかなり高査定みたいで、外装だけで1時間近く入念に見てました。ちなみに傷が少しでも傷がある車は、ざっくり見てそれなりの値付けで終わらせる
らしいです。
一括査定したら、その日に30件以上掛かって来て……💧
電話の応対が大変でした。
輸出したりするのかと思いましたが、普通に店頭に並ぶみたいですね。似たようなのが約500万で出てましたし。
書込番号:24877061 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あっ、リアモニター(12インチ手動開閉の安い方)も付けてました。
書込番号:24877066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mao3104さん
初めまして!
やはり今は高騰してるんですよね。
自分も最近査定してもらいました。
2020年式SCパケ 黒 2万キロ未満
サンルーフ、DA+TVキット、DOPリアモニター、TRDエアロで490万弱で新車購入しましたが、現段階の査定が535万出てます。
かなり心が揺れてますが、次に乗る車がなく未だ決心がつきません。汗
書込番号:24877790 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼します。
私も思ったよりも査定が高額になったために迷っていますが、乗り換える車が…という状況です。
2022年1月、SC、黒、約8000`、DAで乗り出し460が、現在545万です。
次期新型乗り換えを考えていますが、その際の買取価格が読めないので今のうちに売却した方が良いのかと思っています。
書込番号:24878017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やはりSCはリセール凄いですね……💧
私も上を見たらキリが無いからとSC(子供が居るならタイプゴールドの方が使い勝手良さそう)は早々諦め、モデリスタもギラギラし過ぎて好みでは無いので取り付けませんでした。
購入時も12月登録でしたが、「直ぐに納車出来ますが、あと1カ月待ちませんか?R03年登録になり売却時に有利ですよ!?」と言われたのも思い出しました。
もう少し考えて購入すれば良かったですね💧
自分の場合は旅行専用車で購入しており、元々初回車検かハイエースSGL(自営兼用)の入れ替えまでで考えておりました。
アルファードの購入動機は、自身が一度はキャプテンシートの車に所有したかったのと、両親を乗せて親孝行!?がしたかったみたいな単純な動機で購入致しましたw
これからは以前と同じ様にハイエースの生活に戻りたいかなと思います。
あの車は私には高級車で取り扱いに気を遣うのと、取り回しの面で不便な面もありました。※パノラミは付けるべきだったと後悔しております。
話しが大分それましたが、このバブルは年内続くンでしょうかね!?
来年に入れば私なら新型考えますから、必然的に中古車の需要も落ちて行きそうな気がしますが……
私もアルファード貯金の返金分で、欲しかった軽トラでも買おうと思います。※軽トラも納期半年みたいで……中古で検討中です。
書込番号:24878347 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Mr.popopopoさん
新型すぐ予約して来年中に乗り換えるなら、ホールドしておいた方がいいと思います。
2-3年落ちでも関税の関係で今は1年落ちと変わらないか、高額で取引されているようですので。
私は日和ってヴォクシーに逃げた事を超絶後悔してますが、少なくとも、私がまだアルファード持っていたらそうします。
書込番号:24878534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Mr.popopopoさん
SCですか?乗り出し安いですね。Cパケだとするならば、3点セットですか?自分もプラドを注文して、40が落ち着いたら購入しようかと思っています。ですので買取価格が気になります。
書込番号:24878670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ネクステージさんは査定額は基本低いのでもう少し高く売れたかもですね。
書込番号:24878841 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

確かに大きく相場が崩れないとは思うものの、現在の相場が良すぎるのと、いつも1年で2万`近くいってしまうので、新型の納期によっては走行距離が心配なのもあります…。
書込番号:24879567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCです。3点とTVキットのみで、あとは前車からの移設でした。
私は当初の予定ではもう一度アルファード乗り換え後に40が落ち着いたらと思っていたのですが、予想以上に早く現行アルファードのオーダーストップとなったため、現在の買取価格を含め迷っているところです。
書込番号:24879586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SC=3.5L
SCパケ=2.5L
書込番号:24880280 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SCパケでした。
知識不足で申し訳ないです。
書込番号:24880856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

売却査定額の情報共有です。
2019年6月登録、走行20,000km
S-Cパッケージ、白、3眼、ムーンルーフ、DIM、BSM 、BIG-X 11インチ&フリップダウンモニター、1箇所小凹み有り
何社か査定してもらい最高額が5,200千円でした。乗換車がなく売却保留しておりますが、乗換車があればすぐにでも売却したいと思う査定額です。
書込番号:24882093 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヴェルファイアのVですが、2015年登録5万kmで事故によるへこみがあったのにも関わらず、290万でした!!
リセールがすごくて驚いています。
書込番号:24885034
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 19:00:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,787物件)
-
- 支払総額
- 516.5万円
- 車両価格
- 508.8万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 518.5万円
- 車両価格
- 501.8万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
-
アルファードハイブリッド Z 4WD フルセグ メモリーナビ 後席モニター バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート
- 支払総額
- 599.0万円
- 車両価格
- 589.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 630.0万円
- 車両価格
- 622.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





