『X8500C とどちらが画像がきれいか』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月28日

  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]

『X8500C とどちらが画像がきれいか』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W950B [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

X8500C とどちらが画像がきれいか

2016/02/06 13:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]

クチコミ投稿数:100件

X8500C が、LEDバックライト、W950B が、高級機種に使用されている部分駆動のエッジ型LEDです。
この違いはどういった場面で現れるのでしょうか。
X8500Cは、4K でこれは2Kです。
これを割り引いてもエッジ型LEDのほうが画像がきれいなのでしょうか。
教えてください。

書込番号:19561906

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/02/06 14:02(1年以上前)

液晶TVのバックライトは直下型LEDとエッジ型LEDがあります。

仕様にLEDバックライトとしか書かれてなければ、十中八九エッジ型LEDです。

直下型LEDのメリットは名前の如く、液晶パネルの真裏にLEDが多数均等に配列されているので
均等な明るさになるし、明暗をコントロールすることでコントラストがクッキリさせやすいです。
故に画質面で優位になります。
ただし、多くのLEDを有するので、消費電力は多くなります。

エッジ型は文字通り液晶パネルのエッジ(周囲からバックライトを照らすので、明るさに斑が生じるのと
コントラストがボケる傾向にあります。
LEDバックライトの数的に消費電力には優位ですが、画質的には直下型が優位です。

バックライトだけでは画質は語れませんし、駆動方式でも同様ですし、画像エンジンだけでも言い切れませんので
結局は見る人がどう感じるかなので、実機で確認はした方が良いです。
因みに家電量販店では明るさなどの設定が実使用の家庭とは大きくかけ離れた設定になってる事が
多いので、綺麗に見えても、家では印象が変わります。
特にSONYは量販店モードなる謎の設定があります(全機種かは知りませんが身近にある機種にはあります)

書込番号:19561975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2016/02/06 14:17(1年以上前)

>Re=UL/νさん
早々の回答ありがとうございます。
SONY のカタログによると X8500C が LEDバックライト
W950B がエッジ型LED部分駆動となっていたので、2Kでも部分駆動のLEDのほうが、
コントラストにメリハリがあるのかなと思ってました。
現物を見に行くことにします。
ありがとうございました。

書込番号:19562005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2016/02/06 16:35(1年以上前)

店舗で見た感じでは、エクステンデッドダイナミックレンジが在る分、950Bの方がコントラストが高くて鮮やかな感じでしたよ。

9300Cと8500Cも並んで置いてありましたが、やはりエクステンデッド〜が在る分、9300Cの方がコントラストが高くて良い感じでしたね。

書込番号:19562367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2016/02/06 20:40(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん
ありがとうございます。今日昼から出かけて、55X8500C を買ってきて
今しがた設置が終わったところです。
950Wは安くはなってましたが店頭展示品しかなく買う気がしませんでした。

書込番号:19563081

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月28日

BRAVIA KDL-55W950B [55インチ]をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング